【パズドラ】林田恵(リンダマン)の評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの林田恵(リンダマン)の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、林田恵(リンダマン)の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| 林田恵(リンダマン)の進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 林田恵(リンダマン)の関連記事 |
|---|
| スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどれ?
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
何体所持しておくべきか
林田恵装備(コミックス)
林田恵装備(コミックス)は、周回ガチ勢の方は確保しておきましょう。周回において代用の効きにくいスキルを持ちます。
分岐林田恵装備
分岐林田恵装備は、無理に所持する必要はありません。他の進化形態に比べたら優先度が低い形態です。林田恵(リンダマン)を複数所持している場合に限り作成しましょう。
林田恵装備
林田恵装備は、余裕があれば確保しておきましょう。覚醒スキルの汎用性が非常に高いです。
究極林田恵(リンダマン)
林田恵(リンダマン)は、無理に所持する必要はありません。現環境では、必須な性能ではありません。
林田恵(リンダマン)
林田恵(リンダマン)は、無理に所持する必要はありません。現環境では、必須な性能ではありません。
進化別の評価早見表
性能比較
林田恵装備(コミックス) | 分岐林田恵装備 | |
| リーダー | 0 | 0 |
| サブ | 0 | 0 |
| HP | 5,005 | 5,005 |
| 攻撃力 | 2,960 | 2,960 |
| 回復 | 33 | 33 |
| タイプ |
林田恵装備 | 究極林田恵(リンダマン) | 林田恵(リンダマン) | |
| リーダー | 0 | 53 | 20 |
| サブ | 0 | 55 | 63 |
| HP | 5,005 | 5,005 | 4,005 |
| 攻撃力 | 2,960 | 14,800 | 2,960 |
| 回復 | 33 | 33 | 33 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 林田恵装備(コミックス) |
|
|||
![]() 分岐林田恵装備 |
|
|||
![]() 林田恵装備 |
|
|||
![]() 究極林田恵(リンダマン) |
|
|||
![]() 林田恵(リンダマン) |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 究極林田恵(リンダマン) |
|
|
|
|
|
![]() 林田恵(リンダマン) |
|
|
|
|
|
ステータス詳細
林田恵

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 18 | 99 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・林田恵からの進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,002 | 782 | 14 |
| プラス297 | 2,992 | 1,277 | 311 |
スキル
| スキル |
|---|
| こいつに触るな…(14→7ターン) |
| ロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| フン問答無用ってわけか・・・ |
|---|
| 火を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大5倍。 |
鈴蘭最強の男・林田恵

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 28 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・林田恵からの進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,005 | 2,960 | 33 |
| プラス297 | 4,995 | 3,455 | 330 |
| 限界突破時 | 6,397 | 4,491 | 342 |
スキル
| スキル |
|---|
| こいつに触るな…(14→7ターン) |
| ロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 心からうれしく思ってるぜ・・・ |
|---|
| 火を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大5倍。回復ドロップの5個十字消しで受けるダメージを半減。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が30%上がる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が30%上がる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が30%上がる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
伝説の男・林田恵

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 38 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・林田恵からの進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,005 | 14,800 | 33 |
| プラス297 | 5,995 | 15,295 | 330 |
| 限界突破時 | 7,747 | 20,475 | 342 |
スキル
| スキル |
|---|
| こいつに触るな…(14→7ターン) |
| ロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| あばよ春道… |
|---|
| 火を4個つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍。回復の5個十字消しでダメージを激減、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
火の結晶

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 1 | 1 | 0 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・林田恵からの進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 70 | 70 | 70 |
新装版クローズ3巻【林田恵】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・林田恵からの進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,005 | 2,960 | 33 |
| プラス297 | 5,995 | 3,455 | 330 |
スキル
| スキル |
|---|
| こいつに触るな…(14→7ターン) |
| ロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
お邪魔攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃を無効化することがある |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











