【ドラクエモンスターズ3】どくの息の効果と覚えるスキル

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のどくの息の効果と覚えるスキルです。どくの息を覚えるスキルを持つモンスターの検索もできます。

どくの息の効果

属性 毒 分類 ブレス
MP 3 対象範囲 敵全体
効果 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする

どくの息を習得できるスキル

グランドブレスSP
呪文 sp 属性 効果
息をすいこむ 10 - 息を大きく吸い込んで次に行うブレス攻撃のダメージを上げる
絶対零度 20 氷結 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(極大)を与えときどき1ターン動けなくする
やみの息 30 闇 敵全体に闇属性のブレスダメージ(大)を与える。さらにときどき4~7ターン呪文を封じる
あまい息 50 眠り 眠気をさそうあまい息で2~5ターンの間敵全体を眠らせる
おたけび 70 休み 耳をつんざくおたけびでひるませて敵全体を1ターン動けなくする
どくの息 85 毒 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする
ひかりの息 100 光 敵全体に光属性のブレスダメージ(大)を与えさらにときどき2~5ターン混乱させる
やけつく息 120 マヒ 身体をしびれさせる息で2~5ターンの間敵全体をマヒさせる
サンドブレス 150 地 敵全体に地属性のブレスダメージ(大)を与え砂煙を巻き起こし2~5ターンの間命中率を下げる
煉獄火炎 200 火 敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与えときどき1ターン動けなくする
あくしゅう      習得 おばけキノコ マタンゴ 毒つぼドラゴン
呪文 sp 属性 効果
あまい息 3 眠り 眠気をさそうあまい息で2~5ターンの間敵全体を眠らせる
おたけび 10 休み 耳をつんざくおたけびでひるませて敵全体を1ターン動けなくする
どくの息 20 毒 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする
やけつく息 30 マヒ 身体をしびれさせる息で2~5ターンの間敵全体をマヒさせる
メダパニ 50 混乱 2~5ターンの間敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
ザキ 70 即死 敵1体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
ヴェレ 85 毒 敵1体を毒状態にする呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
くちをふさぐ 100 封じ 相手のクチをおさえて4~7ターンブレス攻撃を封じる
もぐもぐスマイル      習得 バーガーミミック
呪文 sp 属性 効果
どくの息 3 毒 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする
ハートブレイク 10 休み 敵1体に斬撃ダメージを与えさらにときどき1ターン動けなくする
ラリホーマ 20 眠り 2~5ターンの間敵全体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
ザキ 30 即死 敵1体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
マホトーン 50 封じ 4~7ターンの間敵全体の呪文を封じる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
会心封じ 70 封じ 敵1体がくりだす会心の一撃を4~7ターン封じる
さみだれ斬り 85 - 敵全体に斬撃ダメージを与える。右にいる敵jほど被ダメージが下がる。
ザラキ 100 即死 敵全体への即死呪文。使用モンスターのかしこさが高いほど成功率が上がる。
休みガード小 120 - 休み状態に少しなりにくくなる
息じごく      習得 アンドレアル キングヒドラ ダースドラゴン
呪文 sp 属性 効果
マヒャド 10 氷結 敵全体に氷結属性の呪文ダメージ(大)を与える
やみの息 20 闇 敵全体に闇属性のブレスダメージ(大)を与える。さらにときどき4~7ターン呪文を封じる
おたけび 30 休み 耳をつんざくおたけびでひるませて敵全体を1ターン動けなくする
どくの息 50 毒 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする
やけつく息 75 マヒ 身体をしびれさせる息で2~5ターンの間敵全体をマヒさせる
煉獄火炎 100 火 敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与えときどき1ターン動けなくする
しゃくねつ 150 火 敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与える
黒くかがやく炎 200 闇 敵全体に闇属のブレスダメージ(極大)を与える
呼吸術      習得 だいおうガマ グレイトドラゴン
呪文 sp 属性 効果
こごえる吹雪 3 氷結 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(大)を与える
息をすいこむ 10 - 息を大きく吸い込んで次に行うブレス攻撃のダメージを上げる
絶対零度 20 氷結 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(極大)を与えときどき1ターン動けなくする
あまい息 30 眠り 眠気をさそうあまい息で2~5ターンの間敵全体を眠らせる
どくの息 50 毒 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする
ひかりの息 70 光 敵全体に光属性のブレスダメージ(大)を与えさらにときどき2~5ターン混乱させる
ぎゃくふう 85 - 仲間全員が1度だけブレスをはね返せる
火炎の息 100 火 敵全体に火属性のブレスダメージ(中)を与える
しゃくねつ 120 火 敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与える
火ガード大 150 - 火属性の攻撃にとても強くなる
ムドー      習得 ムドー
呪文 sp 属性 効果
最大MP+16 10 - 最大MPが16上がる
ルカナン 20 弱体化 4~7ターンの間敵全体の守備力を下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
絶対零度 30 氷結 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(極大)を与えときどき1ターン動けなくする
どくの息 50 毒 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする
ジゴデイン 70 電撃 敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(特大)を与える
まぶしい光 85 幻惑 まばゆい光でくらませて2~5ターン敵の攻撃の命中率を下げる
かしこさ+8 100 - かしこさが8上がる
かしこさ+16 120 - かしこさが16上がる
いなずま 150 電撃 敵全体に電撃属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
はかいのひとみ 200 - 敵全体にダメージ(特大)。使用モンスターのレベルが高いほどダメージが上昇。
デビルスマイル      習得 ドラキーマ ブルーイーター ポイズンゾンビ
呪文 sp 属性 効果
暗黒斬 3 闇 敵全体に闇属性の斬撃ダメージ(中)を与える
どくの息 10 毒 毒の煙の息で敵全体を毒状態にする
やけつく息 20 マヒ 身体をしびれさせる息で2~5ターンの間敵全体をマヒさせる
サンドブレス 30 地 敵全体に地属性のブレスダメージ(大)を与え砂煙を巻き起こし2~5ターンの間命中率を下げる
ねむりこうげき 50 眠り 敵1体にダメージを与えさらにときどき2~5ターン眠らせる
すなけむり 70 幻惑 砂煙で視界を悪くし2~5ターン敵の攻撃の命中率を下げる
ヴェレノーマ 85 毒 敵全体を猛毒にする 仲間モンスターのレベルが高いほど成功率があがる
はかいのひとみ 100 - 敵全体にダメージ(特大)。使用モンスターのレベルが高いほどダメージが上昇。
おぞましいおたけび 120 休み 敵全体にダメージ(中)を与える ときどき1ターン動けなくなる
マヒガード大 150 - 麻痺状態にとてもなりにくくなる

どくの息を習得できるモンスター

キーワードで絞り込む
×
系統で絞り込む
No.429 おばけキノコ ゾンビ系 ゾンビ系
おばけキノコ  出現場所 
覇王城の魔界-初級(春~冬)※晴れ、星座
 配 合 
きりかぶおばけ きりかぶおばけ × マッシュスライム マッシュスライム
 スキル 
あくしゅう
No.456 マタンゴ ゾンビ系 ゾンビ系
マタンゴ  配 合 
おばけキノコ おばけキノコ × ゆめにゅうどう ゆめにゅうどう
自然系 自然系 × ゾンビ系 ゾンビ系
 スキル 
あくしゅう
No.118 アンドレアル ドラゴン系 ドラゴン系
アンドレアル  配 合 
ギガントドラゴン ギガントドラゴン × フェイスボール フェイスボール
 スキル 
息じごく
No.120 キングヒドラ ドラゴン系 ドラゴン系
キングヒドラ  配 合 
やまたのおろち やまたのおろち × クラーゴン クラーゴン
 スキル 
息じごく
No.124 ダースドラゴン ドラゴン系 ドラゴン系
ダースドラゴン  配 合 
ドラゴン ドラゴン × ゴーレム ゴーレム
 スキル 
息じごく
No.202 ローズバトラー 自然系 自然系
ローズバトラー  配 合 
ソードイド ソードイド × いばらドラゴン いばらドラゴン
 スキル 
デビルスマイル
No.185 だいおうガマ 自然系 自然系
だいおうガマ  配 合 
フロッガー フロッガー × うずしおキング うずしおキング
 スキル 
呼吸術
No.400 ドラキーマ 悪魔系 悪魔系
ドラキーマ  配 合 
自然系 自然系 × 悪魔系 悪魔系
メイジドラキー メイジドラキー × メトロゴースト メトロゴースト
 スキル 
デビルスマイル
No.403 ブルーイーター 悪魔系 悪魔系
ブルーイーター  配 合 
おおめだま おおめだま × ブリザード ブリザード
 スキル 
デビルスマイル
No.404 レッドイーター 悪魔系 悪魔系
レッドイーター  配 合 
スペクテット スペクテット × フレイム フレイム
 スキル 
デビルスマイル
No.110 グレイトドラゴン ドラゴン系 ドラゴン系
グレイトドラゴン  配 合 
アルゴングレート アルゴングレート × ずしおうまる ずしおうまる
 スキル 
呼吸術
No.130 ドラゴンアビス ドラゴン系 ドラゴン系
ドラゴンアビス  配 合 
じげんりゅう じげんりゅう × 闇竜バルボロス 闇竜バルボロス
 スキル 
息じごく
No.515 ムドー ???系 ???系
ムドー  配 合 
ホラービースト ホラービースト × ヘルクラッシャー ヘルクラッシャー
 スキル 
ムドー
No.487 フェイスボール ゾンビ系 ゾンビ系
フェイスボール  配 合 
エビルスピリッツ エビルスピリッツ × なげきムーン なげきムーン
自然系 自然系 × ゾンビ系 ゾンビ系
 スキル 
デビルスマイル
No.277 魔犬レオパルド 魔獣系 魔獣系
魔犬レオパルド  配 合 
シャドウパンサー シャドウパンサー × ヘルシーサー ヘルシーサー
 スキル 
息じごく
No.086 毒つぼドラゴン ドラゴン系 ドラゴン系
毒つぼドラゴン  配 合 
デンデン竜 デンデン竜 × ポイズンリザード ポイズンリザード
ドラゴン系 ドラゴン系 × ゾンビ系 ゾンビ系
 スキル 
あくしゅう
No.465 ポイズンゾンビ ゾンビ系 ゾンビ系
ポイズンゾンビ  配 合 
くさった死体 くさった死体 × 毒つぼドラゴン 毒つぼドラゴン
 スキル 
デビルスマイル
No.526 バーガーミミック 物質系 物質系
バーガーミミック  出現場所 
マクドナルドコラボで入手
 スキル 
もぐもぐスマイル
No.327 スウィートバッグ 物質系 物質系
スウィートバッグ  配 合 
ふくぶくろ ふくぶくろ × スイーツまじん スイーツまじん
 スキル 
デビルスマイル
No.496 バラモスゾンビ ゾンビ系 ゾンビ系
バラモスゾンビ  配 合 
バラモス バラモス × スカルゴン スカルゴン
 スキル 
息じごく

ドラクエモンスターズ3ドラクエモンスターズ3攻略トップへ

©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUEARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラゴンクエストモンスターズ3公式サイト

ドラクエモンスターズ3の注目記事

マスター版の違い|追加コンテンツは購入すべき?
マスター版の違い|追加コンテンツは購入すべき?
スカウト要員おすすめモンスターと作り方
スカウト要員おすすめモンスターと作り方
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
竜神王の配合表とスキル
竜神王の配合表とスキル
配合表・モンスター図鑑一覧
配合表・モンスター図鑑一覧
最強パーティのおすすめ編成考察
最強パーティのおすすめ編成考察
マスター版の違い|追加コンテンツは購入すべき?
マスター版の違い|追加コンテンツは購入すべき?
スカウト要員おすすめモンスターと作り方
スカウト要員おすすめモンスターと作り方
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
おすすめ最強モンスターランキング
おすすめ最強モンスターランキング
竜神王の配合表とスキル
竜神王の配合表とスキル
配合表・モンスター図鑑一覧
配合表・モンスター図鑑一覧
最強パーティのおすすめ編成考察
最強パーティのおすすめ編成考察
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー