【パズドラ】前夜祭リットチャレンジの攻略と周回おすすめパーティ
- ハイキューコラボが開催中!
- ・ハイキューコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説 / 清水潔子は購入すべきか
- ・ハイキューコロシアム / 牛島若利降臨 / 孤爪研磨降臨
- ハイキューコラボのテンプレを紹介!
- ・日向翔陽パ / 日向&影山パ / 影山飛雄パ
- ・孤爪研磨パ / 及川徹パ / 宮侑パ
- 称号「十億(絢爛)」が貰える称号チャレンジが実施!
- ・裏十億チャレンジの攻略と対策
- その他のガチャやイベント情報
- ・ランダン「新生活応援杯」 / スーパーゴッドフェス
パズドラの前夜祭リットチャレンジ(リットをゲット!)の攻略と周回パーティ編成を記載。出現モンスターの先制行動や攻略のポイント、出現ギミック、周回するべきかも紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
進化素材モンスター一覧と入手方法 | ダンジョンボーナス持ち一覧 |
目次
前夜祭リットチャレンジの基本情報
ダンジョン概要
スタミナ | 30 |
---|---|
バトル数 | 4 |
入手コイン | 28,490 |
経験値(パズパス) | 27,890(29,358) |
前夜祭リットチャレンジは周回するべきか
リット系を全て集めたい場合は周回
前夜祭リットチャレンジは、2種類のリットが満遍なくドロップするのが特徴です。リットを全体的に集めたい場合は、周回しましょう。
出現モンスターと先制早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1~2F ※4~5体出現 |
![]() ![]() ※5属性出現 |
|
![]() ![]() ※5属性出現 |
|
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック早見表
余裕があれば対策 | ||
---|---|---|
![]() コンボ吸収 |
![]() 毒ドロップ目覚め |
![]() 属性吸収 |
周回おすすめパーティ編成
覚醒バッジ ![]() |
ウェルドール×ジャミラスパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
比較的編成難易度を下げた周回編成です。左から順にスキルを使用するだけで周回できます。
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 正月ノルディス |
|
![]() ジョナサン |
|
![]() バレンタインノア |
|
前夜祭リットチャレンジ攻略のポイント
コンボ吸収に注意
周回するときは、3Fのコンボ吸収に注意が必要です。コンボ加算スキルやコンボドロップで対策しましょう。
木パは属性吸収対策が必要
リットチャレンジでは、ボスが木属性吸収を使用します。木属性を軸とした編成の場合は、対策必須です。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
クリアパーティ一覧
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト