【パズドラ】降三世明王の最新評価と使い道

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの降三世明王の最新評価やリーダー、サブでの使い道をご紹介しています。スキル継承の評価やおすすめ潜在覚醒、スキルやステータスなどの強い点、入手方法、スキル上げ、テンプレパーティ、進化素材などを掲載しています。
| テンプレパーティ | 降三世明王パーティ |
|---|---|
| スキル上げ | 降三世明王のスキル上げ方法 |
| スキル継承 | 降三世明王におすすめのスキル継承 |
| スキル継承 | 最強ランキング | モンスター検索 |
降三世明王の評価と使い道
| リーダー評価 | 65/100点 |
|---|---|
| サブ評価 | 70/100点 |
| コメント | 盤面に左右される扱いづらいモンスター |
リーダーとしての評価と使い道
| テンプレパーティ | 使い道 |
|---|---|
降三世明王パーティ |
少しでも盤面でのコンボを組みやくなる編成を目指しましょう。落ちコンなしの8コンボ以上で攻撃に倍率がかかるので、サブに操作時間延長を持ったモンスターを編成し、操作時間を伸ばしたいです。変換や陣スキルを持つモンスターを編成して、常に8コンボ狙える盤面を作れるようにしましょう。 |
盤面8コンボで高火力
降三世明王は、落ちコンしないので、盤面に8コンボ組める数のドロップがないと攻撃倍率を出すことはできません。しかし、ドロップがあれば81倍という高い火力を出すことができます。HPは素で2.25倍になるので、盤面に8コンボ分のドロップがなくても、整地をしながらしぶとく耐久することが可能です。
サブとしての評価と使い道
| パーティ | 使い道 |
|---|---|
クリシュナパーティ |
覚醒スキルで操作延長を2個持っているので、火属性のコンボ系リーダーのクリシュナパで使うことができます。 |
最大HP依存のダメージスキルとマルチブーストを持つ
降三世明王は、最大HPの20%分のダメージを与えるスキルを持ちますが、割合ダメージではなく相手の防御力の影響を受けるので使い勝手は悪いです。覚醒スキルにマルチブーストを持つので、マルチで挑む際には活躍することができます。
降魔の神・降三世明王のステータス

| 属性 | タイプ | レア度 | コスト |
|---|---|---|---|
| 火/闇 | 神/体力 | ☆6 | 30 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,043 | 1,448 | 13 |
| プラス(+)99 | 5,033 | 1,943 | 310 |
| 入手方法 | 降三世明王から進化 | ||
スキル
| リーダースキル | 調伏の教令 |
|---|---|
| 効果 | 落ちコンしなくなるが、火属性のHPと攻撃力が1,5倍。8コンボ以上で攻撃力と回復力が6倍。 |
| スキル名 | 煩悩除去の神力 |
|---|---|
| ターン数(最短) | 18(18)ターン |
| 効果 | 敵の最大HP20%分のダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒スキル |
|---|
降三世明王のステータス
| 属性 | タイプ | レア度 | コスト |
|---|---|---|---|
| 火 | 神 | ☆5 | 0 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 0 | 0 | 0 |
| プラス(+)99 | 990 | 495 | 297 |
| 入手方法 | レアガチャで入手 | ||
スキル
| リーダースキル | 調伏の教令 |
|---|---|
| 効果 | 落ちコンしなくなるが、火属性のHPと攻撃力が1,5倍。8コンボ以上で攻撃力と回復力が6倍。 |
| スキル名 | 煩悩除去の神力 |
|---|---|
| ターン数(最短) | 18(18)ターン |
| 効果 | 敵の最大HP20%分のダメージ。 |
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










