【パズドラ】アルバトリオンの評価【アシスト進化するべきか?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのアルバトリオンの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、アルバトリオンの究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
| アルバトリオンの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 4リーダースキル
- 5スキル
- 5覚醒スキル
- 5ステータス
評価SS
- ▼アルバトリオンの評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 攻撃力が4000を超え、覚醒も神と悪魔タイプに対して圧倒的な火力を出すことが出来る。それ以外に対しても無効貫通2個(超覚醒でさらに1つ増える)なため、十分過ぎる火力が出る。 スキルのターンが短いためアシストのベースにもしやすい。元のスキルも優秀なのでアシスト使用後も腐る事がない。 総じて、サブにおいては火属性の中では最強クラスといえる。 |
| 弱い点 | リーダースキルも強力なものの、最大倍率の発動条件が難しく、常時倍率の制限も若干厳しい。 サブに関しては無いに等しいが、強いて言うなら無効貫通を組まないと神と悪魔以外に火力が出ないくらいか。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 攻撃力4000神悪魔キラー無効貫通2持ちでさらにバランスタイプ 無効貫通組まなくてもトリプルキラー要員で火力枠になれる 回転率の良いロック解除変換も言うことなし |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
▼詳細はこちら |
|
|
▼詳細はこちら |
アルバトリオン装備

毒耐性4個持ち装備
アルバトリオン装備はアシストすると毒耐性を4個付与できます。装備1個で80%分の対策ができるので、他の装備と組み合わせて完全耐性パーティを作りやすいです。
相性の良いパーティが限られる
アルバトリオン装備は、火ドロップ強化を2個持ち、スキルターンが最長でも11ターンと短いです。火属性パーティ以外で編成すると無駄になる部分が多く、スキルも使いものにならないので、アシストするパーティは限られます。
アルバトリオン

火にHP倍率/水に回復倍率がかかるリーダースキル
アルバトリオンのリーダースキルは、火属性に2倍のHP倍率がかかり、水属性に2倍の回復倍率がかかります。サブには両方の属性を持ったモンスターを優先的に編成しましょう。
ダメージ無効貫通枠として優秀
アルバトリオンは覚醒スキルにダメージ無効貫通を2個と、神/悪魔の2種のキラーを持ちます。キラーが刺さりやすいので、無効貫通枠として非常に高い火力を出せます。
何体所持しておくべきか
分岐アルバトリオン装備
分岐アルバトリオン装備は、普段から火パをよく使うなら所持しておきましょう。また、2ターン継続するW吸収無効スキルが他にいない場合も、所持優先度は高いです。
アルバトリオン装備
アルバトリオン装備は、無理に所持する必要はありません。現環境では、微妙な武器です。
アルバトリオン
アルバトリオンは、無理に所持する必要はありません。リーダー、サブともに微妙な性能です。
進化別の評価早見表
性能比較
分岐アルバトリオン装備 | アルバトリオン装備 | アルバトリオン | |
| リーダー | 0 | 0 | 63 |
| サブ | 0 | 0 | 65 |
| HP | 6,010 | 6,010 | 6,510 |
| 攻撃力 | 3,048 | 3,048 | 3,048 |
| 回復 | 568 | 568 | 568 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 分岐アルバトリオン装備 |
|
|||
![]() アルバトリオン装備 |
|
|||
![]() アルバトリオン |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() アルバトリオン |
|
|
|
|
|
|
| - | - | - | - | |
ステータス詳細
アルバトリオン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 99 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 60,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・モンハンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,510 | 3,048 | 568 |
| プラス297 | 7,500 | 3,543 | 865 |
| 限界突破時 | 9,779 | 4,610 | 1,064 |
スキル
| スキル |
|---|
| 爆炎ブレス(11→4ターン) |
| 4ターンの間、自分の攻撃力が10倍、火属性の攻撃力と操作時間が2倍。ロックを解除し、光とお邪魔を火に、闇、毒、猛毒を水に変化。 |
リーダースキル
| 煌黒龍 |
|---|
| 火と水属性の全パラメータが2.5倍。操作時間が10秒延長。火か水を4個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が16倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











