【パズドラ】サムライスピリッツチャレンジの攻略おすすめパーティと報酬
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのサムライスピリッツチャレンジ(1度きり/真剣勝負)の攻略おすすめパーティとクリア報酬を紹介。出現モンスターや先制行動、出現ギミックなどの攻略のポイントも記載しています。
関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
サムスピコラボガチャシミュレーター | |||||
![]() |
サムライスピリッツチャレンジの概要
基本情報
開催期間 | 4/26(月)10:00~5/10(月)9:59 |
---|---|
バトル数 | 10 |
スタミナ | 50 |
経験値 | 146,380 |
コイン | 365,968 |
クリアでサムスピコラボガチャが引ける
サムライスピリッツチャレンジをクリアすると、サムスピコラボガチャを1回だけ無料で引けます。目当てのキャラを入手できるかは分かりませんが、必ず期間内にクリアしておきましょう。
虹の侍魂メダルも2枚ゲットできる
交換用素材の侍魂メダル【虹】も2枚ゲットできます。モンスター交換所で限定キャラを入手するのに必要で、必要なダンジョン周回数を減らせます。
サムライスピリッツチャレンジ攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() |
|
7F | ![]() ![]() ![]() |
|
8F | ![]() ![]() |
|
9F | ![]() ![]() ![]() |
|
10F | ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バインド |
![]() スキル遅延 |
- |
余裕があれば対策 | ||
![]() |
![]() |
- |
根性対策は必須
ボスの覇王丸は、根性持ちモンスターです。発動させると発狂ダメージを与えてくるので、固定追撃リーダーや追撃攻撃持ちで対策しましょう。
無効貫通アタッカーがいると楽
覇王丸は、先制で500万以上のダメージを無効化してきます。5ターンだけなので耐久可能ですが、無効貫通アタッカーがいると楽に突破できます。
先制バインドに注意
8Fの夜叉丸は、5ターンの全バインドを使用します。完全バインド耐性のパーティを組むか、バインド回復枠を1体編成しましょう。
覚醒無効回復スキルを用意
3Fのいろはが覚醒無効を使用するので、覚醒無効回復スキルを用意しましょう。また、状態異常無効を使わないので、遅延スキルでも対策できます。
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
難易度は低いダンジョンで、出現ギミックも基本的なものばかりです。多くのリーダーで攻略できるので、普段使っているパーティで挑みましょう。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト