【アイスボーン】エクリプスメテオ回避のコツ【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のエクリプスメテオ回避のコツを記載。コメットとFFジャンプ両方の避け方のコツや注意点をまとめているので、モンハンワールドアイスボーンでエクリプスメテオの回避について調べる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ベヒーモスの攻略はこちら | ベヒーモス勝てない |
エクリプスメテオは2通りの避け方が存在
| エクリプスメテオ回避方法 | |
|---|---|
| コメットの裏に隠れる | タイミングを合わせてFFジャンプ |
エクリプスメテオには上記の2通りの回避方法が存在します。コメットの裏に隠れる方法は安定して回避できますが、コメットを破壊されないように意識しなければいけません。
FFジャンプによる回避はコメットを必要とせず、どの位置でも避けられるのが強みですが慣れるまで練習が必要です。また、エクリプスメテオとの距離によってもジャンプの発動タイミングが異なるのが難しい点です。
コメットで回避する方法

エクリプスメテオは、ハンターとメテオが落ちる直線上にコメットが来るように立つことで回避できます。エクリプスメテオの攻撃を遮断するように位置取らなければ避けられないので、注意が必要です。
FFジャンプで回避する方法

FFコラボのストーリーで入手できるジェスチャー「FINAL FANTASY XIVジャンプ」でもエクリプスメテオを回避することが可能です。しかし、タイミングがシビアな上に失敗すると即死確定のハイリスクハイリターンな方法です。
FFジャンプで回避するコツ
ショートカットに登録

ジャンプメテオを行う事前準備として、ショートカットに登録しておきましょう。ショートカットに登録しておけばジャンプの発動がスムーズになり、エクリプスメテオの体制に入った時に落ち着いて対処ができます。
ベヒーモスの挙動を見て使用

エクリプスメテオの体制に入ると、ベヒーモスは後ろ脚で立ち上がります。立ち上がったベヒーモスが立ち上がった後、吠えてを身体を下げ始めた直後ジャンプを発動させると成功します。
ハンターの挙動を見て使用

エクリプスメテオの体制から一定時間経つと、ハンターが怯むモーション後にジャンプを発動すると成功しやすいです。しかし、着弾点から距離が離れ過ぎているとタイミングが異なるので注意が必要です。
FFジャンプの入手方法

FFジャンプは特別任務「伝説の魔獣」のクリア後に入手できます。伝説の魔獣は特別任務「異世界からの来訪者」をクリアすると出現します。難易度はそこまで高くない上にストーリー上での入手なので、全員が獲得できます。
FFジャンプを使用する注意点
野良での練習は非推奨
オンラインマルチの野良では、ジャンプ失敗時に味方へ迷惑がかかってしまうので、野良での練習は避けましょう。サークルやフレンド掲示板などで事前に「練習したい」と旨を伝えておくと良いでしょう。
エクリプスメテオの着弾点で発動しない
エクリプスメテオの着弾点でジャンプを発動させてしまうと、無敵状態に入る前にエクリプスメテオに直当たりしてしまいます。ジャンプはあくまでも着弾点では行わずに、少し離れた位置での発動が基本です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









