【FEH】シャミアの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のシャミアの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のシャミアを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
シャミアの評価
| 総合評価 | 85/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| シャミアの特徴 | |||||
|
・孤軍の状態なら攻撃速さ大幅強化 ・敵のHPが80%以上なら反撃を受けない ・自身の追撃不可を無効に |
|||||
シャミアは自身の攻撃、速さの強化と敵を反撃不可にする効果をあわせ持つ専用武器「生存本能の弓」により、敵の反撃を受けず安全に攻撃を仕掛けられるキャラです。
「攻撃速さの孤軍4」や「攻撃速さの奮起」といった自身の攻撃、速さを高めるスキルを数多く習得し、「見切り・追撃効果」で追撃不可を無効化できるため、多くの敵に対して高火力の2回攻撃を与えられます。
シャミアに対するみんなの声
みんなの評価
- 5攻め
- 1.3受け
- 1.3サポート
- 4.7闘技場
- 3.7英雄戦
- 4.3飛空城
評価A
- ▼シャミアの評価を書き込む
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 攻撃、速さに優れたユニット。孤軍スキルを発動させた状態で攻撃すれば、たいていの敵をワンターンキルすることができる。また奥義が発動しやすいのも彼女の長所と言える。良くも悪くも攻めに特化したユニットだ。 |
| 弱い点 | 攻めに特化しているということで、受けにとても弱い。有利な青でさえ半分以上削られる。立ち回りとして、いかに敵の範囲に踏み込まず一方的に攻撃できるかが鍵となる。初心者には少々扱いづらいかもしれない。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★☆☆☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★★★ |
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 原作の戦技ハンターボレーの再現とも言える、高めの速さ&反撃不可&見切り追撃による問答無用の連続攻撃が最大の売り。 特にスキルを継承せずとも色んな敵の反撃を封じて一方的にボコボコにできる性能だが、特に総選挙ヘクトルに滅法強いのが非常に心強い。 また、見切り反撃を装備している敵も大半は追撃で倒せる事が多い為、目立った隙が存在しない。 狙撃を継承すれば総選挙アイクや総選挙エーデルガルトのような軽減効果を有するキャラにも対応可能になり、更に汎用性が上がる。 総じて現環境に対するメタとして機能する。 |
| 弱い点 | 反撃不可の条件が相手のHPに依存しており、待ち伏せ圏内の反撃は普通に受ける。 また武器やスキルが味方と隣接していない事を前提とする上、攻撃と速さに特化している分、耐久性能が凄まじく低くなりやすい。 基本的に追撃されないので余程相性が悪くない限り1戦闘で倒される事はまず無いが、2回攻撃されたらまず落ちるものと考えて運用した方が良い。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★☆☆☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★★☆ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 孤軍状態で攻撃・速さが大きく上昇、敵のHP条件で反撃不可 見切り追撃持ちなので追撃操作にも強い 赤属性でも飛行や低物理耐久の相手なら攻めきれることも多い |
| 弱い点 | 耐久力は低めで、受けは苦手 味方と隣接すると真価を発揮できない 似た性能のシノンと競合するのが気になる |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★☆☆☆ サポート★★☆☆☆ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★★★ 飛空城★★★★☆ |
おすすめ個体値とステータス
シャミアのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
19 | 24 | 10 | 6 | 5 |
| ☆5 Lv.40 |
41 | 54 | 40 | 25 | 24 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
41 | 40 | 40 | 25 | 24 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
シャミアは、追撃範囲を広げられる速さ上昇個体がおすすめです。次点で一撃の火力を高められるHPです。
切り捨て候補は、シャミアにとって必要性の薄い耐久系のステータスです。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/4 | -3/4 | -3/4 | -3/4 |
シャミアのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 41/平均40 | 249/1016位 |
| 攻撃 | 40/平均38 | 371/1016位 |
| 速さ | 40/平均34 | 287/1016位 |
| 守備 | 25/平均29 | 639/1016位 |
| 魔防 | 24/平均28 | 659/1016位 |
| 合計 | 170/平均169 | 471/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
みんなのシャミアの個体値大募集
シャミアのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 19 | 24 | 10 | 6 | 5 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 19 | 24 | 10 | 6 | 5 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 19 | 23 | 11 | 6 | 5 |
シャミアのおすすめスキル継承と聖印
低コストで運用
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
シャミアは初期スキル構成が優秀なので、少ないスキル継承で強力なキャラに仕上がります。
自分から攻撃することで真価を発揮するキャラなので、聖印は「鬼神飛燕の一撃」など自分から攻撃した時に発動するものがおすすめです。
狙撃でダメージ軽減スキル持ちに対応
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
シャミアに狙撃を継承して、被ダメージ軽減スキルを持つ総選挙アイクや総選挙エーデルガルトにダメージを通しやすくしたスキル構成です。
狙撃はシノンから継承することになるため、パッシブCは同時に継承できる始まりの鼓動がおすすめです。武器の奥義カウント-1とあわせて、狙撃をカウント1で発動できます。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 始まりの鼓動を継承したビルド。凶星を継承しておいてシノンを素材にすれば狙撃も同時にとれる。奥義は2カウントのものか狙撃が無難。 | |||||
ユーザー投稿フォーム
シャミアのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
シャミアの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
シャミアの強い点
敵のHPが80%以上なら反撃を受けない
シャミアの専用武器「生存本能の弓」は、周囲1マス以内に味方がいない時、攻撃、速さを+6し、かつ戦闘開始時敵のHPが80%以上なら、敵を反撃不可にする効果を持ちます。
味方が削っていない敵を相手にすれば、反撃を気にすることなく積極的に攻撃を仕掛けられます。
自身の攻撃速さを大幅強化
シャミアは「生存本能の弓」や「攻撃速さの孤軍4」、「攻撃速さの奮起3」で自身の攻撃、速さを強化できます。
すべてのスキルが発動すれば、攻撃、速さは+19され、一撃の火力と手数を両立したアタッカーとして活躍できます。
敵の絶対追撃と自身の追撃不可を無効
| 追撃不可系スキル一覧 | ||
|---|---|---|
| 殺し系スキル | 風薙ぎ | 水薙ぎ |
| 鬼神金剛の瞬撃 | 鬼神明鏡の瞬撃 | 守備隊形 |
| 追撃隊形・奇数3 | 封印の盾 | ギョッル |
| 烈剣デュランダル(錬成) | クリムヒルド | サリエルの大鎌 |
| 天雷アルマーズ | マスターボウ | ブリュンヒルデ(錬成) |
| 神宿りの独楽 | リフィア | 神炎のブレス |
| 神託のブレス | 邪神のブレス | 騎馬獣の武器スキル |
| 絶対追撃系スキル一覧 | ||
|---|---|---|
| 殺し系スキル | 差し違え | 切り返し |
| 迎撃隊形 | 攻撃隊形 | 追撃隊形・奇数3 |
| 追撃リング | 封印の盾 | ギョッル |
| ソール・カティ(錬成) | 封印の剣(錬成) | ジークムント(錬成) |
| 炎槍ジークムント | マルテ | 高潔の戦槍 |
| 覇道の戦斧 | ガルム | アルマーズ |
| 盲愛の弓(錬成) | 霧氷のナイフ | 負の力 |
| 精霊のブレス | 鷹王の嘴爪 | - |
シャミアはパッシブB「見切り・追撃効果」で、スキルによる自分の追撃不可と、敵の絶対追撃を全て無効化できます。
特に追撃不可無効化が強力で、「守備隊形」などを持った敵が相手でも、追撃込みの大ダメージを狙っていけるのが大きな特長です。
攻略班 |
絶対追撃無効化は、反撃時に効果の現れる「切り返し」「迎撃隊形」などを持つ敵の追撃を抑える際に役立ちます。 |
シャミアの弱い点
受けには向かない
シャミアは自分から攻めることに長けたキャラであり、反撃で敵を迎え撃つような立ち回りには適しません。
反撃されない高火力アタッカーという点を活かし、積極的に自分から攻撃を仕掛けましょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の弓 (☆5) | 4 | 2 | 飛行特効 |
| 鋼の弓 (☆5) | 6 | 2 | 飛行特効 |
| 銀の弓 (☆5) | 9 | 2 | 飛行特効 |
| 生存本能の弓 (☆5) | 14 | 2 | 飛行特効 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+6、かつ、 戦闘開始時敵のHPが80%以上なら、敵は反撃不可 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻撃速さの孤軍1 (☆5) | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+2 |
| 攻撃速さの孤軍2 (☆5) | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+4 |
| 攻撃速さの孤軍3 (☆5) | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+6 |
| 攻撃速さの孤軍4 (☆5) | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、速さ+7 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 見切り・追撃効果1 (☆5) | 戦闘開始時、自分のHPが100%以上の時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自身の追撃不可を無効化 |
| 見切り・追撃効果2 (☆5) | 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自身の追撃不可を無効化 |
| 見切り・追撃効果3 (☆5) | 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自身の追撃不可を無効化 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻撃速さの奮起1 (☆5) | ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、速さ+2(1ターン) |
| 攻撃速さの奮起2 (☆5) | ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、速さ+4(1ターン) |
| 攻撃速さの奮起3 (☆5) | ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、速さ+6(1ターン) |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 影月 (☆5) | 3 | 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 |
| 月虹 (☆5) | 2 | 敵の守備、魔防-30%扱いで攻撃 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 風花雪月 |
|---|---|
| 声優 | 渡辺優里奈 |
| イラストレーター | 前島重機 |
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | |
|---|---|
忍者シャミア
|
水着シャミア
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki
攻略班

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











