【パズドラ】 協力サムライスピリッツコラボダンジョン攻略と周回【3人マルチ】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの協力サムライスピリッツコラボダンジョン(日ノ本の暗雲/壊滅級)の攻略情報を記載。周回おすすめパーティや、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、パズドラの協力サムライスピリッツコラボダンジョンを攻略する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コラボチャレンジ |
|||
ダンジョン攻略 |
協力ダンジョン攻略 |
||||
| サムスピコラボガチャシミュレーター | |||||
ガチャシミュ |
|||||
協力サムスピコラボダンジョンの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 4/26(月)10:00~5/10(月)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 178,084 |
| 経験値 | 112,475 |
ボスモンスターはドロップしない
3人マルチの協力サムスピコラボダンジョンでは、イベントメダルのみのドロップでボスモンスターはドロップしません。メダル集め目的以外で周回するのは控えましょう。
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
| ▼6F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
ダメージ無効 |
バインド |
|
| 余裕が対策 | ||
| - | - | |
協力サムスピコラボダンジョン攻略のポイント
操作時間延長スキルが欲しい

2Fのナコルルは、先制で操作時間を5ターンの間4秒減少してきます。パーティによっては十分な操作時間を確保できなくなるので、操作時間延長スキルで上書きしましょう。
周回にはロック解除が必須

3Fの柳生十兵衛は先制で全ドロップをロックします。ドロップ確保が難しくなるので、周回ではロック解除スキルを編成して必要ドロップを確保できるようにしましょう。
ダメージ無効対策が必須
ボスの究極静御前は先制で2,000万以上のダメージを無効化します。ダメージ無効貫通を持ったモンスターを編成してワンパンするのがおすすめです。
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
阿良々木暦 |
|
竈門炭治郎 |
|
イナ |
|
みんなの協力コラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
サムライスピリッツコラボ周回パーティ一覧
ダンジョンデータ
1F

橘右京
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 33,000,000 | 640 | 21,250 |
2F

ナコルル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 43,000,000 | 640 | 23,292 |
3F

柳生十兵衛
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 51,000,000 | 500 | 23,970 |
4F

牙神幻十郎
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 56,000,000 | 640 | 24,310 |
| ドロップ |
|---|
5F

静御前
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 40,000,000 | 760 | 24,650 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ……この世の全て…… | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 ……何もかも…… | 何もしない |
| 【先制】 消えてなくなればいい! | 5ターンの間、受けるダメージを75%軽減 |
| 下記のスキルを順に使用 | |
| 風 | 24,650(攻撃力1.5倍時:36,975)ダメージ |
| 雨 | 25,883(攻撃力1.5倍時:38,825)ダメージ +ランダムで闇ドロップを6個生成 |
| 渦 | 27,115(攻撃力1.5倍時:40,673)ダメージ +ランダムで1体を2~3ターンの間、バインド |
| 風-しまき- | 29,580(攻撃力1.5倍時:44,370)ダメージ(連続攻撃) |
| 滝 | 28,348(攻撃力1.5倍時:42,522)ダメージ +左から縦1、3、5列目を闇ドロップに変化 |
| HP50%以下で下記を同時に使用 | |
| 辛い……苦しい……憎い | 5ターンの間、毒ドロップが落ちやすくなる |
| 何もかも……滅べ……! | 何もしない |
| おおおおぉぉ……! | 999ターンの間、攻撃力が1.5倍 |
6F

常世の白拍子・静御前
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 244,316,670 | 1,176 | 33,351 |

パズドラ攻略wiki
ガチャ当たり
交換おすすめ
コラボチャレンジ
ダンジョン攻略
協力ダンジョン攻略
ガチャシミュ



阿良々木暦
竈門炭治郎
イナ






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










