【パズドラ】カエデアナザーの評価【アシスト進化はするべきか?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのカエデアナザーの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、カエデアナザーの究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどっち?
みんなの評価
現在、カエデアナザーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼カエデアナザーの評価を書き込む
カエデアナザー装備がおすすめ
カエデアナザーはアシスト進化して装備で使うのがおすすめです。毒耐性を2個持ち、HP50%も付与できるアシスト装備で、HP制限パーティで使えます。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・毒耐性2個持ち ・HP50%以下強化持ち ・操作時間延長持ち ▼詳細はこちら |
|
|
・超覚醒込みで2体攻撃5個持ち ・木4回復4生成スキル ・2体攻撃を中心としたパーティで活躍できる ▼詳細はこちら |
カエデアナザー装備

毒耐性2個+HP50%以下強化装備
カエデアナザー装備は、アシストすると毒耐性2個とHP50%以下強化を付与できます。サポート面と火力面を両方共まかなえる優秀な装備です。
スキルターンが短くアシストしにくい
カエデアナザー装備のスキルは、スキルターンが14ターンと短めで、スキルが溜まりやすいです。木属性パーティ以外でアシストする場合は、スキルがたまらないように注意しましょう。
カエデアナザー

超覚醒込みで2体攻撃5個持ち
カエデアナザーは、超覚醒込みで2体攻撃を5個持ちます。4個消しで約7.5倍の単体火力が出せるので、2体攻撃を中心としたパーティでアタッカーとして活躍できます。
最大324倍の回復十字リーダー
カエデアナザーのリーダースキルは、木の2コンボと回復の十字消しで324倍の攻撃倍率を出せます。軽減倍率もLFで75%と高く、耐久力もあります。最大倍率を出すのに指定ドロップが11個必要なのが、扱いづらい点です。
何体所持しておくべきか
カエデアナザー装備
カエデアナザー装備は、手持ちの毒耐性装備が少なければ1体所持しておきましょう。スキルまで使えるパーティは限られますが、ギミック対策と火力アップの両方を担える優秀な装備です。
カエデアナザー
カエデアナザーは1体所持していれば十分なモンスターです。主にサブとして火力を補う役割で使用できます。
進化別の評価早見表
性能比較
カエデアナザー装備 | カエデアナザー | |
| リーダー | 0 | 85 |
| サブ | 0 | 83 |
| HP | 4,130 | 4,130 |
| 攻撃力 | 3,040 | 3,040 |
| 回復 | 281 | 281 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() カエデアナザー装備 |
|
|||
![]() カエデアナザー |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() カエデアナザー |
|
|
|
ステータス詳細
碧地の風龍喚士・カエデ アナザー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 39 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・神羅万象コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,130 | 3,040 | 281 |
| プラス297 | 5,120 | 3,535 | 578 |
| 限界突破時 | 6,153 | 4,295 | 648 |
スキル
| スキル |
|---|
| 転化・転界逢龍陣・翠命(14→8ターン) |
| ランダムで木と回復を4個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 転化・山神龍の聖護印 |
|---|
| 木の2コンボで攻撃力が6倍。操作時間が2秒延長。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
ホロカード・碧地の風龍喚士・カエデ アナザー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・神羅万象コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,130 | 3,040 | 281 |
| プラス297 | 5,120 | 3,535 | 578 |
スキル
| スキル |
|---|
| 転化・転界逢龍陣・翠命(14→8ターン) |
| ランダムで木と回復を4個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











