【パズドラ】シェヘラザード降臨をモモタロス×シェアトでソロ周回
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのシェヘラザード降臨(超地獄級)を極醒シェアト×モモタロスでソロ周回する編成と立ち回りを記載。スキル上げ用育成枠有りの編成をアシストや代用、必要な潜在覚醒と超覚醒もあわせて詳しく解説しています。パズドラのシェヘラザード降臨を周回する参考にしてください。
周回前に知っておくべきこと
難易度は超地獄級を選択
周回する難易度は超地獄級を選択しましょう。スキルレベルアップを上げることが目的の編成のため、敵のHPが少なく、楽に周回ができる超地獄級を想定した編成を紹介しています。
一番上の難易度では、記載されている立ち回りで敵を突破できないので要注意です。
スキルレベルアップ上昇時の周回がおすすめ
モンスター育成機能によるスキルレベルアップ確率が上昇している時の周回がおすすめです。スキルレベルを最大まで上げるのに必要な周回数を格段に少なくできます。
モンスター育成機能はオンにする
モンスター育成機能が必ずオンになっていることを確認してから周回を開始しましょう。モンスター育成機能がオフになっていると、いくら周回してもスキルレベルが上がることはありません。
モンスター育成機能は「オプション」の「ダンジョン」から設定ができます。
モモタロス×極醒シェアトパーティ
モモタロス×極醒シェアトパーティ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼アシストモンスター代用
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
110 | ![]() |
![]() |
110 | ![]() |
![]() |
110 | ![]() 無効貫通 |
スキブバッジは必須
本編成では、スキブバッジが必須です。ヴァレリアにアシストした茶渡を、3Fのカメオまでに溜めきる必要があります。
LFは入れ替えられない
シェヘラザード降臨は1Fで覚醒無効の後、自身のリーダーのみ2ターンバインドされます。アシストを入れ替えると火力が足りなくなるので、LFを入れ替えることはできません。
しかし、暗闇完全無効を諦めるのであれば、シェヘラザードにスキブ武器をアシストすることで、覚醒バッジをバインド無効にし、LFを入れ替えられます。
殺意リュウの潜在覚醒はアシストでも可
本編成では、殺意リュウに潜在覚醒でバランスキラーを付けて、シェヘラザードを突破しています。
すでに殺意リュウの潜在覚醒を付けていて変えたくない場合は、殺意リュウに白竜カード、CIEL装備といったバランスキラーを付与できる装備をアシストしても代用可能です。
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | シェアト(ジョイラ)→モモタロスの順にスキルを使い、片方を残して火の5個消し1コンボで突破。 |
2F | 1Fで残した火の5個消し1コンボで突破。 |
3F | ヴァレリア(茶渡)を使用し、火1列を残して突破。 |
4F | アテナアナザー(クロノマギアの本)のスキルを使用して突破。 |
5F | 3Fで残した火1列で突破。 |
6F | 殺意リュウのスキルを使用し、闇の無効貫通1コンボで突破。 |
闇ドロップが繋がらないようにする
![]() |
![]() |
ボスのシェヘラザードで殺意リュウのスキルを使用した際、上部の画像のように闇ドロップがつながっていると無効貫通が発動しません。盤面に気をつけて崩しましょう。
また、シェヘラザードは先制で1マス固定でルーレットをしてきます。ルーレットマスが闇ドロップ以外のときに崩しましょう。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト