【パズドラ】 マガジンコラボダンジョンの攻略と周回おすすめパーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの週刊少年マガジンコラボダンジョン(上級/初級)の周回パとソロ攻略について記載。メダルの効率のいい集め方や使い道、入手すべき交換所限定キャラやドロップモンスター、攻略のポイントも紹介しています。
| 開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2024/12/1(日)10:00~12/15(日)9:59 | ||
| マガジンコラボガチャの関連記事 | ||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
タルタロス降臨 |
ウェザエモン降臨 |
士道龍聖降臨 |
コロシアム |
ダンジョン攻略 |
称号チャレンジ |
確保数解説 |
| マガジンコラボガチャシミュレーター | ||
ガチャシミュ |
||
マガジンコラボダンジョンの基本情報
ダンジョン概要
| 登場期間 |
|
|---|---|
|
ルール |
|
交換所で使えるチケットがドロップする
| 交換期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/12/1(日)10:00~12/15(日)23:59 | |||||||||||
| 交換所限定モンスター | |||||||||||
絵心甚八 |
フェアリーテイル+ |
ブルーロック |
|||||||||
マガジンダンジョンではチケットがドロップし、交換所で報酬と交換できます。全てのキャラを交換するには虹のコラボメダルが合計50枚必要で、クエストの報酬で3枚しか貰えないため47枚は自力で集めなければいけません。
イベントクエストが実施
マガジンコロシアムでは、コラボ限定のイベントクエストが実施されます。特定の条件を満たしてクリアすると虹メダルが貰えるので、対象キャラを持っている場合はこなしましょう。
- ▼クエスト内容と報酬一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
クエストレベル報酬
クエストレベル 報酬 パズパス報酬 Lv1~Lv10
(共通)
魔法石1個
魔法石1個 -
マガジンコラボ初級編
-
クエスト内容 報酬 週刊少年マガジン初級編を全てクリア
潔世一&蜂楽廻(報酬)
クエストP×50週刊少年マガジン初級編Lv5をクリア
宮田一郎
クエストP×50週刊少年マガジン初級編Lv4をクリア
プラスポイント1,000
クエストP×40週刊少年マガジン初級編Lv3をクリア
スーパーノエルドラゴン×5
クエストP×30週刊少年マガジン初級編Lv2をクリア
経験値ストック×3,000万
クエストP×20週刊少年マガジン初級編Lv1をクリア
コイン×10億
クエストP×10週刊少年マガジンコラボキャラを
リーダーにして初級編Lv5をクリア
マガジンメダル(虹)×2
クエストP×50 -
マガジンコラボ上級編
-
クエスト内容 報酬 週刊少年マガジン上級編を全てクリア
週刊少年マガジンガチャ
クエストP×50週刊少年マガジン上級編Lv10をクリア
枠解放たまドラ×10
クエストP×100週刊少年マガジン上級編Lv9をクリア
遅延耐性×10
クエストP×90週刊少年マガジン上級編Lv8をクリア
モンスターP×5万
クエストP×80週刊少年マガジン上級編Lv7をクリア
創装の宝玉×5
クエストP×70週刊少年マガジン上級編Lv6をクリア
ニジピィ×5
クエストP×60週刊少年マガジンキャラを
リーダーにして上級編Lv10をクリア
虹メダル
クエストP×100
-
イベントクエスト報酬の受け取り方
| 報酬の受け取り方手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するダンジョン画面上部のマガジンコラボクエストバナーをタップ※横にスライドして切り替え可能 |
||||||||
| 2 | 拡大する達成したクエストの受取ボタンを押して報酬をゲット※未達成の場合は挑戦ボタンで、対象ダンジョンに移動できる |
||||||||
拡大する画面下部の一括受取でも報酬を受け取れる |
|||||||||
| 3 | 拡大するクエストレベルが上がったら追加報酬の魔法石をゲット※一括受取でも報酬を受け取れる |
||||||||
パズパス会員は魔法石の報酬が増える
パズパス会員は、クエストレベルを溜めた際に貰える魔法石が10個追加されます。合計20個の魔法石を獲得できるので、コラボ期間内に必ず達成しましょう。
出現した敵と同名のスキルレベルが上がる
| フロア | スキル上げ対象キャラ |
|---|---|
| ▼Lv10 | ![]() |
| ▼Lv9 | ![]() |
| ▼Lv8 | ![]() |
| ▼Lv7 | ![]() |
| ▼Lv6 | 対象キャラなし |
| ▼Lv5 | ![]() |
| ▼Lv4 | ![]() |
| ▼Lv3 | ![]() |
| ▼Lv2 | ![]() |
| ▼Lv1 | |
マガジンコラボダンジョンでは、出現する敵と同じスキルを持ったキャラをパーティに編成すると、スキルレベルを確定で上げられます。進化でスキルが変わるキャラや、変身後のキャラが敵で出現する場合はスキルレベルが上がりません。
マガジンメダルの効率的な集め方
上級編を周回するのがおすすめ

交換所で使うマガジンメダルは、上級編を周回して集めましょう。特に、レベル10は被ダメージが大きい反面、金のマガジンメダルしかドロップしないので、周回できるならレベル10がおすすめです。
メダルで交換所限定モンスターや素材と交換

ドロップしたメダルは、モンスター交換所にて限定モンスターや素材などの報酬と交換できます。コラボキャラの交換に必要な枚数が50枚と多いので、交換がコラボ期間ぎりぎりにならないように注意です。
- ▼交換できるモンスター一覧(タップで開閉)
-
-
限定モンスター
-
モンスター 必要なメダル
絵心甚八
2体まで
メダル(虹)×20
フェアリーテイル+
1度のみ
メダル(虹)×5
ブルーロック
1度のみ
メダル(虹)×5 -
素材モンスター
-
モンスター 必要なメダル
ダメージ無効貫通
1度のみ
メダル(虹)×1
お邪魔目覚め耐性
1度のみ
メダル(虹)×1
リダチェン耐性
1度のみ
メダル(虹)×1
レインボーメタドラ
2体まで
メダル(虹)×1
枠解放たまドラ
メダル(虹)×1
創装の宝玉
メダル(金)×2
火の宝玉
メダル(銀)×2
水の宝玉
メダル(銀)×2
木の宝玉
メダル(銀)×2
光の宝玉
メダル(銀)×2
闇の宝玉
メダル(銀)×2
たまドラ
メダル(銅)×2
-
交換所限定モンスターは入手すべきか
| モンスター | おすすめと評価 |
|---|---|
絵心甚八 |
|
ブルーロック |
|
フェアリーテイル+ |
|
絵心甚八を優先して交換
| シンクロ覚醒対象キャラ | ||
|---|---|---|
潔世一 |
糸師凛 |
凪誠士郎 |
絵心甚八は、一部マガジンコラボキャラのシンクロ覚醒条件になっています。また、進化前は部位破壊周回のパーツ、武器は水周回パのギミック対策兼供給枠を兼任できるので、シンクロ覚醒度外視でも交換すべきです。
時点でブルーロックを交換
ブルーロックは、一部の自由杯ランダンで活躍が見込める性能をしています。闇花火と外周水固定生成はルートパズルで使われる可能性があり、T字とL字の消し方ボーナスを一度に補えます。
マガジンコラボダンジョン攻略のポイント
| ▼Lv10 | ▼Lv9 | ▼Lv8 | ▼Lv7 | ▼Lv6 |
| ▼Lv5 | ▼Lv4 | ▼Lv3 | ▼Lv2 | ▼Lv1 |
Lv10攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv10 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 9 |
| 入手コイン | 335,000 |
| 経験値(パズパス) | 267,500( |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F | ![]() |
|
| 8F | ![]() |
|
| 9F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
根性 |
大ダメージ | 覚醒無効 |
スキル遅延 |
ダメージ無効 |
- |
| 余裕があれば対策 | ||
ルーレット |
- | - |
Lv9攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv9 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 8 |
| 入手コイン | 330,000 |
| 経験値(パズパス) | 215,000(225,750) |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F | ![]() |
|
| 8F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
根性 |
大ダメージ | ダメージ無効 |
スキル遅延 |
- | - |
Lv8攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv8 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 220,000 |
| 経験値(パズパス) | 185,000(194,250) |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
根性 |
大ダメージ | ダメージ吸収 |
| 余裕があれば対策 | ||
操作時間減少 |
- | |
Lv7攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv7 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 170,000 |
| 経験値(パズパス) | 135,000(141,750) |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
根性 |
大ダメージ | ダメージ無効 |
覚醒無効 |
- | - |
| 余裕があれば対策 | ||
操作不可 |
- | - |
Lv6攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv6 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 4 |
| 入手コイン | 165,000 |
| 経験値(パズパス) | 132,500(139,125) |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | |
|---|---|
根性 |
スキル遅延 |
| 余裕があれば対策 | |
ルーレット |
- |
Lv5攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv5 |
|---|---|
| スタミナ | 30 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 143,500 |
| 経験値(パズパス) | 37,500(39,375) |
出現モンスターと先制行動早見表
出現ギミックと対策
| 対策必須 | |
|---|---|
根性 |
ダメージ無効 |
Lv4攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv4 |
|---|---|
| スタミナ | 25 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 143,500 |
| 経験値(パズパス) | 37,500(39,375) |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 |
|---|
ダメージ無効 |
Lv3攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv3 |
|---|---|
| スタミナ | 20 |
| バトル数 | 4 |
| 入手コイン | 114,800 |
| 経験値(パズパス) | 30,000(31,500) |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 余裕があれば対策 |
|---|
Lv2攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv2 |
|---|---|
| スタミナ | 15 |
| バトル数 | 3 |
| 入手コイン | 86,100 |
| 経験値(パズパス) | 22,500(23,625) |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 余裕があれば対策 |
|---|
コンボ吸収 |
Lv1攻略のポイント
ダンジョン概要
| 難易度 | Lv1 |
|---|---|
| スタミナ | 10 |
| バトル数 | 3 |
| 入手コイン | 86,100 |
| 経験値(パズパス) | 22,500(23,625) |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 |
|---|
バインド |
みんなのコラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
マガジンコラボ周回パーティ一覧
マガジンコラボ関連記事
![]() |
|||||||||||
| 開催期間:2024/12/1(日)10:00~12/15(日)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| マガジンコラボガチャの関連記事 | ||
|---|---|---|
交換おすすめ |
タルタロス降臨 |
ウェザエモン降臨 |
士道龍聖降臨 |
コロシアム |
ダンジョン攻略 |
称号チャレンジ |
確保数解説 |
- |
| マガジンコラボのガチャシミュレーター | ||
ガチャシミュ |
||
マガジンコラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星9 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナツ&イグニール |
幕之内一歩&鷹村守 |
サンラク&エムル |
|||||||||
潔世一&蜂楽廻 |
- | - | |||||||||
| 星8 | |||||||||||
ナツ |
幕之内一歩 |
サンラク |
|||||||||
糸師凛 |
潔世一 |
エルザ |
|||||||||
| 星7 | |||||||||||
オイカッツォ |
千堂武士 |
千切豹馬 |
|||||||||
馬狼照英 |
ヴォルグザンギエフ |
グレイ |
|||||||||
ジュビア |
ウェンディ |
ルーシィ |
|||||||||
斎賀玲 |
蜂楽廻 |
凪誠士郎 |
|||||||||
御影玲王 |
アーサーペンシルゴン |
ガジル |
|||||||||
間柴了 |
- | - | |||||||||
ドロップモンスター
| 降臨ダンジョン | ||
|---|---|---|
タルタロス |
ウェザエモン |
士道龍聖 |
| コロシアム | ||
アクノロギア |
||
交換所/モンスター購入
| 交換所モンスター | ||
|---|---|---|
絵心甚八 |
フェアリーテイル+ |
ブルーロック |
| モンスター購入 | ||
鷹村守 |
||
ダンジョンクリア報酬
| マガジンコラボ初級編クリア報酬 | |
|---|---|
潔世一&蜂楽廻(報酬) |
宮田一郎 |

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










