【アナデン】オーガベイン(妖狸)・夜雀の攻略とおすすめキャラ|新八妖の怪

アナデン(アナザーエデン)のオーガベイン(妖狸)・夜雀(よすずめ)の攻略を掲載。出現場所や戦闘条件、攻略のコツやおすすめパーティ編成、適正キャラや弱点・耐性、行動パターンについても記載しています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| 八妖の怪の出現場所まとめ | 第2部後編「結」攻略 | ||
| 八妖の怪 | |||
|  面霊気&鬼蜘蛛 |  片車輪&玄亀 |  拒魔&煙々羅 |  オーガ&夜雀 | 
|  赤殿中&天狐 |  木霊&海月火 |  巴蛇&黒坊主 |  蟹坊主&陸吾 | 
目次
オーガベイン・夜雀の出現場所
| 出現場所 | ・影の街ナズリク | 
|---|---|
| 開始条件 | ・第80章「特大パネルの漂着物」入手 ・汚れたパズルピース合計10個獲得 ▶汚れたパズルピースの入手場所 | 
| 戦闘条件 | 【該当八妖武器を所持】 ・翠晶の弓(古代八妖:夜雀撃破) ・冥鬼の錫杖(現代八妖:妖狸オーガベイン撃破) | 
新八妖の怪「オーガベイン(妖狸)・夜雀」は、影の街ナズリクで出現します。なお、出現エリアに向かうには「蒐集家」に『汚れたパズルピース』を10個渡す必要があります。
- あわせて読みたい
撃破で武器「亜空ノ拳」が入手可能
| 武器 | 基本性能 | 発動効果 | 
|---|---|---|
|  亜空ノ拳 | 
 | 
 | 
オーガベイン(妖狸)&夜雀を撃破すると、レベル60武器「亜空ノ拳」が入手できます。亜空ノ拳を装備すると、全属性攻撃が強化される上、物理クリティカル率が100%上昇します。
オーガベイン・夜雀攻略のコツ
- MP吸収攻撃はプライで全受け
- 火属性高火力キャラで夜雀を速攻撃破
MP吸収攻撃はプライで全受け
開幕に使用する夜雀のMP吸収攻撃は、プライの「インダルジェンス」で味方へのMP吸収を全受けしましょう。なお、プライは外典「the winged prayer」で星5クラスを解放できるので、未所持の方は外典攻略もおすすめです。
火属性高火力キャラで夜雀を速攻撃破
オーガベイン・夜雀戦は、蓄積の必要がなく火属性攻撃で高火力スキルを持つキャラで夜雀から速攻撃破しましょう。夜雀は、MP吸収や毒、強力な風属性を使用するのでユーインASやミーユASを編成していち早く倒しましょう。
AF吸収で蓄積キャラと相性が悪い
オーガベインは、毎ターンAFゲージを吸収するため、蓄積で高火力を発揮するキャラと非常に相性が悪いです。そのため、特定条件で威力増加のスキルを習得するキャラが攻略として適正と言えます。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
|  マリエル |  ユーイン(AS) |  ミーユ(AS) |  アナベル | 
| サブ | |||
|  チルリル(AS) |  レンリ | ||
ミーユASの火力を主軸に立ち回る攻略パーティ編成例です。夜雀のMP吸収攻撃は、アナベルのMP自動回復とユーインASのMP消費軽減で対策しています。ただし、プライ星5を所持していれば最優先で編成しましょう。
オーガベインにAFゲージを吸収されるため、グラスタで火力を強化した夜雀から先行して撃破します。夜雀さえ倒してしまえば、脅威ではないのでバフデバフを維持しつつダメージを与えて倒し切ります。
攻略動画
- ▼装備詳細とスキル構成(タップで開閉)
- 
- 
キャラ 
 (天冥値)装備/スキル  マリエル マリエル
 (天187)- 【武器】
- ・サンクチュアリ
- 【防具】
- ・ドリームリング
- 【バッジ】
- ・速度40/速度35
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)
- └潜在錬成
- ・陣の呪(烈火陣)
- ・勝利の祝杯
- ・真・ハイエロファントの証
- 【スキル】
- ・展技・烈火陣
- ・無垢の揺り籠
- ・ホーリーバースト
- ・オーロラフォース
- 【速度】
- ・353
  ユーイン(AS) ユーイン(AS)
 (冥138)- 【武器】
- ・ルーナ・マレウス+10
- 【防具】
- ・鍛錬の指輪
- 【バッジ】
- ・MP快癒力
- ・腕力速度20
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(槌)
- └潜在錬成×3
- ・真・ネゴシエーターの証
- 【スキル】
- ・フレイムブレイク
- ・業覇防陣
- ・禁呪煉獄符・轟打
- 【速度】
- ・277
  ミーユ(AS) ミーユ(AS)
 (天255)- 【武器】
- ・亜空ノ剣
- 【防具】
- ・嚮後の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力30幸運2
- ・腕力速度25
- 【グラスタ】
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・爆炎の力
- └狙い撃つ
- ・抉痛の力(剣)
- └敵の数/弱点強化
- ・必殺技強化ミグランス王宮
- 【スキル】
- ・ミグランスの誇り
- ・エレメントブレイク
- ・リデルエスパーダ
- 【速度】
- ・260
  アナベル アナベル
 (天132)- 【武器】
- ・エクス・ミグランス
- 【防具】
- ・暁月の腕輪
- 【バッジ】
- ・気絶耐性バッジ
- ・風属性耐性バッジ
- 【グラスタ】
- ・準の加護(剣)
- ・全能の力(ミグランス王宮)
- ・爆炎の力(剣)
- ・真・聖騎士の証
- 【スキル】
- ・エレメントウォール
- ・ホーリーセーバー
- ・祈りの聖剣
- ・ガーディアンソウル
- 【速度】
- ・179
  チルリル(AS) チルリル(AS)
 (冥155)- 【武器】
- ・勾践精怪剣
- 【防具】
- ・雷除の腕輪
- 【バッジ】
- ・腕力35
- ・窮鼠猫噛バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(剣)
- └MP消費/敵の数
- ・HP最大時強化(剣)
- 【速度】
- ・259
  レンリ レンリ
 (天120)- 【武器】
- ・シン・ディバイダ―
- 【防具】
- ・鍛錬の腕輪
- 【バッジ】
- ・速度23知性1
- ・速度23精神3
- 【グラスタ】
- ・全能の力(メガネ)
- ・全能の力(甘党)
- ・力の呪い
- 【スキル】
- ・ジャッジメント
- ・ハイパワーダウン
- ・フレイムレイジ
- ・ラストスカー
- 【速度】
- ・259
 
 
- 
攻略動画では、MP吸収攻撃をまともに受けた場合の立ち回りのため、マリエルが烈火陣をいち早く展開できるようにMP治癒のグラスタを装備しています。
また、4ターン目に夜雀が使用する割合攻撃を受けるとアナベルが落ちるため、3ターン目にレンリとスムーズに後退するために、気絶無効化バッジで対策しています。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 適正理由 | 
|---|---|
|  ユーイン(AS) | 
 | 
|  ミーユ(AS) | 
 | 
|  チルリル(AS) | 
 | 
|  アルド | 
 | 
ゾーン・サポート
| キャラ | 適正理由 | 
|---|---|
|  プライ | 
 | 
|  ベルトラン(AS) | 
 | 
|  ねここ | 
 | 
|  レンリ | 
 | 
|  アナベル | 
 | 
|  マリエル | 
 | 
|  ラディカ(AS) | 
 | 
|  ハーディー | 
 | 
|  ガリユ(AS) | 
 | 
|  ラディアス | 
 | 
オーガベイン・夜雀の弱点と行動パターン

弱点と耐性
| 敵名 | 弱点 | 耐性 | 無効 | 
|---|---|---|---|
| オーガベイン | なし | なし | なし | 
| 妖狸 |  |   |  | 
| 夜雀 |  |   |  | 
| 特徴 | |||
| 【オーガベイン】 ・毎ターンアナザーフォースゲージ吸収 ・オーガベイン撃破後に妖狸に戻る 【夜雀】 ・行動終了時に「夜雀の鱗粉」使用 └全体に毒付与 | |||
オーガベイン&夜雀の行動パターン
| 順番 | 行動 | |
|---|---|---|
| オーガベイン | 夜雀 | |
| 1 | 様子を見る | 滅魔・虚 | 
| 2 | 捻り潰してくれる | 夜の風巻 | 
| 3 | 憎い…憎いぞ… | 夜妖粉×2 | 
| 4 | 攻撃 | 滅魔・却 | 
| 5 | 滅びろ!! | 闇嵐 | 
妖狸の行動パターン
| 順番 | 行動名 | 行動 | 
|---|---|---|
| 1 | 狸囃子 | 全体/打耐性デバフ | 
| 2 | 負われ坂×2 | 単体/風属性物理攻撃 | 
| 3 | 宗固狸 | 全体/風属性物理攻撃 | 
| 4 | 赤殿中 | 全体/1400固定ダメージ | 
| 5 | 地蔵に変身 | 地蔵に変身 ※地蔵中は魔法攻撃を迎撃 | 
| 6 | 白徳利 | 自身/回復 | 
| 7 | 白徳利 | 自身/回復 | 
| 8 | 狸に変身 | 妖狸に変身する | 
行動詳細
| 敵名 | 行動 | 効果 | 
|---|---|---|
| オーガ | 様子を見る | 何もしない | 
| 捻り潰してくれる | 全体/地属性物理 | |
| 憎い…憎いぞ… | 味方全体/腕力バフ | |
| 攻撃 | 単体/物理攻撃 | |
| 滅びろ!! | 全体/火属性魔法 | |
| 夜雀 | 滅魔・虚 | 全体/MP999吸収 | 
| 夜の風巻 | 全体/風属性魔法 | |
| 夜妖粉 | 単体/風属性魔法+気絶 | |
| 滅魔・却 | 全体/無属性割合攻撃 | |
| 闇嵐 | 全体/風属性魔法 | 
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  チルリル(ES) |  メルピピア |  セスタ(AS) |  ニルヤ | 
| サブ | |||
|  いいマクマク |  いいマクマク | ||
| バディ | |||
|  モケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 ※十六妖の統一パ ※グラスタは全員なし、控えキャラなし ※チルリルとメルピは付加価値のないものを装備させていますが、速度など盛ると良いです ※アタッカー天冥値はASセスタ14、ニルヤ16 ・覚醒ESチルリル(未覚醒想定):クレイモアIII/断罪の腕輪III/なし スキル→プロミス、トラスト、フォトン (拒魔&煙々羅/木霊&海月火のときはフォトン→ピュアパージに変更) ・覚醒メルピ(未覚醒想定):コピシュIII/リーフバングルIII/なし スキル→ピンチ、チャンス、ザクザク ・未覚醒ASセスタ:プリズムダガー/虹の指輪/なし* (*巴蛇&黒坊主戦のみバラ棘or狙い打つバッジ) スキル→整息、凶狼薙、崩撃 ・覚醒ニルヤ:プリズムグラブ/虹の首飾り/速度25バッジ スキル→チョップ、ラリアット、ムーンサルト ・バディ:モケ、ジルヤ(共に装備なし) 【立ち回り】※前衛メルピ/セスタ。後衛チルリル、ニルヤの状態で始めること オーガ&夜雀 1T:ピンチ、二刀 2T:通常攻撃、二刀 (セスタの役目はオーガ倒しておわり) 3T:通常攻撃、二刀、チルリルニルヤを前に出す 4T:ピンチ、プロミス、ムーンサルト 5T:AF トラスト チャンス チョップ フォトン ザクザク ムーンサルト (221 333…でおわり) | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  マリエル(AS) |  プライ |  ピチカ |  ヤクモ | 
| サブ | |||
|  いいマクマク |  エニ | ||
| バディ | |||
|  ピスケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】ヤクモ 黒陰のグラスタ×2個 ほか強い装備 【立ち回り】プライで受けてもらって、マリエル、エニにへんこう。 たまに死ぬのでマリエルで復活 一年かかった気がする… 記念投稿! | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  メロディ(AS) |  セスタ |  シュゼット |  ベネディト | 
| サブ | |||
|  アザミ |  キキョウ | ||
| バディ | |||
|  ピスケ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| メンドクサイ人向け、風無効も関係なし サブはセスタとベネティトのPグラスタが付けれたら誰でも メロディ:ディプラヴィティ セスタ:二刀、AZ切れる時だけ発勁斬 シュゼ:魔界の槍撃、AZ切れる時だけバハムートで風ZONEしたけど無くてもよさそう ベネティト:普通の一撃 オーガベインから、1~2T目二刀でのオーガベイン倒せるのでその後AFも溜まります MP吸収されてもメロディの回復で最低限は維持できるので守護も不要 その後ちまちまとしかダメ入りませんが5分もあれば終わります | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  プライ |  白磁の魔人 |  セルジュ |  星の落し子 | 
| サブ | |||
|  赤套の炎使い |  ラディアス | ||
| バディ | |||
|  キュモス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 正直、白磁の魔人が強すぎて、、。 プライのインダルジェンスでMP受けてもらって、炎使いと交代。 プライにはサブメンバー時MP回復のグラスタつけて、またMPダメ受ける前に炎使いと交代。 あとは星の子でコメットとトゥインクルを交互に。 魔人で頑張ります、お願いします、守ってくださいを行う。 セルジュがお願いしますでとんでもない火力とダッシュ斬り発動。 狸になってたらプライはサブのまま。 気づいたら倒してた。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
|  ラディアス(AS) |  白磁の魔人 |  ガリユ |  アィシャ | 
| サブ | |||
|  いいマクマク |  いいマクマク | ||
| バディ | |||
|  キュモス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 簡単?脳筋耐久 【装備】虹レベルで適当に。グラスタもペイン系いくつか。グラスタは別に無くても大丈夫です。 【立ち回り】ラディアスと魔人以外はお好きにどうぞ。 多少時間はかかりますがダメージはほぼ貰いません。 キュモスの代わりはMP回復スキル持ちとか節約とかラディアス任せとか。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
| 第2部前編 八妖の怪 | |||
|---|---|---|---|
| 拒魔 | 妖狸 | 天狐 | 巴蛇 | 
| 片車輪 | 陸吾 | 海月火 | 鬼蜘蛛 | 
| 第2部中編 八妖の怪 | |||
| 夜雀 | 木霊 | 赤殿中 | 玄亀 | 
| 黒坊主 | 面霊気 | 煙々羅 | 蟹坊主 | 
| 第2部後編「結」八妖の怪 | |||
| 面霊気&鬼蜘蛛 | 片車輪&玄亀 | 拒魔&煙々羅 | オーガ&夜雀 | 
| 赤殿中&天狐 | 木霊&海月火 | 巴蛇&黒坊主 | 蟹坊主&陸吾 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

 アナザーエデン攻略wiki
アナザーエデン攻略wiki
                 アナデン攻略班
アナデン攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ カゲマス
カゲマス ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












