【パズドラ】ヨル&ユーリの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|スパイファミリーコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのヨル&ユーリの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ヨル&ユーリを育成する参考にしてください。
| ヨル&ユーリの進化先 |
|---|
|
|
| ヨル&ユーリの関連記事 |
|---|
| ヨル&ユーリパのテンプレ |
目次
ヨル&ユーリの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 82点 | 76点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ヨル&ユーリの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| フラフラですよ?(6→1ターン) | |
| HPが1になる。1ターンの間、5属性+お邪魔ルーレットを1個生成。 | |
| スキル分類 | |
| 自傷 | ルーレット生成 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 素敵な姉弟(LF900倍) | |||
| 【操作時間15秒】4色同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が30倍、固定200万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4362 (5671) | 3825 (4973) | 126 (164) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
長めの操作時間固定を持つ
ヨル&ユーリは、操作時間15秒固定の多色リーダーです。操作時間減少ギミックに強く、長めなので低~中難易度ダンジョンの攻略やSランクを取るときなどに役立ちます。
回復ドロップの確保が問題
ヨル&ユーリは、自身のスキルでルーレットループが可能ですが、回復ドロップを含みません。また、HPが1になるため攻撃を受ける必要がある場合、回復ドロップの確保が必須になります。
サブ評価
回復ドロップを含まないルーレットスキル
ヨル&ユーリのスキルは、自傷+ルーレットです。HPが1になるにも関わらず、回復ドロップを含まないため別途で回復手段の確保は必須です。
高防御に対応した3色消しアタッカー
ヨル&ユーリは、3色消しに加えガードブレイクを持つ高防御に対応したアタッカーです。敵の防御力に関係なくダメージを与えられ、主に多色パのサブとして活躍します。
アシスト評価
ヨル&ユーリは、ターンの軽さを活かした運用が強力です。アシスト運用はしません。
ヨル&ユーリのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
ダメージの上限値を解放でき、アタッカー性能を最大限活かせます。 |
ヨル&ユーリのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
3色攻撃強化+4個持ちになり、アタッカ-としてより強力になります。 |
何体所持しておくべきか
ヨル&ユーリは、無理に所持する必要はありません。装備の性能が高いため、装備を優先しましょう。
みんなの評価
現在、ヨル&ユーリ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ヨル&ユーリ装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ホノピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
ヨル&ユーリの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・ヨル&ユーリからアシスト進化 |
![]() |
・スパイファミリーコラボガチャ |
ステータス詳細
WISEピンパッジ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 90 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ロイド&フィオナからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,207 | 3,473 | 74 |
| プラス297 | 6,197 | 3,968 | 371 |
スキル
| スキル |
|---|
| 面倒な任務…(15→15ターン) |
| 敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、四隅にルーレットを生成、操作時間が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、攻撃タイプが追加される |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











