【パズドラ】デスファリオンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのデスファリオンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、デスファリオンを育成する参考にしてください。
| セラフィスの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
| セラフィスの関連記事 | |
|---|---|
| デスファリオンパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
デスファリオンの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 86点 | 91点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
デスファリオンの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| ノイズ・オブ・ヘル(22→7ターン) | |
| 1ターンの間、闇ドロップが落ちやすくなる。ランダムで闇と回復を3個生成。 | |
| スキル分類 | |
| 目覚め | 生成 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| ディザスターエナジー(LF400倍) | |||
| 【落ちコンなし】 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5002 (5502) | 2207 (2428) | 325 (358) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
全パラ2倍のマシンタイプ縛りリーダー
デスファリオンは、マシンタイプの全パラメータが2倍になり、闇の2コンボで最大20倍を出せるリーダーです。タイプ縛りさえ満たしてしまえば強力なリーダーとして運用できます。
固定50万追撃も発動
デスファリオンは、倍率以外にも固定50万追撃が発動します。容易に発動できるため、根性や高防御の敵の対応がやりやすいです。
落ちコンがなくなる
デスファリオンは、安定感/対応力が高いリーダーですが代わりに落ちコンがなくなります。自身のスキルの目覚めにも頼れなくなるため、欠損時は生成以外に対処方法がないです。
サブ評価
スキブとドロップ強化枠
デスファリオンは、スキブを超覚醒込みで5個と闇ドロップ強化を3個ずつ持ちます。それぞれ不足している分を確保できるので扱いやすいです。
ただし、タイプがマシンタイプしかないのでタイプ縛りのリーダーを運用の際は注意が必要です。
闇供給ができるスキル
デスファリオンは、最短7ターンで使用できる目覚め+闇/回復3個ずつ生成スキルを持ちます。欠損時のカバーだけでなく、次のターンにも恩恵があるので供給約としての貢献度が高いです。
デスファリオンのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
デスファリオンは、最短7ターンという短さのスキルを持つのでアシストベース元としての使い方ができます。遅延攻撃を対策するためにも遅延耐性を付けましょう。 |
デスファリオンのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
スキブを5個持ちにできます。サポート要員として扱いやすくなるので運用時は優先的に設定しましょう。 |
何体所持しておくべきか
デスファリオンは、スキブ枠や闇生成枠が不足している方は1~2体所持しておきたいモンスターです。闇ドロップ強化による火力の貢献にもつながるため闇パなら汎用性が高いです。
みんなの評価
現在、超転生オルファリオンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼超転生オルファリオンの評価を書き込む
デスファリオンの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・暁闇の星壊機・デスファリオンから超転生進化 |
![]()
|
・暁光の星導機・オルファリオンから超転生進化 |
![]()
|
・暁闇の星壊機・デスファリオンからアシスト進化 |
![]()
|
・闇の星壊機・デスファリオンから転生進化 |
![]()
|
・暁光の星導機・オルファリオンからアシスト進化 |
![]()
|
・光の星導機・オルファリオンから転生進化 |
![]()
|
・天翼機・セラフィスからの究極進化 |
![]()
|
・天翼機・セラフィスからの究極進化 |
![]() |
・セラフィス降臨 |
ステータス詳細
闇の星壊機・デスファリオン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 99 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | ◯ | 110 | 60,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・天翼機・セラフィスからの究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,002 | 2,207 | 325 |
| プラス297 | 5,992 | 2,702 | 622 |
| 限界突破時 | 6,492 | 2,923 | 655 |
スキル
| スキル |
|---|
| ノイズ・オブ・ヘル(22→7ターン) |
| 1ターンの間、闇ドロップが落ちやすくなる。ランダムで闇と回復を3個生成。 |
リーダースキル
| ディザスターエナジー(LF400倍) |
|---|
| 【落ちコンなし】 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
天翼機・セラフィス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 50 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・セラフィス降臨 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,082 | 1,521 | 51 |
| プラス297 | 5,072 | 2,016 | 348 |
スキル
| スキル |
|---|
| フェザー・オブ・ヘブン(20→5ターン) |
| 3ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで光を3個生成。 |
リーダースキル
| シンフォニックエナジー(LF576倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









