【パズドラ】ヨシノの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンホーコラボ

- デジモン02コラボの新キャラが公開!
- ・デジモン02コラボの当たりと最新情報
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのヨシノの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ヨシノを育成する参考にしてください。
ヨシノの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 70点 | 75点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ヨシノの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 花満開(10→4ターン) | |
| 1ターンの間、操作時間が半減、属性吸収を無効化。ロックを解除し、左端1列を回復に変化。 | |
| スキル分類 | |
| 操作時間 | 属性吸収無効 |
| ロック解除 | 変換 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 花吹の金扇(LF576倍) | |||
| 火属性の攻撃力が6倍。回復の2コンボで攻撃力が4倍。受けるダメージを半減。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3564 (5702) | 1321 (2114) | 392 (627) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
スキルとリーダースキルの相性が良い
ヨシノのリーダースキル発動には、回復の2コンボが必要です。自身が5ターンで使える回復縦列生成スキルを持っているため、比較的安定して発動が可能です。
一方で、最大攻撃倍率が8倍と低く、封印耐性やバインド耐性、火力覚醒を持っていないので、強力なリーダーとは言えません。
サブ評価
無課金で入手可能な追加攻撃要員
ヨシノは友情ガチャで入手できるモンスターながら、追加攻撃を持っているのが特徴です。レアガチャ以外で入手できる追加攻撃要員は貴重なため、追加攻撃の選択肢が少ない場合に重宝します。
スキル自体も追加攻撃を確定で発動できて、便利なモンスターですが、追加攻撃要員の選択肢が豊富な場合は優先して使用することはありません。
ヨシノのおすすめ潜在覚醒
ヨシノには潜在覚醒を設定する必要はありません。ヨシノは優先して編成する機会の無いモンスターです。
何体所持しておくべきか
ヨシノは所持していなくても問題ないモンスターです。無課金で入手できる追加攻撃持ちとしては優秀ですが、モンスターが揃っているプレイヤーが使用することはまずありません。
みんなの評価
- 2リーダースキル
- 3スキル
- 4覚醒スキル
- 2ステータス
評価A
- ▼ヨシノの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | バインド耐性持ってないのが痛いけど無課金で入手できる火属性の追加攻撃枠として貴重。スキルも周回で使えそう(たぶん使わない) |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★☆☆☆
|
ヨシノの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
・ガンホーコラボ友情ガチャ |
ステータス詳細
夢見草のヨシノ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 20 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ガンホーコラボ友情ガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,564 | 1,321 | 392 |
| プラス297 | 4,554 | 1,816 | 689 |
| 限界突破時 | 6,692 | 2,609 | 924 |
スキル
| スキル |
|---|
| 花満開(10→4ターン) |
| 1ターンの間、操作時間が半減、属性吸収を無効化。ロックを解除し、左端1列を回復に変化。 |
リーダースキル
| 花吹の金扇(LF576倍) |
|---|
| 火属性の攻撃力が6倍。回復の2コンボで攻撃力が4倍。受けるダメージを半減。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップを消したターン、HPが2000回復する |
|
|
ドロップを消したターン、HPが2000回復する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
火属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
|
|
木属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

インペリアルドラモン
マグナモン
ブラックウォーグレイモン
パイルドラモン
シルフィーモン
シャッコウモン
大輔&ブイモン
大輔&エクスブイモン
賢&ワームモン
京&ホークモン
京&アクィラモン
伊織&アルマジモン
伊織&アンキロモン
タケル&パタモン(02)
ヒカリ&テイルモン(02)
デジモンカイザー&キメラモン
ウォレス&テリアモン
ライドラモン
シュリモン
サブマリモン
及川悠紀夫
メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











