【パズドラ】ヒューイ&デューイ&ルーイの評価【究極進化はどっちがおすすめ?】

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのヒューイ&デューイ&ルーイの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ヒューイ&デューイ&ルーイの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| ヒューイ&デューイ&ルーイの進化先 | |
|---|---|
|
|
|
おすすめの進化先はどっち?
アシスト進化がおすすめ
ヒューイデューイルーイは、アシスト装備で運用するのがおすすめです。装備は性能に無駄がなく、多くのパーティ、ダンジョンで使えるため、所持しておいて損はないです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・暗闇耐性3個持ち ・覚醒無効と操作時間減少に対応できる ・弱い点がない ▼詳細はこちら |
|
|
・神キラー2個持ち ・覚醒無効回復枠/追加攻撃枠として使える ・リーダースキルは現環境に合ってない ▼詳細はこちら |
ヒューイ&デューイ&ルーイ装備

ギミック対応力が高い装備
ヒューイデューイルーイ装備は、暗闇耐性を60%補え、スキルで覚醒無効、操作時間減少を対策できます。いずれも、現環境において対策必須のため、ギミック対応力に優れた装備です。
汎用性も申し分なし
スキルで盤面を変えることもなければ、特定の属性パでなければ性能を最大限活かせないということもありません。非常に汎用性に富んでおり、装備としての性能が非常に高いです。
ヒューイ&デューイ&ルーイ

ランダンで活躍できる性能
ヒューイデューイルーイは、覚醒スキルに神キラー2個と追加攻撃を持っています。キラーを生かした火力枠として、ランダンで局所的な活躍が期待できる性能です。
リーダーとしては使えない
サブを水属性で染めて3色消すだけで最大攻撃倍率を出せますが、倍率自体は12倍と現環境では低いです。耐久力も低いため、リーダーとして使うのは厳しいです。
何体所持しておくべきか
ヒューイ&デューイ&ルーイ装備
ヒューイデューイルーイ装備は、1体は所持しておきましょう。スキル/覚醒スキル共に弱い点がなく、多くのダンジョンで幅広く活躍できるアシスト装備です。
ヒューイ&デューイ&ルーイ
ヒューイデューイルーイは、手持ちに優秀なキラー枠がいなければ1体所持しておきましょう。ただし、通常攻略においては装備のほうが需要が高いため、所持優先度は低めです。
進化別の評価早見表
性能比較
ヒューイ&デューイ&ルーイ装備 | ヒューイ&デューイ&ルーイ | |
| リーダー | 0 | 65 |
| サブ | 0 | 78 |
| HP | 3,135 | 3,435 |
| 攻撃力 | 1,951 | 1,951 |
| 回復 | 312 | 372 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ヒューイ&デューイ&ルーイ装備 |
|
|||
![]() ヒューイ&デューイ&ルーイ |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ヒューイ&デューイ&ルーイ |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
ヒューイ&デューイ&ルーイ【フォト】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 60 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・ヒューイ&デューイ&ルーイから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,135 | 1,951 | 312 |
| プラス297 | 4,125 | 2,446 | 609 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・ジョイ(9→4ターン) |
| 覚醒無効を全回復。4ターンの間、操作時間が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ヒューイ&デューイ&ルーイ【ハピネス】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 20 | 99 | 6,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 56,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・ヒューイ&デューイ&ルーイから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,435 | 1,951 | 372 |
| プラス297 | 4,425 | 2,446 | 669 |
| 限界突破時 | 7,242 | 4,046 | 974 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・ジョイ(9→4ターン) |
| 覚醒無効を全回復。4ターンの間、操作時間が2倍。 |
リーダースキル
| ファンタスティック・ジョイ |
|---|
| 水属性の攻撃力が12倍、HPと回復力は4.4倍。操作時間が3秒延長。3色同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
|
|
5色同時攻撃で攻撃力が4.5倍になる(25倍) |
|
|
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ヒューイ&デューイ&ルーイ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 99 | 6,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・ヒューイ&デューイ&ルーイから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,135 | 1,951 | 312 |
| プラス297 | 4,125 | 2,446 | 609 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドリーム・オブ・ジョイ(9→4ターン) |
| 覚醒無効を全回復。4ターンの間、操作時間が2倍。 |
リーダースキル
| スペシャル・ジョイ |
|---|
| 水属性の攻撃力が8倍、回復力が3倍。操作時間が3秒延長。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











