【パズドラ】梅宮竜之介の評価【アシスト進化するべきか?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの梅宮竜之介の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、梅宮竜之介の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどっち?
みんなの評価
現在、梅宮竜之介の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼梅宮竜之介の評価を書き込む
アシスト進化がおすすめ
梅宮龍之介はアシスト進化後での運用がおすすめです。毒目覚め、お邪魔目覚めを上書きできる数少ないスキルを持つので使い道は多いです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・お邪魔目覚めスキル ・超覚醒でバインド耐性付与 ・ステータスを底上げできる |
|
|
・HP80%以上強化3個持ち ・スキブ2個持ち ・周回向けリーダースキル |
何体所持しておくべきか
梅宮竜之介装備
梅宮竜之介装備は、毒/お邪魔目覚めを上書きできるスキルが他にいなければ1体所持しておきたいアシスト装備です。スキルが有効な場面は限られますが、希少性の高いスキルを持っています。
梅宮竜之介
梅宮竜之介は1体所持していれば十分なモンスターです。HP80%以上強化で火力を出せるモンスターなため、周回用として使用できる可能性のあるモンスターです。
進化別の評価早見表
性能比較
梅宮竜之介装備 | 梅宮竜之介 | |
| リーダー | 0 | 74 |
| サブ | 0 | 76 |
| HP | 3,565 | 3,565 |
| 攻撃力 | 1,750 | 1,750 |
| 回復 | 0 | 0 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 梅宮竜之介装備 |
|
|||
![]() 梅宮竜之介 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 梅宮竜之介 |
|
|
|
ステータス詳細
梅宮竜之介

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 24 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・シャーマンキングコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,565 | 1,750 | 0 |
| プラス297 | 4,555 | 2,245 | 297 |
| 限界突破時 | 5,625 | 2,770 | - |
スキル
| スキル |
|---|
| やんのかコラ(17→10ターン) |
| 敵1体にチームの闇と木属性の総攻撃力×80倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| ヤマタノオロチ号 |
|---|
| 闇属性の攻撃力が5倍。木属性のHPが1.5倍。木か闇を5個つなげて消すと、攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
持霊・蜥蜴郎

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 60 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・シャーマンキングコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,565 | 1,750 | 0 |
| プラス297 | 4,555 | 2,245 | 297 |
スキル
| スキル |
|---|
| 盗賊団のカシラ(8→8ターン) |
| 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。盤面を火、木、闇、回復に変化。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










