【パズドラ】チャレンジモード終了の詳細
- 夏休みガチャの新キャラが公開!
- ・夏休みガチャの当たりと最新情報
- 新フェス限「ソロモン」の性能が公開!
- ・スーパー悪魔フェス当たり
- ・新フェス限の最新情報まとめ
- ・ソロモンパのテンプレ
- 龍契士&龍喚士ガチャが開催中!
- ・龍契士&龍喚士ガチャの当たり
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・龍契士&龍喚士コロシアム
- 開催中のイベント情報
- ・水星チャレンジ / ランダン(ミリー杯)
- ・チャレンジダンジョン(7月) / 8人対戦(ヘルメスカップ)
- ・シルドラン降臨 / 獅子座チャレンジ
パズドラのチャレンジモード終了の詳細を記載。アップデートで終了する機能やチャレンジモードをプレイする条件についてまとめて記載しているので、パズドラのチャレンジモード攻略の参考にしてください。
チャレンジモード終了のお知らせ
終了日時 | 10/29(月)20:00 |
---|
10/29(月)20時から始まるVer16.0アップデートのメンテナンスをもってコインダンジョンとチャレンジモードが廃止されます。終了前に石回収を忘れずにしておきましょう。
今のうちに石回収しておく
チャレンジモードでは1ダンジョンクリアするごとに魔法石が1個入手できます。まだクリアしていないダンジョンがある場合は、廃止前に石回収をしておきましょう。
チャレンジモードをプレイする条件
深淵の魔王城をクリアすること
チャレンジモードをプレイするためには、テクニカルダンジョン「深淵の魔王城」をクリアする必要があります。
また、チャレンジモードでは全てのノーマルダンジョンとテクニカルダンジョンで遊ぶことができますが、ダンジョン内全てのフロアをあらかじめクリアしておく必要があります。
テクニカルダンジョンは魔王の城クリアで出現
チャレンジモード解放条件であるテクニカルダンジョン「深淵の魔王城」に挑むにはまずノーマルダンジョン「魔王の城」をクリアしましょう。
「魔王の城」クリアでテクニカルダンジョンをプレイできるようになります。
初心者必見記事まとめ
最強&リセマラまとめ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テンプレパーティまとめ
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向けの攻略記事
おすすめパーティ | ランク上げおすすめダンジョン |
魔法石の効率的な集め方 | 潜在覚醒おすすめの付け方 |
カンストダメージの出し方 | プラマラおすすめダンジョン一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト