【アイスボーン】マラドタバールⅠの生産・強化素材と派生方法【モンハンワールド】

マラドタバール

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のマラドタバールⅠの生産・強化素材と派生方法を掲載しています。攻撃力や会心率などの基本性能や属性値についても記載。モンスターハンターワールドでマラドタバールⅠを調べる際の参考にしてください。

関連記事
片手剣のおすすめ最強武器一覧片手剣の派生一覧

マラドタバールの基本性能

マラドタバールⅠ
切れ味:
攻撃力:196
会心率:20%
防御力:-
属性: 麻痺180
龍封力:-
スロット:---

※①=レベル1、②=レベル2、③=レベル3、④=レベル4、赤文字=速射

マラドタバールの生産・強化素材

強化

強化元 -
必要素材 痺賊竜の鋭牙×3
痺賊竜の上鱗×5
痺賊竜の尻尾×2
ギルオスの上鱗×6

マラドタバールの派生表

  =アイスボーンで登場

マラドタバールⅠ
切れ味:
攻撃力:196
会心率:20%
防御力:-
属性: 麻痺180
龍封力:-
スロット:---
必要素材
マラドタバールⅡ
角竜の延髄×1
痺賊竜の鋭牙×4
痺賊竜の大頭巾×2
強力麻痺袋×4
マラドタバールⅡ
切れ味:
攻撃力:210
会心率:20%
防御力:-
属性: 麻痺210
龍封力:-
スロット:---
必要素材
マラドタバールⅢ
屍套龍の鋭牙×2
痺賊竜の鋭牙×5
痺賊竜の大頭巾×3
鳥竜玉×1
マラドタバールⅢ
切れ味:
攻撃力:224
会心率:20%
防御力:-
属性: 麻痺240
龍封力:-
スロット:---
必要素材
ナーガ=サクスⅠ
痺賊竜の重牙×2
痺賊竜の靭尾×1
濃縮麻痺袋×2
強靭な爪×2
ナーガ=サクスⅠ
攻撃力:280
会心率:20%
防御力:-
属性: 麻痺270
龍封力:-
スロット:---

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
不動の装衣改の入手方法と効果・使い道
不動の装衣改の入手方法と効果・使い道
EXガンキンアームβのスキルとキー素材
EXガンキンアームβのスキルとキー素材
マスターランク(MR)上げの効率的なやり方
マスターランク(MR)上げの効率的なやり方
導きの地解放後の進め方
導きの地解放後の進め方
EXガンキンコイルαのスキルとキー素材
EXガンキンコイルαのスキルとキー素材
貫通ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
貫通ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
不動の装衣改の入手方法と効果・使い道
不動の装衣改の入手方法と効果・使い道
EXガンキンアームβのスキルとキー素材
EXガンキンアームβのスキルとキー素材
マスターランク(MR)上げの効率的なやり方
マスターランク(MR)上げの効率的なやり方
導きの地解放後の進め方
導きの地解放後の進め方
EXガンキンコイルαのスキルとキー素材
EXガンキンコイルαのスキルとキー素材
貫通ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
貫通ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー