【パズドラ】 タルタロス降臨の攻略と周回おすすめパーティ|マガジンコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのタルタロス降臨(マガジンコラボ/マルド・ギール・タルタロス/超絶壊滅級)の周回編成とソロ攻略について記載。出現ギミックなどのダンジョンデータやタルタロスは何体確保すべきか、おすすめ周回パーティ、攻略のポイントも紹介しています。
開催期間 | ||
---|---|---|
2024/12/1(日)10:00~12/15(日)9:59 | ||
おすすめ周回編成 | ||
![]() |
||
マガジンコラボガチャの関連記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マガジンコラボガチャシミュレーター | ||
![]() |
タルタロス降臨の基本情報
ダンジョン概要
開催期間 | 2024/12/1(日)10:00~12/15(日)9:59 |
---|---|
スタミナ | 99 |
バトル数 | 6 |
入手コイン | 245,000 |
経験値(パズパス) | 25,000(26,250) |
ルール | マガジンコラボキャラ全パラ5倍 |
タルタロス降臨の報酬
個数 | ドロップモンスター |
---|---|
いずれか5 | ![]() |
![]() |
|
1 | ![]() |
出現モンスターと先制早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
![]() ダメージ無効 |
高威力攻撃 (375万ダメージ) |
![]() コンボ吸収 |
![]() 花火 |
- |
余裕があれば対策 | ||
![]() 水属性吸収 |
![]() 弱体化目覚め |
![]() ルーレット |
![]() トゲ目覚め |
- | - |
タルタロスは何体確保すべきか
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
シンクロ覚醒用に最低1体は確保
シンクロ覚醒対象キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
タルタロスは、ナツとエルザのシンクロ覚醒に必要なので、最低でも1体は確保しておきましょう。ただし、スキルレベルを最大にする必要があるため、降臨でスキル上げをするかピィで上げる必要があります。
本体は運用しない
タルタロスは、覚醒、スキル共に弱く、アシスト武器も耐性以外に強みがないため出番がありません。ナツとエルザを未所持の方は、育成を保留しても問題ないです。
周回おすすめパーティ
ネルギガンテ編成
覚醒バッジ ![]() |
ネルギガンテパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネルギガンテループを採用した周回編成です。5Fとボスの超根性をギガグラで無視しているため足踏みなく周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
タルタロス降臨攻略のポイント
375万ダメージの対策は必須
ボスのタルタロスは、超根性発動時に375万ダメージを与えてきます。未対策だと敗北必須なので、軽減スキルやHP増加スキル等を用意して耐久力を盛りましょう。
固定追撃持ちのリーダーで挑む
1~4Fの敵は根性を持ちます。回復の縦消しといったパズルでの対応は手間がかかるので、固定追撃持ちのリーダーで挑みましょう。
ボスの花火生成に要注意
ボスのタルタロスは、超根性発動時に闇花火を生成します。ルーレットや生成スキルがないと何もできず負けてしまうので、必ず対策スキルを溜めた状態で超根性を剥がしましょう。
みんなの降臨クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
タルタロス降臨クリアパーティ一覧
マガジンコラボ関連記事
![]() |
|||||||||||
開催期間:2024/12/1(日)10:00~12/15(日)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
マガジンコラボガチャの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
マガジンコラボのガチャシミュレーター | ||
![]() |
マガジンコラボキャラ一覧
ガチャキャラ
星9 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - | |||||||||
星8 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
星7 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
ドロップモンスター
降臨ダンジョン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
コロシアム | ||
![]() |
交換所/モンスター購入
交換所モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター購入 | ||
![]() |
ダンジョンクリア報酬
マガジンコラボ初級編クリア報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |