【パズドラ】4000日記念チャレンジの攻略と隠し条件
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの4000日記念チャレンジ(数多の試練/超重力)の攻略情報と隠し条件を記載。出現モンスターや対策ギミックなどの攻略のポイント、隠し条件の内容や条件達成のおすすめモンスターとパーティも紹介しています。
目次
4000日記念チャレンジの基本情報
ダンジョン概要
開催期間 | 2/1(水)12:00~2/12(日)23:59 |
---|---|
スタミナ | 40 |
バトル数 | 9 |
ルール | 超重力(50分の1) |
入手コイン | 約35万~50万 |
経験値(パズパス) | 152,061(174,227) |
条件達成で様々な報酬をゲット
4000日記念チャレンジは、特定の条件を達成することで様々な報酬がもらえます。条件にはクリア回数やタイム、レア度制限などがあります。
隠し条件クリアで追加報酬がもらえる
条件つきクリア報酬の中には、条件が隠されたものがあります。ヒントだけは明示されているので、詳しい条件の内容は自身で試して確認するしかありません。
超重力仕様のドラゴンラッシュ
4000日記念チャレンジは、既存のドラゴンラッシュが超重力仕様になったダンジョンです。敵の攻撃力が大きくなっているので、火力に注力しすぎて耐久面を疎かにしないように気を付けましょう。
4000日記念チャレンジの条件とクリア報酬
条件付きクリア報酬
条件(ヒント) | クリア報酬 |
---|---|
1回クリア | ![]() |
14ターン以内にクリア | ![]() |
レア度☆8以下のモンスターのみでクリア | ![]() |
NO.40![]() |
![]() |
No.400![]() |
![]() |
条件付きクリア報酬を全て達成 | ![]() |
モリりんはノマダンで入手するのがおすすめ
モリりんは、ノーマルダンジョンの「旅立ちの塔」または「木のダンジョン」で集めるのがおすすめです。階層が少なく誰でも挑めるので、ポチポチ編成等でドロップするまで粘りましょう。
クラーケンは2月のチャレダンレベル1が楽
クラーケンは、2月のチャレンジダンジョンレベル1のボスフロアでドロップします。ただし、確定ドロップではないので、ドロップ率上昇リーダーを使いましょう。
隠されたクリア報酬
条件(ヒント) | クリア報酬 |
---|---|
もっと短いターンで? | ![]() |
もっと低いレアリティで? | ![]() |
「4」の名を持つドラゴンを? | ![]() |
隠されたクリア報酬を全て達成 | ![]() |
- ▼隠されたクリア報酬の達成条件(ネタバレ注意)
-
-
条件(ヒント) 達成条件 もっと短いターンで? 9ターン以内にクリア もっと低いレアリティで? レア度4以下のみでチームを編成 「4」の名を持つドラゴンを? デフォードをリーダーにする
隠されたクリア報酬を全て達成 上記3つを全て達成 - 攻略班が実際に検証した結果を元にしています
-
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
2F | ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() ![]() |
|
7F | ![]() ![]() ![]() |
|
8F | ![]() ![]() |
|
9F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | |
---|---|
![]() 根性 |
|
余裕があれば対策 | |
![]() スキル遅延 |
![]() コンボ吸収 |
全条件(隠し条件含む)達成用パーティ
覚醒バッジ ![]() |
全条件(隠し条件含む)達成用パーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 隠し条件含めた全条件を1度で達成できるパーティです。火/光/闇ドロップの管理さえ怠らなければ全敵をワンパンできます。
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
100以上 | ![]() コンボ強化 |
- ▼クリア履歴(タップで開閉)
-
-
攻略おすすめパーティ
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
隠し条件用おすすめキャラ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
4000日記念チャレンジ攻略のポイント
火力重視のパーティで挑めば問題ない
4000日記念チャレンジは、火力重視のパーティであれば難なく攻略できます。超重力により攻撃力が半分になるものの、火力特化のキャラが1~2体いれば、火力不足に悩むことはありません。
対策すべきギミックは根性だけ
4000日記念チャレンジは、条件の「9ターン以内にクリア」を達成するには全階層ワンパンが必須なので、イルシックスの根性対策が必須です。逆に、根性以外に対策すべきギミックはないので、ダンジョン難易度は低いです。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト