【パズドラ】ベルゼブブ降臨【絶地獄級/+297】ノーコン攻略と報酬
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのベルゼブブ降臨(絶地獄級/+297)のノーコン攻略と報酬を記載。攻略おすすめパーティや出現モンスターの行動パターンを紹介しているのでベルゼブブ降臨攻略の参考にしてください。
ベルゼブブ降臨の基本情報
ダンジョン概要
難易度 | 絶地獄級 |
---|---|
スタミナ | 25 |
バトル数 | 5 |
入手コイン | 113,120 |
経験値 | 17,993 |
ルール | 1度きり |
報酬 | ![]() |
注意すべき敵モンスター
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
▼1F | ![]() |
【先制】特になし |
▼2F | ![]() |
【先制】毒ドロップ6個生成 |
▼3F | ![]() |
【先制】16,413+21,463ダメージ 【先制】リーダー&フレンドバインド(3+1ターン) |
![]() |
【先制】15個のドロップを超暗闇(3ターン) 【高防御】防御力900万 |
|
▼4F | ![]() |
【先制】状態異常無効(5ターン) |
▼5F | ![]() |
【先制】36,286ダメージ 【先制】600万以上ダメージ吸収(5ターン) |
ベルゼブブ降臨攻略のポイント
ダメージ吸収無効の編成がおすすめ
おすすめのダメージ吸収無効持ちモンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ボスの裏ベルゼブブは先制で600万以上のダメージ吸収を使用します。ダメージ吸収無効スキルの編成がおすすめです。
フロア数が短いダンジョンなので、できるだけスキルブーストを多めに編成して、開幕からダメージ吸収無効スキルが発動できる編成が理想的です。
ダメージ吸収無効スキルを編成しない場合は、5ターン耐久し、敵の攻撃力上昇後に一撃で突破しましょう。
LFはバインド耐性持ちリーダーで挑む
3Fに出現するアモンが先制で合計4ターンのバインド攻撃をリーダーとフレンドのモンスターにしてきます。リーダーとフレンドをバインド耐性持ちモンスターにすればバインド対策は不要です。
バインド耐性を持っていないリーダーで攻略したい場合は、必ずサブにバインド回復スキルを編成しましょう。
先制ダメージ対策が必要
ボスの裏ベルゼブブと3Fのアモンの先制ダメージが大きいので、軽減効果のあるリーダーでの攻略がおすすめです。
また、ヨグソトースのようなHP条件のあるリーダーで攻略する際は、HPを回復できるスキルを必ず2枚は編成しておきましょう。
攻略おすすめパーティ
おすすめ攻略リーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・自身が吸収無効スキル持ち ・軽減効果で先制対策 ▶究極風神パのテンプレ |
![]() ヨグソトース |
・ギミック対策が容易 ・簡単に高火力が出せる ・軽減効果で先制対策 ▶ヨグソトースパのテンプレ |
![]() |
・耐久しやすい軽減性能 ・サブの自由度が高い ・攻撃倍率が出しやすい ▶エドワードパのテンプレ |
![]() |
・遅延スキルが随所で使える ・サブの自由度が高い ・コンボ強化で超火力 ▶光イデアルパのテンプレ |
![]() |
・遅延スキルが随所で使える ・HP&回復倍率で耐久しやすい ▶闇アテナパのテンプレ |
ヨグソトースパでノーコンクリア
スキルブーストを詰め込んでボス戦で開幕から風神のスキルが使える編成です。
スキルブースト過多なので、サブには変換スキルが1体いるとより安定して攻略ができます。
出現モンスター
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F
ケルベロス×2
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
0 | 0 | 0 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
連続攻撃 | ?ダメージ(連続攻撃) |
ドロップ | |
![]() |
2F
碧闇星・ティアマット
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
0 | 0 | 0 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
【先制】 ポイズンブレス | 毒ドロップを6個生成 |
ヘルブレス | ?ダメージ(連続攻撃) |
ゴッドガイアブレス | ?ダメージ(連続攻撃) |
3F
裏義侠の魔神将・アモン
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
0 | 0 | 0 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
【先制】 最低のおもてなし | 16413ダメージ +リーダーとフレンドが3ターンの間、バインド |
【先制】 むむっ!? | 21463ダメージ +リーダーとフレンドが1ターンの間、バインド |
裏予見の魔神将・アスタロト
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
0 | 0 | 0 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
【先制】 遊んであ~げるっ♪ | 3ターンの間、対象ドロップを超暗闇状態にする |
4F
裏邪炎の魔神将・ベリアル
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
0 | 0 | 0 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
【先制】 3ターン遊んでやる | 5ターンの間、状態異常無効 |
5F
裏奈落の狂皇子・ベルゼブブ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
0 | 0 | 0 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
【先制】 どけどけどけぇ~!! | 36287ダメージ |
【先制】 デーモンウィリー | 5ターンの間、600万以上のダメージを吸収 |
ドロップ | |
![]() |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト