【パズドラ】 北斗の拳コラボダンジョンノーコン攻略と高速周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの北斗の拳コラボダンジョン(超覇王級/超地獄級)のドロップモンスターと攻略について記載。ドロップモンスターの性能の詳細、出現モンスターの先制行動などを紹介しているので、パズドラの北斗の拳コラボダンジョンを攻略する際の参考にしてください。
| 北斗の拳コラボの関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
コラボガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン攻略 |
|||
| 北斗の拳コラボのガチャシミュレーター | |||||
ガチャシミュ |
|||||
北斗の拳コラボの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 5/9(月)10:00~5/23(月)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 超覇王級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 4 |
| 入手コイン | 50,640 |
| 経験値 | 38,229 |
複数のキャラがドロップ
| ドロップモンスター | ||
|---|---|---|
拳王ラオウ |
ジャギ |
アミバ |
ウイグル |
ケンシロウたまドラ |
ユリアたまドラ |
トキたまドラ |
カイオウたまドラ |
ラオウちびドラ |
北斗の拳コラボダンジョンでドロップするキャラは、道中キャラ以外にも各種たまドラがドロップします。ドロップするたまドラは、ラオウデビドラの交換やガチャキャラのスキル上げ素材として使えます。
各種たまドラはラオウデビドラと交換可能
| 交換モンスター |
|---|
ラオウデビドラ |
北斗の拳コラボダンジョンでドロップする各種たまドラは、モンスター交換所で「ラオウデビドラ」と交換できます。
ラオウデビドラを合成することで150万の経験値を得られるため育成の役に立ちますが、1体交換に5体もたまドラを要するため、ダンジョン周回と育成のコストが釣り合っていません。育成目的での周回は非推奨です。
出現モンスターと先制早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
出現ギミック早見表
| 対策必須 |
|---|
| - |
| 余裕があれば対策 |
操作時間減少 |
多くのリーダーで攻略可能
北斗の拳コラボダンジョンは、出現するギミックがとても少なく、出現する敵のHPも低いです。難易度は高くないので、火力を出せるリーダーであれば簡単に攻略できます。
また、HPの低さを利用してブレス周回が可能なので、マルチで周回する方はブレススキルを採用しましょう。
操作時間減少は対策する必要ない

1Fのジャギは、先制で操作時間を減らしてきます。しかし、減少する秒数がわずか2秒と少なく、ほとんどの編成に影響がないので、特に注意するようなギミックではありません。
攻撃/悪魔キラーが有効
| おすすめの攻撃キラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
松野千冬 |
エクレール |
ドットシトリー |
| おすすめの悪魔キラー持ちモンスター | ||
花木九里虎 |
クロマギセレス |
ドットバルバロッサ |
ダンジョンに出現する敵は、攻撃/悪魔タイプのみです。HPが低いためキラーに頼らずとも倒せはしますが、編成すれば少ないコンボ数での攻略が可能です。
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
超転生カグツチ |
|
究極ウルヴァリン |
|
巨人エレン |
|
極醒シェアト |
|
みんなのコラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
北斗の拳コラボ周回パーティ一覧
ドロップモンスターは入手するべき?
ドロップモンスターの簡易ステータス
| モンスター | 性能 |
|---|---|
拳王ラオウ |
|
ジャギ |
|
アミバ |
|
ウイグル |
確保必須のキャラはいない
ダンジョンでドロップするキャラはいずれも特筆した性能を持たず、代用も効きやすいです。ラオウは対神タイプの無効貫通枠として使えはしますが、優先して起用する程ではありません。
ダンジョンデータ
1F

暴虐の徒・ジャギ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
2F

偽りの北斗神拳・アミバ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
3F

獄長・ウイグル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 3 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
4F

世紀末覇者・ラオウ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|

パズドラ攻略wiki
コラボガチャ当たり
交換おすすめ
ダンジョン攻略
ガチャシミュ
ジャギ
アミバ
ウイグル
ケンシロウたまドラ
ユリアたまドラ
トキたまドラ
カイオウたまドラ
ラオウちびドラ
ラオウデビドラ
松野千冬
エクレール
ドットシトリー
花木九里虎
クロマギセレス
ドットバルバロッサ
超転生カグツチ
究極ウルヴァリン
巨人エレン
極醒シェアト






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











