【さんすま】兀突骨【巨漢の王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の兀突骨【巨漢の王】/ごつとつこつ(男・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、兀突骨【巨漢の王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
兀突骨の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 70点 | 76点 | 89点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 馬 | 馬 | 駿馬 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| 蓄電 アンチ火壁 - |
アンチ攻陣 アンチ落石 アンチ減陣 香炉キラー |
アンチ攻陣 アンチ亜空 アンチ落石 アンチ減陣 香炉キラー アンチ矢印 |
| 計略 | ||
| 貫通弾 | 貫通弾 | 貫通弾 |
| 連計 | ||
| 狙撃1連貫通蹄弾(極) | 狙撃1連貫通蹄弾(極) | 狙撃1連貫通蹄弾(極) |
| 技巧 | ||
|
馬術+5 残虐+1 |
馬術+5 残虐+1 |
馬術+5 残虐+1 |
| - | 秘計 | |
| - | 攻撃ダウン20(範囲) | |
| 入手 | ||
| 兀突骨(極降臨) 兀突骨(滅降臨) |
||
どの進化先がおすすめ?
兀突骨は両進化の計略と連計が同じなので、4スキル持ちの覇王化がおすすめです。
兀突骨【烏戈国の鬼】(覇王化)の評価
その場から貫通弾を連射する計略
兀突骨(覇王化)は、その場から敵に向かって30連貫通弾を放つ計略を持ちます。移動せずに多数の貫通弾で攻撃できるので、敵や障害物の配置に影響されず安定してダメージを与えられます。
弾数が30発と多いので、回数バリアや盾兵長を巻き込んで処理できる点も優秀です。
劉焉降臨の適正武将
兀突骨(覇王化)は、極降臨「劉焉降臨」の適正武将です。落石と香炉に対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
兀突骨【烏戈国の鬼】(英雄化)の評価
その場から貫通弾を連射する計略
兀突骨(英雄化)は覇王化と同様、その場から敵に向かって30連貫通弾を放つ計略を持ちます。貫通弾バリアを持つ敵がいるとダメージを与えられないので、計略使用前にしっかりと処理しましょう。
孫策降臨の適正武将
兀突骨(英雄化)は、極降臨「孫策降臨」の適正武将です。火壁と避雷針に対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
兀突骨【烏戈国の鬼】(超覚醒)
兀突骨(超覚醒)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
兀突骨【烏戈国の鬼】(覇王化)
兀突骨(覇王化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
兀突骨【烏戈国の鬼】(英雄化)
兀突骨(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
兀突骨【烏戈国の鬼】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
呂布
|
孫権
|
光武帝
|
黄蓋
|
紅孩児
|
夏侯惇
|
李信
|
神農
|
陰摩羅鬼
|
太公望
| - | - |
| 絶降臨 | |||
陳平
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
牛魔王
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
チンギス・ハン
|
劉焉
|
曹叡
|
武松
|
岳飛
|
呂雉
|
張魯
|
孫権
|
関平
|
金角
|
呂布
|
大谷吉継
|
董旻
|
孫和
|
展昭
|
神農
|
スサノオ
|
太公望
|
霍去病
|
徳川家康
|
魯粛
|
楽毅
|
共工
|
左慈
|
黄蓋
|
燕青
|
光武帝
|
曹洪
|
紅孩児
|
貂蝉
|
夏侯惇
|
陸遜
|
兀突骨
|
陸抗
|
董卓
|
曹操
|
卑弥呼
| - | - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
兀突骨【烏戈国の鬼】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
獏
|
劉焉
|
曹操
|
陸遜
|
紅孩児
|
曹洪
|
孫権
|
武松
|
魯粛
|
曹叡
|
徳川家康
|
霍去病
|
太公望
|
神農
|
展昭
|
卑弥呼
| - | - | - |
兀突骨【烏戈国の鬼】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
獏
|
張飛
|
陸遜
|
紅孩児
|
光武帝
|
于禁
|
楊志
|
陳登
|
徳川家康
|
柴田勝家
|
喬公
|
卑弥呼
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼星6進化前 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
超覚醒
| 兵科 | 駿馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ亜空 アンチ落石 |
| スマッシュ | アンチ減陣 香炉キラー アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 34,904 | 28,980 | 3,023 |
| 10凸 | 48,164 | 38,530 | 3,173 |
| 計略 |
|---|
|
真・破壊の咆哮 / 23ターン その場から敵に向かって30連貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃1連貫通蹄弾(極)/ 威力100,178 近くの敵に向けて貫通する蹄鉄の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 残虐+1 |
| 秘計 |
|
攻撃ダウン20(範囲) 周囲の敵の攻撃20%ダウン |
| 星6進化前からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
兀突骨【巨漢の王】 |
- | - |
| 3 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ落石 |
| スマッシュ | アンチ減陣 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,850 | 22,293 | 2,326 |
| 10凸 | 37,050 | 29,643 | 2,446 |
| 計略 |
|---|
|
真・破壊の咆哮 / 30ターン その場から敵に向かって30連貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃1連貫通蹄弾(極)/ 威力77,071 近くの敵に向けて貫通する蹄鉄の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 残虐+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
兀突骨【巨漢の王】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
馬神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
兀突骨【巨漢の王】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
蓄電 アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,385 | 21,921 | 2,326 |
| 10凸 | 36,585 | 29,271 | 2,446 |
| 計略 |
|---|
|
真・破壊の咆哮 / 30ターン その場から敵に向かって30連貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃1連貫通蹄弾(極)/ 威力73,177 近くの敵に向けて貫通する蹄鉄の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 残虐+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
魏続【八健将第六位】 |
宋憲【八健将第七位】 |
- |
| 2 | 2 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
魏続【八健将第六位】 |
- | - |
| 1 | - | - |
星6進化前
| 兵科 | 駿馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 30,985 | 26,107 | 2,992 |
| 10凸 | 44,245 | 35,657 | 3,142 |
| 計略 |
|---|
|
真・破壊の咆哮 / 23ターン その場から敵に向かって30連貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃1連貫通蹄弾(極)/ 威力92,708 近くの敵に向けて貫通する蹄鉄の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 残虐+1 |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,835 | 20,083 | 2,302 |
| 10凸 | 34,035 | 27,433 | 2,422 |
| 計略 |
|---|
|
真・破壊の咆哮 / 30ターン その場から敵に向かって30連貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃1連貫通蹄弾(極)/ 威力68,582 近くの敵に向けて貫通する蹄鉄の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 残虐+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大翠珠 |
中翠珠 |
小翠珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,390 | 13,652 | 1,623 |
| 10凸 | 28,170 | 21,320 | 1,727 |
| 計略 |
|---|
|
破壊の咆哮 / 25ターン その場から敵に向かって20連貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 狙撃1連貫通蹄弾(大)/ 威力42,640 近くの敵に向けて貫通する蹄鉄の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 残虐+1 |
兀突骨の武勇伝
兀突骨【巨漢の王】(星4)
南蛮の烏戈国の王。身の丈は1丈2尺の大男で、刃が効かない鱗の肌を持つ。孟獲に替わり蜀漢軍と対峙した。
兀突骨【烏戈国の鬼】(星5)
南蛮の烏戈国の王。人離れした体躯を持つ。象を乗り回し、強固な鎧に身を包んだ藤甲軍を率いて蜀漢軍を追い詰めた。
兀突骨【烏戈国の鬼】(星6)
南蛮の烏戈国の王。人離れした体躯を持つ。象を乗り回し、強固な鎧に身を包んだ藤甲軍を率いて蜀漢軍を追い詰めた。

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











