【パズドラ】華の戦乙女チャレンジの攻略パーティとクリア報酬
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの華の戦乙女チャレンジ(1度きり)の攻略情報と報酬を記載。レベルごとの出現モンスターやギミックなどの早見表、攻略のポイント、おすすめパーティも紹介しています。
目次
華の戦乙女チャレンジの基本情報
ダンジョン概要
開催期間 | 3/19(金)12:00~3/26(金)23:59 |
---|
華の戦乙女チャレンジは、3/19(金)の12時から1週間開催される限定ダンジョンです。全5つのレベルに分かれており、クリアしていくごとに新たなダンジョンが出現する仕組みです。
クリアできるのは1回だけ
各レベルをクリアできるのは1回だけです。周回等は必要ないダンジョンなので、早急にクリアして報酬をもらっておきましょう。
華の戦乙女チャレンジの報酬
フロア | クリア報酬 |
---|---|
レベル5 | ![]() |
レベル4 | ![]() |
レベル3 | ![]() |
レベル2 | 精霊の宝玉ガチャ×9回 |
レベル1 | ![]() |
華の戦乙女チャレンジは、各レベルごとに報酬が割り振らてています。また、各レベルをクリアするごとに、報酬として魔法石を入手できます。
レベル5攻略のポイント
出現モンスター早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() |
|
出現ギミック
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 超暗闇 |
![]() |
余裕があれば対策 | ||
![]() |
![]() 爆弾 |
- |
根性対策をしておきたい
レベル5に出現する敵は、半数以上が根性持ちです。全て火力調整しながら倒すのは時間がかかるので、固定追撃リーダーや追加攻撃で対策しましょう。
暗闇耐性は100%推奨
各種耐性持ち一覧はこちら | |
---|---|
![]() 暗闇耐性 |
![]() 暗闇耐性+ |
2Fのヴァルハラは、先制で盤面の半分を超暗闇にしてきます。まともにパズルが組めなくなるので、暗闇耐性は100%にしておきましょう。
ツクヨミ対策が必須
コンボ加算リーダーだと楽
3Fのツクヨミは、先制で9コンボ以下吸収を使用します。通常盤面で10コンボ組むのは落ちコンに頼らざるを得ないので、コンボ加算リーダーだと楽に突破できます。
覚醒無効回復スキルを用意
ツクヨミは、コンボ吸収と同時に覚醒無効も使用します。コンボ加算込みでも10コンボ組むのが難しくなるので、覚醒無効回復スキルは用意しておきましょう。
無効貫通アタッカーがほしい
ボスの光ヴァルキリーは、先制で1,000万以上ダメージ無効を使用します。現環境では火力を出しすぎてしまい思うように削れないので、無効貫通アタッカーを編成しましょう。
レベル4攻略のポイント
出現モンスター早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
余裕があれば対策 | ||
![]() |
![]() |
![]() 毒 |
毒とロック目覚めは対策したい
各種耐性持ち一覧はこちら | ||
---|---|---|
![]() 毒耐性 |
![]() 毒耐性+ |
![]() L字消し攻撃 |
2Fのノブナガは、先制で99ターンのロック目覚めと毒生成をしてきます。盤面を大きく荒らしてくるので、L字消し攻撃と毒耐性で対策しましょう。
根性対策は必須
3Fのカグツチは根性持ちモンスターで、発動させるとスキル遅延で全てのスキルが使えなくなります。ボス戦で必要なスキルがあるので、固定追撃リーダーや追加攻撃での対策は必須です。
ダメージ吸収無効スキルがほしい
ボスの火ヴァルは、2,000万以上のダメージを吸収してきます。10ターン耐久してから倒すのもいいですが、吸収無効スキルで対策するのが無難です。
エンハンススキルもあるといい
火ヴァルも先制には、攻撃力半減もあります。高火力でゴリ押しは可能ですが、上書き用のエンハンススキルがあると安心です。
レベル3攻略のポイント
出現モンスター早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() スキル封印 |
- | - |
余裕があれば対策 | ||
![]() |
![]() 毒 |
![]() お邪魔 |
![]() |
![]() |
封印耐性は100%にしておきたい
1Fの転生カムイは、先制でスキル封印を使用します。開幕で封印が不足しやすい変身パなどは、挑む前に耐性が100%になっているか確認しましょう。
L字消しでロック目覚めを解除
2Fのガイノウトが、先制でロック目覚めを使用します。以降もフロアで生成スキルなどを阻害される可能性があるので、L字消し攻撃で解除しましょう。
毒とお邪魔対策をすると楽
各種耐性持ち一覧はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() 毒耐性 |
![]() 毒耐性+ |
![]() お邪魔耐性 |
![]() お邪魔耐性+ |
ボス前にはインディゴが出現し、先制で盤面を5色/毒/お邪魔に変えてきます。弾いた場合の被ダメージも高くないので、毒とお邪魔対策をしておくと攻略しやすいです。
レベル2攻略のポイント
出現モンスター早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() 雲 |
|
余裕があれば対策 | ||
![]() |
![]() スキル遅延 |
![]() 超暗闇 |
![]() お邪魔/爆弾 |
- | - |
雲対策はしておきたい
1Fのセンジャは、先制で横2列を雲で覆ってきます。盤面のほとんどが見えなくなりパズルがままならないので、最低でも雲耐性は積んでおきましょう。
木パは属性吸収対策が必須
ボスの水ヴァルは、先制で10ターンの木属性吸収をしてきます。吸収が切れるまで殴り合うのは時間がかかるので、木パで挑む場合は属性吸収無効スキルを用意しましょう。
遅延対策をしておきたい
水ヴァルの先制には、10ターンのスキル遅延もあります。アシストで対策すると耐久せざるを得なくなるので、対策用のスキルはサブに編成し、アシストや潜在で遅延対策しておくのがおすすめです。
根性対策も忘れない
水ヴァルは根性持ちモンスターで、対策せずに倒すとなると最低でも3ターンかかります。木パの場合は3ターン以上の属性吸収無効スキルが必須になるので、確実にワンパンできるように根性対策を行いましょう。
レベル1攻略のポイント
出現モンスター早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ![]() ![]() |
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック
余裕があれば対策 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() お邪魔 |
- | - |
根性対策をしておくと楽
ボスの闇ヴァルキリーは、根性持ちモンスターです。固定追撃リーダーや追加攻撃持ちで対策をしておくとスムーズに突破できます。
しかし、根性を発動させても94,000強のダメージを与えてくるだけです。高耐久リーダーなら十分受けきれるので、対策必須ではありません。
攻略おすすめパーティ
リーダー | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() マーベル |
|
![]() |
|
みんなの華の戦乙女チャレンジクリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
華の戦乙女チャレンジクリアパーティ一覧
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト