【パズドラ】ルシャナ降臨をレナードロキでソロ周回

ルシャナ降臨ソロ周回編成

パズドラのルシャナ降臨をレナードロキで周回するパーティ編成を記載。アシストや潜在覚醒、代用モンスター、立ち回りについて詳しく解説しているので、ルシャナ降臨を周回する参考にしてください。

ルシャナ降臨の攻略はこちら

レナード×ロキ編成

テンプレパーティ
レナード 影縫余弦 ドット闇ヴァル 転生ネフティス ネレ 超転生ロキ
スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 ドラゴンキラー スキル遅延耐性
アシスト(継承スキル)
御堂筋翔 ドットシャントット ミラボレアス フラク装備 お年玉 超転生アマテラス
▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
テンプレ 代用モンスター
ドットシャントット 虹谷誠ブラックマジシャンガール
リエト解体人形ジェニー転生司馬懿ドット闇セシル
11ターン以内のロック解除付き闇生成スキル
盤面や偏りに左右されるため注意
お年玉 元柳斎装備ブルーアイズ装備ゼラ装備フェノン装備
コンボドロップ装備
超転生アマテラス クリスマスたまドラジョイラハロウィンアルラウネ巨人エレン
覚醒無効+ヘイストスキル

必要な限界突破と超覚醒

モンスター 必要レベル 必要な超覚醒
レナードレナード 110 スキルブースト+
スキルブースト+
影縫余弦影縫余弦 110 バインド耐性+
バインド耐性+
ドット闇ヴァルドット闇ヴァル 110 スキルブースト+
スキルブースト+
転生ネフティス転生ネフティス 110 バインド耐性+
バインド耐性+
超転生ロキ超転生ロキ 110 スキルブースト+
スキルブースト+

バッジの指定はない

本編成ではバッジの指定はありません。レナードのリーダースキルで落ちコンなしになっているので、バッジでカバーせずともタイムロスは生まれません。

リーダーフレンドは逆でも周回可能

リーダーフレンドは逆でも周回可能なので、自前でレナードを用意できない場合はフレンドで出してもらいましょう。お互いのアシストを逆にしても周回できますが、いずれの場合もスキルマは必須です。

立ち回り詳細

フロア 立ち回り
1F
  • 影縫余弦(シャントット)を使用してずらす
2F
  • 闇ヴァル(ミラボレアス)を使用し、L字を片方だけ消す
3F
  • 2Fで残した闇をつなげる
4F
  • ネレを変身させてずらす
5F
  • ネフティス(フラク装備)を使用
  • 回復の5個消しと闇の10個消し
  • (回復は縦1列分残す)
6F
  • 闇ヴァルのスキルを使用し、闇の5個消し
  • (水のドラゴンが出てきたらL字で消す)
7F
  • ネレを使用し、中央の回復ドロップを左にずらす
8F
  • 影縫余弦を使用し、7Fで残した回復をつなげる
9F
  • レナード(御堂筋)のスキルを使用してずらす
  • (右列の闇が13個以上にならないように注意)
10F
  • ネレとネフティスを使用し、闇の正方形

5Fと9Fは闇を繋げすぎないよう注意

5Fと9Fは、コンボドロップの加算を利用して突破します。闇が13個以上つながると発動しないので、盤面に注意して立ち回りましょう。

6Fは吸収属性を消さない

6Fはランダムで火/水/木属性のいずれかが吸収されます。水か木属性吸収の場合は、対象の属性を消さないように注意です。

ダンジョン関連記事

チャレダンの攻略まとめはこちら

ダンジョン一覧
闘技場1
闘技場1
闘技場2
闘技場2
闘技場3
闘技場3
闘技場4
運命の三針
闘技場5
異形の存在
シヴァドラ
列界の化身
裏闘技場
裏闘技場
裏三針裏三針
ガスロ裏異形 転生ラードラ裏列界 メノア魔門の守護者 木メノア裏魔門
転生ジルレガート魔廊の支配者
シヴァドラ裏魔廊 超転生ヘキサゼオン機構城の絶対者
闇ヘキサゼオン裏機構城
神秘の次元次元の案内人 裏神秘の次元 火アルバート裏次元 四次元の漂流者 水ミル四次元の探訪者 四次元の漂流者 木ミル裏四次元
多次元の越鳥 光ユリシャ多次元の越鳥 裏多次元の越鳥 木ユリシャ裏多次元 ビッグバン装備零次元の創造主 ビッグバン裏零次元
未知の新星業炎の百龍 ビャクレンコウ裏豪炎の百龍 センキョウ蒼穹の千龍 センキョウ裏蒼穹の千龍
クーバンシェン永刻の万龍 クーバンシェン裏永刻の万龍 ゼンチョウガ潰滅の兆龍 アグリゲート混沌の億兆龍
オルファリオン星導の天翼 水REX蒼潜の戦帝 デスファリオン星壊の滅翼 木グランディス天冥の星動
超転生オルファリオン導煌と壊冥 転生ヴァルCIEL降臨転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨 火ゼウスGIGA転生GIGA降臨
光ヘラLUNA転生LUNA降臨 極醒闇カーリー超壊滅無限回廊 練磨の闘技場練磨の闘技場
ファマ
極練の闘技場
レインボーメタルドラゴン
獄練の闘技場
エリスドラゴン
曜日別闘技場
輝空の闘技路天球の絵画 三位一体三位一体
百花繚乱1
百花繚乱1
百花繚乱2
百花繚乱2
究極ラジエル
百花繚乱3
究極アルヴァニス百花繚乱4
降臨
降臨
壊滅級
壊滅級
ゲリラ
ゲリラ
ラッシュ
ラッシュ
チャレダン
チャレダン
スぺダン
スペダン
テクニカル
テクダン
ノーマル
ノマダン

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー