【パズドラ】天空騎士への挑戦の攻略おすすめパーティとクリア報酬
- ガチャドラフィーバーで報酬をゲット!
- ・前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの天空騎士への挑戦(ソロ限定)の攻略情報とクリア報酬を記載。攻略おすすめパーティはもちろん、フロア(階層)ごとの出現モンスターや対策ギミックなどの攻略のポイントも紹介しています。
目次
天空騎士への挑戦の基本情報
ダンジョン概要
開催期間 | 6/23(水)12:00~7/4(日)23:59 |
---|---|
ルール | 1度きり |
合計6つのフロアに分かれたダンジョン
天空騎士への挑戦は、全6フロアに分かれたスペシャルダンジョンです。ソロ限定で挑戦でき、1つのフロアをクリアするごとに新たなフロアが出現します。
クリアできるのは1回だけ
天空騎士への挑戦は、各フロアごと攻略できるのは1度きりです。クリアしたフロアは消えてしまうので、周回系のダンジョンではありません。
天空騎士への挑戦のクリア報酬
全クリアで魔法石が6個もらえる
各フロアをクリアするごとに、クリア報酬として魔法石が手に入ります。全てクリアすると合計6個の魔法石をゲットできるので、忘れずに攻略しておきましょう。
超光の魔剣士の進化素材が手に入る
魔法石以外にも、超光の魔剣士の育成に必要な進化素材が手に入ります。7/1(木)から開催される超光の魔剣士チャレンジに必要なので、先にクリアしておきましょう。
クリア報酬一覧
難易度 | クリア報酬 |
---|---|
最終層 | イベントメダル虹 |
五層 | 転生ヴァーチェの希石 |
四層 | ダイヤドラゴンフルーツ 転生ヴァーチェへの進化素材 |
三層 | 古代の三神面 スカイゴッドナイトヴァーチェへの進化素材 |
二層 | 光の宝玉 天空の騎士ヴァーチェのへの進化素材 |
一層 | 光の魔剣士(ドロップ) ヴァーチェへの進化素材 |
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
ノーチラス |
|
ロイヤルオーク |
|
キャプテンマーベル |
|
竈門炭治郎 |
|
ダンジョンの難易度自体は低く、多くのリーダーで攻略できます。また、根性ギミックが一切ないので、固定追撃を持たないキャラ同士で組んでも問題ありません。
最終層攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
ダメージ無効 |
バインド |
- |
余裕があれば対策 | ||
属性吸収 | 超暗闇 |
ロック |
リーダーはバインド対策必須
開幕の先制で、リーダー対象のバインド攻撃があります。耐性を持たないリーダーで挑む場合は、装備で対策するかサブにバインド回復スキルを編成しましょう。
光と闇パは属性吸収無効スキルを用意
おすすめの属性吸収無効スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
羽川翼 | 究極いろは | 転生相良宗介 |
デフォルメバリスタ | キャスター装備 | ヴェノム装備 |
3Fのマキナが、光/闇属性吸収を使用します。光か闇主体のパーティだと足止めを受けるので、副属性で突破できない場合は、属性吸収無効スキルがあると楽に倒せます。
ダメージ無効対策が必須
ボスのヴァーチェは、超根性発動時にダメージ無効ギミックを使用します。先制で回復ドロップが振ってこなくなるので、殴り合っている余裕はありません。無効貫通持ちで残りHPを削りましょう。
五層攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
|
||
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
出現ギミックと対策
余裕があれば対策 | ||
---|---|---|
ダメージ吸収 | 属性吸収 | 毒 |
ダメージ吸収無効スキルがあると楽
おすすめのダメージ吸収無効スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
デフォルメバリスタ | 究極ナーガ | 闇ライザー |
分岐スパイダー装備 |
伊之助装備 | メアリス装備 |
2Fでダメージ吸収のギミックがあるので、ダメージ吸収無効スキルがあるとスムーズに攻略できます。ただし、耐久してからでも突破はできるので、余裕があれば編成しましょう。
また、2ターン継続のW吸収無効スキルなら、次のハマル対策にもなるのでおすすめです。
四層攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
|
||
|
||
2F |
|
|
3F | 2体出現 |
|
4F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
ダメージ無効 | 先制ダメージ | - |
余裕があれば対策 | ||
バインド |
毒 |
お邪魔 |
ダメージ無効対策が必須
ボスのゼウスドラゴンが、先制でダメージ無効ギミックを使用します。初手でHPを90%以下にしないと、割合ダメージでやられてしまうので、無効貫通アタッカーを1体は編成しましょう。
三層攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
出現ギミックと対策
余裕があれば対策 |
---|
コンボ吸収 |
コンボ加算や76リーダーだと楽
3層は、3Fとボス戦でコンボ吸収ギミックがあります。コンボ加算を持つリーダーや、盤面を76マスにできるリーダーならコンボを稼ぎやすいので攻略しやすいです。
二層攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 |
---|
先制ダメージ |
余裕があれば対策 |
属性吸収 |
番人の先制を受けられるだけのHPを確保
1Fの番人が、先制で約24,000のダメージを与えてきます。高HPを確保しやすい現環境なら基本問題ないですが、受けられるだけのHPは確保しましょう。
闇パは属性吸収無効スキルがあると楽
ボスのヴィーナスは、10ターンの闇属性吸収を使用します。闇主体のパーティで攻略する場合は、副属性で倒すか、属性吸収無効スキルを用意して対策しましょう。
一層攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
|
||
2F |
|
|
3F |
|
|
4F | 3体出現 |
|
出現ギミックと対策
余裕があれば対策 | |
---|---|
暗闇 |
闇バインド |
一層は敵のHPが総じて低く、対策必須のギミックもありません。周回系のリーダーなら難なく攻略できるので、特別なパーティを組む必要はないです。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト