【パズドラ】 ミニティフォン降臨の攻略と周回おすすめパーティ
- ハイキューコラボが開催中!
- ・ハイキューコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説 / 清水潔子は購入すべきか
- ・ハイキューコロシアム / 牛島若利降臨 / 孤爪研磨降臨
- ハイキューコラボのテンプレを紹介!
- ・日向翔陽パ / 日向&影山パ / 影山飛雄パ
- ・孤爪研磨パ / 及川徹パ / 宮侑パ
- その他のガチャやイベント情報
- ・新学期ガチャの当たりと最新情報
- ・神秘チャレンジの攻略と対策 / ランダン「新生活応援杯」
パズドラのミニティフォン降臨(ミニてぃふぉん/みにてぃふぉん/星8以下のみ/壊滅級)攻略と周回おすすめパーティを紹介。ソロノーコン攻略編成はもちろん、出現モンスターの先制行動や対策すべきギミックなどのダンジョンデータ、ボスの倒し方、クリア報酬についても記載しています。
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
9/13(火)10:00~9/26(月)9:59 | |||||
ミニキャラガチャ関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
おすすめ周回編成 | |||||
![]() ![]() ビックマム×カタクリ |
![]() |
![]() ![]() 育成枠3枚 |
|||
ミニキャラガチャシミュレーター | |||||
![]() |
目次
ミニティフォン降臨の基本情報
ダンジョン概要
登場期間 | 9/13(火)10:00~9/26(月)9:59 |
---|---|
難易度 | 壊滅級 |
スタミナ | 99 |
バトル数 | 6 |
ルール | 星8以下のみ |
入手コイン | 214,800 |
経験値 | 52,735 |
ボス | ![]() |
星8以下のキャラのみで挑戦できる
ミニティフォン降臨は、星8以下のキャラのみで挑めるダンジョンです。制限自体は緩めですが、攻略パーティを編成する際はモンスターのレア度に注意しましょう。
ミニキャラはパラメータがアップする
ミニティフォン降臨では、ミニキャラのパラメータが5倍にアップします。火力だけでなく、耐久力も大幅にアップするので、優先してミニキャラシリーズの編成をおすすめします。
ミニティフォン降臨は敵からのダメージが大きく、高い耐久力が要求されます。最大で300万近いダメージが飛んで来るため、ダメージ軽減スキルも含めて耐えられる編成を用意しましょう。
属性軽減+の潜在覚醒が入手できる
属性軽減+潜在覚醒たまドラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 火属性軽減+ |
![]() 水属性軽減+ |
![]() 木属性軽減+ |
![]() 光属性軽減+ |
![]() 闇属性軽減+ |
ミニティフォン降臨では、ランダムで各属性軽減+の潜在覚醒がドロップします。属性軽減+の潜在覚醒を入手できるダンジョンは、現状でミニティフォン降臨しかありません。
属性軽減+の潜在覚醒は、高難易度ダンジョンで大ダメージを受けたり、無効パーティで大量に必要になる貴重な潜在覚醒です。この機会に周回して集めておきましょう。
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
大ダメージ | ![]() 操作時間半減 |
![]() 回復力減少 |
![]() コンボ吸収 |
![]() ダメージ無効 |
![]() 属性吸収 |
![]() ダメージ吸収 |
- | - |
余裕があれば対策 | ||
![]() 根性 |
![]() お邪魔目覚め |
![]() 弱体化目覚め |
![]() 個別デバフ |
![]() スキル遅延 |
ミニティフォン降臨攻略のポイント
ミニキャラを中心にパーティを編成
ミニティフォン降臨は、ミニキャラの全パラメータが5倍になる仕様のダンジョンです。敵の攻撃が非常に大きく、先制などで200万前後のダメージを与えてくる者もいるので、ミニキャラを2~3体は編成しましょう。
無効や吸収ギミックは一通り対策したい
道中ではダメージ吸収やダメージ無効などのギミックが出現します。耐久しても発狂はありませんが、遅延や盤面荒らしが原因で殴り負けする可能性があるので、スキルや潜在で対策しましょう。
ミニこかとりすが優秀
モンスター | 性能 |
---|---|
![]() |
ミニこかとりすは、道中の操作時間や回復力の減少、ボスの超暗闇目覚めなど多様なギミックに対応できるモンスターです。黒メダルを1枚使いますが、攻略に困っているなら編成するのがおすすめです。
ボスの倒し方
左右生成とドロップ弱化を繰り返す
モンスター | 行動パターン |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
ミニティフォンの行動パターンは、左右ドロップ生成と単発ダメージを繰り返すだけです。HP発狂はないので、ドロップ弱化に注意しながら殴り合うのが基本の立ち回りです。
超根性時の大ダメージに注意
ミニティフォンは、超根性発動時に合計3,112,200ダメージの特大攻撃を与えてきます。通常攻撃の時点で150万を超えるダメージを受けているので、超根性を発動する際は受けられるだけのHPを確保しましょう。
周回おすすめパーティ
モンスター | 編成詳細 |
---|---|
![]() ![]() ビックマム×カタクリ |
|
![]() |
|
![]() ![]() 育成枠3枚 |
|
ビックマム×カタクリパーティ
覚醒バッジ ![]() |
ビックマム×カタクリパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビックマムとカタクリを組み合わせた周回編成です。3分前後で周回可能です。
マルチ周回パーティ
※レオとエンデヴァーのコンボドロップは未覚醒
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
A側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
B側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花火を採用したマルチ周回パーティです。全フロア花火突破でき、ボスもサノスのギガグラで超根性を無視できるため、1周に2分も掛からず周回可能です。
育成枠3枚
覚醒バッジ ![]() |
ヤマト×カイドウパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマト×カイドウで編成した育成枠3枚パーティです。ミニあまてらすを採用することで回復力を上げられるため、欠損やパズルミスが発生しても耐久に余裕ができます。
攻略おすすめパーティ
おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
サブでミニキャラを積むことが前提のダンジョンなので、高難易度攻略に長けたリーダーを選びましょう。ルフィやカイドウなど、不足しがちな火力を補えるキャラがおすすめです。
おすすめサブ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
全パラメータが5倍になるミニキャラの中でもおすすめのキャラを紹介しています。配布される無料ガチャもあるので、ミニキャラを中心にパーティを構築しましょう。
ミニティフォンはスキル上げするべきか?
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() |
|
1体はスキルマを作っておきたい
ミニティフォンは、1体はスキルマを作っておきましょう。ドロップモンスターとしてはスペックが高く、ミニキャライベント以外で入手できない可能性があります。
カイドウの相方として使える
進化前 | アシスト |
---|---|
![]() テンプレ |
![]() |
ミニティフォンは、ワンピースコラボのカイドウの相方として適性があります。カイドウが持っていない軽減倍率を補え、フレンドをカイドウにすればサブの総レア度が21以下ならリーダーとして運用できます。
みんなのミニティフォン降臨クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|