【パズドラ】降臨希石ラッシュを死柄木バージルで安定攻略する編成と立ち回り
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの降臨希石ラッシュを死柄木バージルパーティで攻略するパーティ編成を記載。アシストや必要な潜在覚醒と超覚醒、代用モンスター、立ち回りについて詳しく解説しているので、降臨希石ラッシュを攻略する参考にしてください。
おすすめ編成 |
---|
鳴上フェルル |
パーティ編成
死柄木バージルパーティ
死柄木バージルパーティ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
必要な超覚醒と限界突破
モンスター | 必要レベル | 超覚醒 |
---|---|---|
ドット水着パンドラ |
110 | 回復キラー |
エヴァ初号機 |
110 | L字消し攻撃 |
橘右京 |
110 | 無効貫通 |
アシスト装備の必要なレベルとプラス
モンスター | 必要レベル | プラス |
---|---|---|
パオウルムー装備 |
99 | +297 |
春麗装備 |
99 | +297 |
事前に把握しておくこと
安定攻略を想定
本編成はあくまで安定した攻略を想定した、死柄木バージルパーティです。出現する敵によって立ち回りが異なり、敵の行動次第ではクリアに時間が掛かる可能性があります。
高速周回編成ではないため毎ターンパズルが必要ですが、極力安定した攻略が可能なので希石集めの際に参考にして下さい。
スキルレベルを変更しておく
モンスター | スキルレベル |
---|---|
橘右京 |
1 |
エリカ装備 |
1 |
パオウルムー装備 |
MAX |
橘右京、エリカ装備、パオウルムー装備は、それぞれスキルを使用する階層が決まっているので、その階層までにスキルが溜める必要があったり、逆にアシスト装備のスキルが溜まらないようにする必要があります。
基本的には問題なく攻略できますが、万が一道中でグダってしまった場合に記載した立ち回りができなくなってしまうので、あらかじめスキルレベルには注意しておきましょう。
バッジは自由
本編成は、特に指定の覚醒バッジはないですので自由に設定しましょう。操作時間延長やチームHP、チーム回復といった自分に合った覚醒バッジを設定して攻略しましょう。
立ち回りのコツ
水と闇を盤面に呼ぶ
本編成は、死柄木弔とエヴァ初号機のスキル以外は指定した階層で使用するため、基本的には降ってきたドロップで倍率を出します。
仮に欠損したとしても2つのスキルを使用したり、必要のないドロップを消して水と闇を確保しましょう。
次の階層に出てくる敵を把握しておく
降臨希石ラッシュには様々な敵が出現し,中にはゼレンバスやラジエルといった、事前に対策をしておかないと詰んでしまうような状況に陥る可能性もあるダンジョンです。
また、対策したとしてもその敵がどの階層に出てくるかを把握しておく必要があるため、攻略/周回どちらにしても把握しているかどうかで勝敗が大きく別れます。
立ち回り詳細
基本的にはギミックに応じて攻撃する
降臨希石ラッシュに出現する敵は、序盤は水と闇を含む7コンボ、終盤は無効貫通を駆使したコンボを組めば大抵の敵は倒しきれます。初ターンで倒せるよう、水と闇を常に盤面に確保できるように意識しましょう。
また、終盤戦の無効貫通の際は、敵のタイプを見てから水か闇の無効貫通を組みましょう。
ドロシー戦はリダチェンが切れてから倒す
3Fのドロシーは、先制でリーダーを「星灯の自由神・リベルタス」に変えてきます。リベルタスのLSを発動させながら無効貫通を組むことでドロシーを倒せますが、次の階層に連れて行くスペックではないので、可能なら変身を解いてから突破しましょう。
3F突破前にアカムトルム装備のスキルを使用する
3Fでアカムトルム装備のダメージ激減スキルを使用してから突破しないと、次の階に出現するゼレンバスの先制攻撃を受けきれません。3Fを突破する前に必ずスキルを使用してから突破しましょう。
また、先制ダメージと同時に攻撃力激減もしてくるので、橘右京のエンハンススキルで上書きしましょう。
HPをMAXにしてから超根性を発動させる
ゼレンバスは、超根性が発動するとLSとスキルの軽減込みで101,660のダメージ攻撃をしてきます。本編成のHPは106,536なのでHPをMAXにしないと受けきれないため、超根性発動前にHPをしっかり確認しましょう。
先制で操作時間減少攻撃
4Fのニムエは、先制で20ターンの間、操作時間を半減してきます。そのまま放置するとその後の無効貫通やルーレット、コンボ吸収に対応しづらくなるので、パオウルムー装備のスキルを使用して操作時間を延長しつつ無効貫通を組んで削りましょう。
ガスロのLSを発動しながら倒す
5Fのジャバウォックは、ドロシー同様、リーダーを「究毒の魔学者・ガスロ」に変えてきます。ガスロは毒を5個以上つなげることで倍率が発動するので、水の無効貫通/闇/毒5個含む5コンボ以上で可能です。
ミネルヴァのLS関係なくワンパン可能
5Fのエリス戦は、ドロシー同様、リーダーを「転生ミネルヴァ」に変えてきます。しかし、水の無効貫通と闇のみを消すだけで、ミネルヴァのLSに関係なくエリスを倒しきれます。
コンボドロップを確保してから攻撃する
5Fのラジエルは、先制で18コンボ以下吸収をしてきますが、同時にコンボ加算ドロップ目覚めと盤面を7×6マスに変えてきます。攻撃する前にコンボドロップを多めに確保すると19コンボが容易に組めるようになるので突破が簡単になります。
倒す際には、パンドラの回復キラーによって、水と闇のそれぞれ1コンボ分ドロップを消せば倒せます。
ヴィーザル戦はひたすら殴る
5Fのヴィーザルは、先制で受けるダメージを90%減らすため倒すのに時間がかかります。闇の無効貫通消し含む10コンボで約30%程削れるので、闇ドロップを盤面に溜めてから地道に削ることを意識しましょう。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト