【パズドラ】 極限大和ラッシュ【絶地獄級】ノーコン攻略と高速周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの極限大和ラッシュ【絶地獄級】をノーコン攻略できる高速周回パーティを記載。マルチ・ソロの立ち回りや、アシストする継承スキルも紹介しているので、ダンジョン攻略や周回の参考にして下さい。
| その他の難易度 | 
|---|
高速周回(ノーコン攻略)パーティランキング
高速周回パーティから安定してノーコン攻略が可能なパーティまで幅広く攻略しています!
| 順位 | パーティテンプレ | 
|---|---|
| 1位 |       ▼闇アテナパーティーの攻略詳細 | 
| 2位 |       ▼ベジットパーティの攻略詳細 | 
| 3位 |       ▼転生シヴァパーティの攻略詳細 | 
ダンジョンの概要
| バトル数 | 6 | 
|---|---|
| スタミナ | 66 | 
| 難易度 | 絶地獄級 降臨ダンジョン難易度ランキング | 
| 経験値 | 約45,000 | 
| ドロップ数 | 3~5 | 
注意すべき敵スキル
| フロア | 敵スキル | 
|---|---|
| ▼1F | 【先制】10ターンの間、状態異常無効化。 | 
| ▼2F | 【先制】10ターンの間、スキル使用不可。 【先制】10ターンの間、ドロップ移動時間が2秒減少(先制で使用、その後も効果が切れるたびに使用) 【先制】5ターンの間、攻撃力が2倍。 | 
| ▼3F | 【特性】HP75%以上の時、大ダメージを受けてもHP1で耐える。 【先制】こちらのHPが全回復。 | 
| ▼5F | 【特性】HP50%以上の時、大ダメージを受けてもHP1で耐える。 【先制】全員のスキル使用までのターン数が0~4ターン増加。 【HP1%以下で必ず使用/一度のみ】全員のスキル使用までのターン数が99ターン増加。 | 
| ▼6F | 【特性】HP50%以上の時、大ダメージを受けてもHP1で耐える。 【先制】999ターンの間、状態異常無効化。 【先制】25556ダメージ。 | 
スキル上げ・入手モンスター
極限大和ラッシュ【絶地獄級】スキル上げできるモンスターやダンジョンで入手できるモンスターをご紹介します。
| スキル上げ 対象モンスター | ドロップ モンスター | スキル上げ方法 | 
|---|---|---|
|  天狗 |  天狗 | 正月天狗 スキル上げ方法 (16→2) | 
|  光イザナミ  ハロウィンイザナミ装備 |  光イザナミ | 光イザナミ スキル上げ方法 (11→3) | 
|  転生エスカマリ |  超絶メタドラ | エスカマリ スキル上げ方法 (15→5) | 
| 入手モンスター | 
|---|
|               | 
攻略のポイント
毒、威嚇の編成が必要
ボスの五右衛門をはじめ。根性を持った敵が多く出現します。かぐや姫・カグツチ対策には毒または遅延、五右衛門対策にはグラビティスキルでの対策がおすすめです。
25,556の先制攻撃に注意
ボスの五右衛門が25,556ダメージの先制攻撃をしてくるため、5F突破時には回復を忘れないようにしましょう。また、HPが攻撃倍率に関わるリーダーで攻略する場合は注意が必要です。
パーティ別攻略
闇アテナパーティー
|        | 
| 主な覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|
|  ×9 |  ×6 |  ×2 |  ×7 |  ×8 | 
| モンスター | スキル | おすすめの代用 | 
|---|---|---|
| 闇アテナ | ダメージ無効貫通+遅延+ドロップ強化 | - | 
| エスカマリ | 変換+目覚め | 転生ペルセポネ | 
| 光カストル | ロック解除+変換+ヘイスト+ドロップ強化 | ゼローグ∞ | 
| 転生ハク | ロック解除+陣+コンボドロップ変換+即時HP回復+ヘイスト | 究極司馬懿 | 
| 覚醒オオクニヌシ | 遅延+覚醒無効回復+操作時間+攻撃力エンハンス | 覚醒オオクニヌシ | 
| 闇アテナ | ダメージ無効貫通+遅延+ドロップ強化 | - | 
立ち回り
極限大和ラッシュ絶地獄級を闇アテナパーティーで攻略する立ち回りを紹介します。
| フロア | 立ち回り | 
|---|---|
| 1F | 闇の4個消し+水の1コンボ含む数コンボで突破 | 
| 2F | 闇の4個消し+水の1コンボ含む数コンボで突破 | 
| 3F | 闇アテナのスキルを使用して、闇の4個消し+水の1コンボ含む数コンボで根性を発動。その後、攻撃色で突破 | 
| 4F | 闇の4個消し+水の1コンボ含む5コンボ以上で突破 | 
| 5F | 闇アテナのスキルを使用して、闇の4個消し+水の1コンボ含む数コンボで根性を発動。その後、攻撃色で突破 | 
| 6F | 4個消しを含まずに闇・水ドロップを消して敵のHPを削り、根性を外した後突破 | 
ベジットパーティ
|        | 
| 主な覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|
|  ×6 |  ×7 |  ×8 |  ×6 | 
| モンスター | スキル | おすすめの代用 | 
|---|---|---|
| ベジット | 固定ダメージ+遅延 | - | 
| ラグドラ | ロック解除+陣+ヘイスト | |
| ラグドラ | ロック解除+陣+ヘイスト | |
| ナヴィ | ロック解除+陣+ダメージ軽減+ヘイスト | 水バルボワ | 
| 究極坊屋春道 | ロック解除+変換+目覚め | 転生ミネルヴァ | 
| ベジット | 固定ダメージ+遅延 | - | 
立ち回り
極限大和ラッシュ絶地獄級をベジットパーティーで攻略する立ち回りを紹介します。
| フロア | 立ち回り | 
|---|---|
| 1F | 火または木の4個消し+含む4色で突破 | 
| 2F | 火または木の4個消し+含む4色で突破 | 
| 3F | ベジットのスキルを使用して、火または木の4個消し+含む4色で根性を発動。その後、攻撃色で突破 | 
| 4F | 木の4個消し+含む4色で突破 | 
| 5F | ベジットのスキルを使用して、火または木の4個消し+含む4色で根性を発動。その後、攻撃色で突破 | 
| 6F | 4個消しを含まずに4色を消して敵のHPを削り、根性を外した後突破 | 
転生シヴァパーティ
|        | 
| 主な覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|
|  ×5 |  ×6 |  ×2 |  ×6 |  ×6 | 
| モンスター | スキル | おすすめの代用 | 
|---|---|---|
| 転生シヴァ | 防御力減少+ドロップ強化+ダメージ軽減 | - | 
| エルゲヌビ | ロック解除+変換+ダメージ軽減+コンボ加算+目覚め | 覚醒アレス | 
| ベジット | 固定ダメージ+遅延 | 火ロココ | 
| 覚醒曹操 | 遅延+ロック解除+変換 | エキドナ | 
| 闇バルディン | ダメージ軽減+ダメージ無効貫通+攻撃力エンハンス | ナポレオン | 
| 転生シヴァ | 防御力減少+ドロップ強化+ダメージ軽減 | - | 
立ち回り
極限大和ラッシュ絶地獄級を転生シヴァパーティーで攻略する立ち回りを紹介します。
| フロア | 立ち回り | 
|---|---|
| 1F | 火の4個消しを含む6コンボ以上で突破 | 
| 2F | 火の4個消しを含む6コンボ以上で突破 | 
| 3F | ベジットのスキルを使用して、火の4個消しを含む6コンボ以上で根性を発動。その後、攻撃色で突破 | 
| 4F | 火の4個消しを含む7コンボ以上で突破 | 
| 5F | 曹操のスキルを使用して、火の4個消しを含む6コンボ以上で根性を発動。その後、バルディンのスキルを使用して、攻撃色で突破 | 
| 6F | 4個消しを含まない火の6コンボで突破敵のHPを削り、根性を外した後突破 | 
出現モンスター情報【絶地獄級】
1F

|  | 霊峰の破戒神・大天狗 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 3,580,758 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 26,376 | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 【HP40%以上で初回行動時のみ使用】 縛! | ランダムで3体が3ターンの間、行動不能。 | |||||||||||||||||
| 壊! | 39564ダメージ。 | |||||||||||||||||
| 滅! | 18463ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP40%以下で必ず使用】 生者必滅 | 連続攻撃211008ダメージ。 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 大天狗 | |||||||||||||||||
|  | 義愛の知将龍・カネツグ | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 5,237,454 | 防御 | 804 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 4,295 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 【先制】 愛の輝き | 10ターンの間、状態異常無効化。 | |||||||||||||||||
| 【行動1回おきに必ず使用】 義愛の龍砲 | 12885ダメージ(攻撃2倍時25770ダメージ)+ランダムで1色を回復ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP85%以下で必ず使用】 龍義のいななき | 999ターンの間、攻撃力が2倍。 | |||||||||||||||||
| 【HP50%以下で必ず使用/一度のみ】 義信龍の眼光 | 悪魔タイプのモンスターが5ターンの間、行動不能(悪魔タイプがいない場合は代わりに通常攻撃) | |||||||||||||||||
| 【HP30%以下で「義愛の龍砲」使用ターンでなく、かつ盤面に回復ドロップがある時に必ず使用】 天正大判返し | 2148ダメージ(攻撃力2倍時4295ダメージ)+回復ドロップをお邪魔ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 義信龍・ヨロク | |||||||||||||||||
2F

|  | 万物の妃神・イザナミ | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 3,710,288 | 防御 | 804 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 16,102 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 【先制】 太平の願い | 10ターンの間、スキル使用不可。 | |||||||||||||||||
| 幼龍神の息吹 | 14492ダメージ+木ドロップを火ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP50%以上で使用】 大いなる神光 | 16102ダメージ+闇ドロップを光ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP50%以下で使用】 母なる大海 | 17712ダメージ+火ドロップを水ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP30%以下で一度だけ使用】 儚き夢想 | ランダムで3色をお邪魔ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP30%以下で必ず使用】 森羅万象 | 連続攻撃40255ダメージ。 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 皇妃神・イザナミ | |||||||||||||||||
|  | 黄泉の主神・イザナミ | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 5,421,399 | 防御 | 804 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 【先制】 怨みの冷笑 | 10ターンの間、ドロップ移動時間が2秒減少(先制で使用、その後も効果が切れるたびに使用) | |||||||||||||||||
| 腐敗への誘い | ランダムでドロップ8個を毒ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 絶望の慟哭 | 14562ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 神滅の業火 | 連続攻撃21845ダメージ | |||||||||||||||||
| 【HP50%以下で一度だけ使用】 神怨 | 神タイプのモンスターが1~3ターンの間、行動不能。 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 黄泉神・イザナミ | |||||||||||||||||
|  | 超絶キングメタルドラゴン | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 55,564 | 防御 | 1,500,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 5,500 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 【先制】 ハングリーアングリー | 5ターンの間、攻撃力が2倍。 | |||||||||||||||||
| ぺろりんちょ | 4400ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| がぶりんちょ | 275000ダメージ。 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 超絶キングメタルドラゴン | |||||||||||||||||
3F

|  | 竹取の翠月花・かぐや姫 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 3,725,688 | 防御 | 564 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 12,765 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 【特性】 根性 | HP75%以上の時、大ダメージを受けてもHP1で耐える。 | |||||||||||||||||
| 【先制】 穢れを落としてさしあげますっ! | こちらのHPが全回復。 | |||||||||||||||||
| 燕の産んだ子安貝 | 15956ダメージ+闇ドロップを回復ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 龍の首の珠 | 9574ダメージ+全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 火鼠の裘 | 9574ダメージ+回復ドロップを火ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 仏の御石の鉢 | 現HPの99%のダメージ。 | |||||||||||||||||
| 【HP75%以下で必ず使用/一度のみ】 蓬莱の玉の枝 | 悪魔タイプが2~3ターンの間、行動不能(悪魔タイプがいない場合、かわりに通常攻撃) | |||||||||||||||||
| 【HP30%以下で必ず使用】 夜穿天昇 | 25530ダメージ+縦3列目と4列目を光ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP1%以下で必ず使用】 不死の薬 | 自分のHPを全回復。 | |||||||||||||||||
| ドロップ | かぐや姫 | |||||||||||||||||
4F

|  | 覚醒ワダツミ | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 4,478,112 | 防御 | 658 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 16,694 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 【先制】 大海の衣 | 999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収。 | |||||||||||||||||
| 海刃 | 16694ダメージ+木ドロップを水ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 神水の災恵 | 25041ダメージ+水ドロップを回復ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP75%以下で一度だけ使用】 父なる海神の呪詛 | ランダムで3色をお邪魔ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP25%以下で必ず使用】 海神の一撃 | 66776ダメージ。 | |||||||||||||||||
| ドロップ | ワダツミ | |||||||||||||||||
5F

|  | 覚醒ヒノカグツチ | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 4,024,704 | 防御 | 504 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 【特性】 根性 | HP50%以上の時、大ダメージを受けてもHP1で耐える。 | |||||||||||||||||
| 【先制】 黄泉の波動 | 全員のスキル使用までのターン数が0~4ターン増加。 | |||||||||||||||||
| 【HP1%以下で必ず使用/一度のみ】 恨みの咆哮 | 全員のスキル使用までのターン数が99ターン増加。 | |||||||||||||||||
| 狂獄の神火 | 14476ダメージ+ランダムでドロップ8個を火ドロップ4個、闇ドロップ4個に変化。 | |||||||||||||||||
| 狂苛焔獄弾 | 10857ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 蛇神の毒牙 | 7238ダメージ+闇ドロップを毒ドロップに変化。 | |||||||||||||||||
| 【HP50%以下で必ず使用/一度のみ】 呪いの蛇神眼 | 全員が2ターンの間、行動不能。 | |||||||||||||||||
| 【HP30%以下で必ず使用】 蛇王滅殺獄龍破 | 連続579040ダメージ。 | |||||||||||||||||
6F

|  | 天下御免の大泥棒・石川五右衛門 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 5,559,931 | 防御 | 630 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| 【特性】 根性 | HP50%以上の時、大ダメージを受けてもHP1で耐える。 | |||||||||||||||||
| 【先制】 天下御免 | 999ターンの間、状態異常無効化。 | |||||||||||||||||
| 【先制】 天上大花火の術 | 25556ダメージ。 | |||||||||||||||||
| 【HP80%以上で必ず使用】 天上大花火の術 | 25556ダメージ。 | |||||||||||||||||
| 【HP1%以下で必ず使用】 黄金の煙管 | 自分のHPを全回復。 | |||||||||||||||||
| 絶煙幕 | 16611ダメージ+ドロップが真っ黒になる。 | |||||||||||||||||
| 銭投げ・連牙。 | 2~6連続攻撃計7666~22998ダメージ。 | |||||||||||||||||
| 絶景かな、絶景かな! | ランダムで3体が2~3ターンの間、行動不能。 | |||||||||||||||||
| 【HP30%以下で必ず使用】 真・天上大花火の術 | 38334ダメージ。 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 天下の大泥棒・石川五右衛門 | |||||||||||||||||
関連記事
| その他の難易度 | 
|---|
| 超絶地獄級 | 

 パズドラ攻略wiki
パズドラ攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












