【パズドラ】茨木童子の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの茨木童子の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、茨木童子を育成する参考にしてください。
茨木童子の関連記事 |
---|
茨木童子パのテンプレ |
茨木童子の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
茨木童子の簡易ステータス
スキル |
---|
童子の力水(29→14ターン) |
2ターンの間、チーム内の水と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
スキル分類 |
攻撃力エンハンス |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
才気煥発の微笑(LF56.25倍) | |||
攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。水か木を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4605 (5987) | 1703 (2214) | 13 (17) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーとしては使えない
茨木童子は、水か木の列消しを必要とするリーダーです。条件満たせば、LFで攻撃力56.25倍出せます。耐久力も回復力1.5倍しか無く、倍率も物足りないので、リーダーでは使えません。
サブ評価
覚醒とスキルの組み合わせは抜群
茨木童子が、自身で水と木の属性強化を持っているのでスキルとの相性はとても良いです。しかし、それ以外に目立つ性能はないため、サブでも使われません。
スキルも使う場面が限られる
茨木童子は、水と木属性強化の覚醒数に応じて、攻撃力の倍率が上がるスキルを持っています。最近では、キラーで攻撃力を底上げするので、エンハンススキルを使う機会は減りました。
アシスト評価
アシスト可能なキャラ
茨木童子は、降臨モンスターですが、アシストができます。しかし、スキルなども使われなくなったので、アシストキャラとして使う頻度も少ないです。
茨木童子のおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル |
---|
![]() |
茨木童子のオススメ超覚醒スキルは水属性強化です。スキルを使用したときの瞬間火力を底上げできます。しかし超覚醒の優先度は低めです
みんなの評価
現在、茨木童子の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼茨木童子の評価を書き込む
入手できるダンジョン
入手できるモンスター |
---|
![]() |
テクニカルダンジョン |
裏極限の闘技場 |
茨木童子の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・茨木童子から究極覚醒進化 |
![]() |
・イベント中、協力!降臨ラッシュ!(三位一体)に稀に出現 |
ステータス詳細
美貌の賢鬼・茨木童子
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 100 | 99 | 6,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 56,000,000 |
入手方法 | |||
・茨木童子から究極覚醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,605 | 1,703 | 13 |
プラス297 | 5,595 | 2,198 | 310 |
限界突破時 | 6,977 | 2,709 | 314 |
スキル
スキル |
---|
童子の力水(29→14ターン) |
2ターンの間、チーム内の水と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
リーダースキル
才気煥発の微笑(LF56.25倍) |
---|
攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。水か木を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
茨木童子
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 80 | 99 | 6,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・イベント中、協力!降臨ラッシュ!(三位一体)に稀に出現 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,005 | 1,503 | 4 |
プラス297 | 4,995 | 1,998 | 301 |
スキル
スキル |
---|
童子の力水(29→14ターン) |
2ターンの間、チーム内の水と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
リーダースキル
才気煥発の微笑(LF56.25倍) |
---|
攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。水か木を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |