【FEH】花嫁サーリャの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の花嫁サーリャの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の花嫁サーリャを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
花嫁サーリャの評価
| 総合評価 | 75/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 期間限定ガチャで入手可能 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| 花嫁サーリャの特徴 | |||||
|
・周囲2マスの味方の数×2だけ攻撃と速さが上昇 ・味方と隣接すれば攻撃と速さ+5 ・応援スキル使用で十字方向の敵の速さ-7 |
|||||
花嫁サーリャの武器「ムスペルの炎花」は、戦闘中、攻撃と速さを周囲2マスにいる味方の人数×2だけ上昇させる効果を持ちます。
さらに、味方と隣接している時、戦闘中の攻撃と速さを5上げる効果を持つAスキル「攻撃速さの絆」も習得するため、味方を周囲に集めることで、元々高い攻撃と速さをさらに高められます。
また、自身が応援スキルを使用した時、又は自身に使用された時に、自身と同じ行/列にいる敵の速さを7下げる効果を持つ「速さの共謀」も習得するため、デバフ能力も高いです。
花嫁サーリャに対するみんなの声
みんなの評価
- 4攻め
- 1受け
- 3サポート
- 3闘技場
- 4英雄戦
- 3飛空城
評価B
- ▼花嫁サーリャの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 攻撃速さが高いから、攻め立てアタッカーに向いている |
| 弱い点 | 受けが弱いのと、歩行であるからやや使いにくい |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★☆☆☆☆ サポート★★★☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
花嫁サーリャのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
17 | 23 | 12 | 6 | 4 |
| ☆5 Lv.40 |
39 | 49 | 38 | 21 | 21 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
39 | 35 | 35 | 21 | 21 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
花嫁サーリャは元々高い攻撃と速さを活かせるように、攻撃or速さが上がった個体が望ましいです。
下降個体は、元々低い守備か魔防が良いでしょう。HP下降個体の場合は4下がりますが、闘技場の査定に影響はありません。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 |
花嫁サーリャのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 39/平均40 | 649/1016位 |
| 攻撃 | 35/平均38 | 615/1016位 |
| 速さ | 35/平均34 | 481/1016位 |
| 守備 | 21/平均29 | 783/1016位 |
| 魔防 | 21/平均28 | 817/1016位 |
| 合計 | 151/平均169 | 839/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
花嫁サーリャ |
39 | 35 | 35 | 21 | 21 | 151 |
セリカ
|
39 | 32 | 33 | 22 | 22 | 148 |
サーリャ
|
39 | 32 | 34 | 23 | 20 | 148 |
リシテア
|
37 | 41 | 37 | 21 | 24 | 160 |
ユアン
|
38 | 37 | 33 | 23 | 35 | 166 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの花嫁サーリャの個体値大募集
花嫁サーリャのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 24 | 12 | 6 | 3 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 23 | 12 | 7 | 3 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 16 | 23 | 12 | 7 | 4 |
サーリャのおすすめスキル継承と聖印
低コスト型花嫁サーリャ
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
花嫁サーリャは攻撃性能を特化できるスキルを元々所持しているため、低い継承コストで強力なアタッカーとして仕上がります。
なるべく多くの味方を自身の周囲に集められるように配置し、攻撃と速さが11上がった状態で戦えるのが理想的です。
自分が戦闘に参加しないターンは、応援スキルを用いて敵の速さを落としていきましょう。
死線と攻め立てで連続攻撃を狙う
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
死線を付けて常に攻撃と速さが5上がった状態にし、Bスキルに攻め立てを付けることで攻撃性能に特化させたスキル構成です。
味方が周囲にいない状態でも攻撃性能は十分ですが、できるだけ味方を近くに寄せて高い火力を狙っていきましょう。
ユーザー投稿フォーム
花嫁サーリャのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
花嫁サーリャの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
花嫁サーリャは遠距離魔法攻撃キャラです。高い攻撃/速さと豊富な攻撃性能強化スキルを活かして、強力な魔法アタッカーとして大きく活躍できます。ただし、守備と魔防は低いため、壁役として使うことはできません。
花嫁サーリャの強い点
味方を周囲に集めると攻撃性能アップ
花嫁サーリャの武器「ムスペルの炎花」は、戦闘中、攻撃と速さを周囲2マスにいる味方の人数×2だけ上昇させる効果を持ちます。
さらに、味方と隣接している時、戦闘中の攻撃と速さを5上げる効果を持つAスキル「攻撃速さの絆」も習得するため、味方を周囲に集めることで強さを発揮できるキャラと言えます。
自身の攻撃性能を上げるスキルが充実している上に、自身の攻撃と速さも35と高いので、強力な魔法アタッカーとして活躍できます。
応援スキルを使うと十字方向の敵の速さダウン
花嫁サーリャのBスキル「速さの共謀」は、自身が応援スキルを使用、または自身に使用された時に、自身と同じ行/列にいる敵の速さを7下げる効果を持ちます。
花嫁サーリャは「攻撃速さの応援」も合わせて習得するため、スキル継承なしでバフ、デバフを行える優秀なキャラです。
花嫁サーリャの弱い点
打たれ弱い
花嫁サーリャは速さが高く追撃を取られにくいものの、守備と魔防が低いため、壁役として使うことはできません。
敵に攻撃されない位置をキープしつつ、攻撃する時は確実に敵を倒せるように立ち回りましょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| ファイアー (☆5) | 4 | 2 | - |
| エルファイアー (☆5) | 6 | 2 | - |
| ボルガノン (☆5) | 9 | 2 | - |
| ムスペルの炎花 (☆5) | 14 | 2 | 速さ+3 戦闘中、攻撃、速さが周囲2マス以内の味方の人数×2だけ上昇(各能力の強化の最大値は+6) |
補助スキル
| スキル名 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 攻撃速さの応援 (☆5) | 1 | 対象の攻撃、速さ+3(1ターン) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻撃速さの絆1 (☆5) | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+3 |
| 攻撃速さの絆2 (☆5) | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+4 |
| 攻撃速さの絆3 (☆5) | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+5 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速さの共謀1 (☆5) | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、速さ-3(敵の次回行動終了まで) |
| 速さの共謀2 (☆5) | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
| 速さの共謀3 (☆5) | 応援を使用した時、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、速さ-7(敵の次回行動終了まで) |
優先習得スキル
味方と隣接している時に攻撃と速さが上がる攻撃速さの絆を優先的に習得するのがおすすめです。
花嫁サーリャを覚醒させるべきか否か
| 進化素材 | 英雄の翼 | 勲章 |
|---|
花嫁サーリャは、星5で排出されるため覚醒できません。
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 覚醒 |
|---|---|
| 声優 | 高田憂希 |
| イラストレーター | 煎茶 |
- ▼花嫁サーリャのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
サーリャ
|
クリスマスサーリャ
|
ペレジアサーリャ
|
水着サーリャ
|
響心サーリャ
|
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











