【パズドラ】八神庵の評価【究極進化はどれがおすすめ?】
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの八神庵(やがみいおり)の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、八神庵の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
八神庵の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
八神庵の関連記事 | |
---|---|
スキル上げ(究極・進化前) | スキル上げ(ドット) |
おすすめの進化先はどれ?
ドット進化がおすすめ
究極進化は他モンスターで代用可能な性能のため、ドット八神庵のほうがおすすめの進化先です。究極進化のリーダースキルに魅力を感じた場合は、究極進化させましょう。
ドット八神庵は、無効貫通とコンボ強化2個を始めとした優秀な覚醒スキルが魅力的です。無効貫通に使いやすいスキルも長所です。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
・無効貫通枠として使える ・超覚醒込みでコンボ強化2個 ・無効貫通と相性の良いスキル ▼詳細はこちら |
![]() |
・攻撃24倍と軽減持ち ・扱いやすい5色陣 ・使いやすい覚醒スキル ▼詳細はこちら |
ドット八神庵
闇パの無効貫通枠
ドット八神庵は、無効貫通枠としての運用がメインとなるモンスターです。自身のスキルで無効貫通に必要なドロップを供給しやすく、ダメージ無効が厄介なレーダードラゴンやアザトースに対策できる点が優秀です。
超覚醒で2個目のコンボ強化を獲得したので、無効貫通以外でも使いやすくなりました。
八神庵
高倍率を誇る多色リーダー
八神庵は、LFで576倍の火力を誇る多色リーダーです。自身のスキルもリーダスキルと噛み合っており、7×6盤面リーダー(ディアブロス等)と組み合わせても強力です。
何体所持しておくべきか
ドット八神庵(4P)
ドット八神庵(4P)は、闇生成枠として運用できるキャラです。強力な覚醒も持ち合わせているので1体所持しておきましょう。
転生八神庵
転生八神庵は、1体所持しておきたいキャラです。リーダー/サブで活躍でき、特に多色パにはもってこいな性能を持ちます。
ドット八神庵
ドット八神庵は1体所持しておきたいモンスターです。普段は火力枠として使用しながら、必要な際には無効貫通も出来る点が優秀です。
ほぼ確実に無効貫通用のドロップを用意できるスキルとこの運用法の相性が良いのも長所です。
八神庵
八神庵は所持していなくても問題のないモンスターです。24倍+軽減の高倍率が出せるのは魅力的ですが、代用の効かない性能をしているモンスターではありません。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() ドット八神庵(4P) | ![]() 転生八神庵 | |
リーダー | 85 | 87 |
サブ | 87 | 88 |
HP | 3,918 | 3,918 |
攻撃力 | 2,088 | 3,088 |
回復 | 284 | 284 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ドット八神庵 | ![]() 八神庵 | |
リーダー | 85 | 89 |
サブ | 92 | 89 |
HP | 3,918 | 3,918 |
攻撃力 | 2,088 | 2,088 |
回復 | 284 | 284 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() ドット八神庵(4P) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 転生八神庵 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ドット八神庵 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 八神庵 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
---|---|---|---|
![]() ドット八神庵(4P) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 転生八神庵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ドット八神庵 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 八神庵 |
![]() |
![]() |
![]() |
ステータス詳細
八神庵
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 28 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・八神庵から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,418 | 1,988 | 224 |
プラス297 | 4,408 | 2,483 | 521 |
スキル
スキル |
---|
泣け!叫べ!そして、死ね!(18→13ターン) |
盤面を5属性ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、2コンボ加算。 |
リーダースキル
百弐拾七式・葵花 |
---|
4色以上の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
暴走する蒼き炎・八神庵
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・八神庵から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,918 | 2,088 | 284 |
プラス297 | 4,908 | 2,583 | 581 |
限界突破時 | 5,888 | 3,105 | 652 |
スキル
スキル |
---|
泣け!叫べ!そして、死ね!(18→13ターン) |
盤面を5属性ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、2コンボ加算。 |
リーダースキル
裏百八式・八酒杯 |
---|
4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が6倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 28 | 99 | 16,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 66,000,000 | |
入手方法 | |||
・八神庵から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,918 | 3,088 | 284 |
プラス297 | 4,908 | 3,583 | 581 |
限界突破時 | 5,888 | 4,355 | 650 |
スキル
スキル |
---|
血の暴走(13→13ターン) |
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、操作時間が攻撃タイプの攻撃力が3倍。 |
リーダースキル
禁千弐百拾壱式・八稚女 |
---|
攻撃タイプの攻撃力が16倍。8コンボ以上で回復力が4倍。5色同時攻撃でダメージを60%軽減、固定50万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドット・八神庵
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・八神庵から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,918 | 2,088 | 284 |
プラス297 | 4,908 | 2,583 | 581 |
限界突破時 | 5,888 | 3,105 | 652 |
スキル
スキル |
---|
バカめ!無様に朽ち果てろ!(11→8ターン) |
ランダムで闇を8個生成。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
百八式・闇払い |
---|
攻撃と悪魔タイプのHP1.5倍、攻撃力は2.5倍。闇火の同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドット・八神庵【4Pカラー】
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・八神庵から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,918 | 2,088 | 284 |
プラス297 | 4,908 | 2,583 | 581 |
限界突破時 | 5,888 | 3,105 | 632 |
スキル
スキル |
---|
月を見る度思い出せ!(2→2ターン) |
3ターンの間、落ちコンなし。ランダムで闇を4個生成。 |
リーダースキル
屑風 |
---|
6コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が18倍。闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |