【パズドラ】阿麻央真(アーサー)の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|パワプロコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの阿麻央真(ああさおうま/アーサー)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラで阿麻央真を育成する参考にしてください。
目次
阿麻央真の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 67点 | 74点 | 77点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
阿麻央真の簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 変幻自在(17→12ターン) | |
| 1ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。敵の行動を2ターン遅らせる。 | |
| スキル分類 | |
| 目覚め | 遅延 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| やるからには勝つつもりでいくぞ(LF81倍) | |||
| 光属性のHPが1.5倍。操作時間が2秒延長。光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3151 (4096) | 1822 (2369) | 77 (100) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
実用的ではないリーダー
阿麻央真のリーダースキルは光属性のHP1.5倍+光の5個十字消し1個につき3倍の攻撃倍率が発動します。また操作時間を2秒延長する効果もあるため、十字を組む操作時間も確保できます。
しかし、毎ターン十字消しを2個組むには光ドロップが10個必要になるので、使いづらいリーダーです。
サブ評価
攻撃タイプ+悪魔キラー持ち
阿麻央真は、悪魔キラーを持っているため悪魔タイプの敵に3倍の単体火力を出せます。さらに、攻撃タイプのモンスターなので潜在覚醒の悪魔キラーをつけることで悪魔タイプに火力特化できます。
アシスト評価
阿麻央真は、2ターン遅延+1ターンの光ドロップ目覚めスキルを持ちます。光ドロップ欠損時に光ドロップ供給として使えるため、光パへのアシストがおすすめです。
阿麻央真のおすすめ潜在覚醒
| おすすめ潜在覚醒 |
|---|
|
|
阿麻央真におすすめの潜在覚醒は「悪魔キラーです」です。自身の覚醒スキルの悪魔キラーと合わせて、悪魔タイプの敵に火力特化させましょう。
阿麻央真のおすすめ超覚醒スキル
| おすすめ超覚醒スキル |
|---|
|
|
阿麻央真を超覚醒させる優先度は低めです。もしさせるのであれば、「コンボ強化」を付けて、7コンボ時の単体火力をアップさせましょう。
何体所持しておくべきか
阿麻央真は、悪魔タイプへの火力特化用モンスターとして使えるため、1体所持しておいても損ではありません。
他に悪魔タイプに特化したモンスターを所持している場合も遅延+目覚めスキルを持つため、アシスト用に所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、阿麻央真の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼阿麻央真の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ヒカピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
阿麻央真の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
・パワプロコラボガチャ |
ステータス詳細
阿麻央真

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・パワプロコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,151 | 1,822 | 77 |
| プラス297 | 4,141 | 2,317 | 374 |
| 限界突破時 | 5,086 | 2,864 | 397 |
スキル
| スキル |
|---|
| 変幻自在(17→12ターン) |
| 1ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。敵の行動を2ターン遅らせる。 |
リーダースキル
| やるからには勝つつもりでいくぞ(LF81倍) |
|---|
| 光属性のHPが1.5倍。操作時間が2秒延長。光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










