【パズドラ】メタルラクシュミーは交換するべきか|素材の入手方法

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラでメタルラクシュミーは交換するべきかについて解説。使い道と相性が良いリーダーだけでなく、メタルラクシュミーの交換素材モンスターと進化素材の入手方法もまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モンスター交換所のおすすめ | メタルラクシュミーの評価 |
メタルラクシュミーは交換するべきか
リムルパを使うなら持っていてもいい
メタルラクシュミーは、リムルパを使っているならパーティを組む際の選択肢の1つに入るキャラです。スキルの軽さを生かしたアシスト運用がメインのキャラで、76リダチェン枠として採用できます。
武器は汎用的だが必須級ではない
メタルラクシュミーは、武器目的で交換する必要はありません。汎用性が高いチームHP強化兼ヘイスト武器ですが、必須級ではなく代用も利きやすいです。
みんなはメタルラクシュミーを何体交換する?
メタルラクシュミーの使い道
リムルパの76ベース兼スキル溜め枠
メタルラクシュミーは、リムルパの76リダチェン枠として使えるキャラです。スキル1段階目には3ターンヘイストがあるので、超覚醒含めて最大7つのスキルブーストで変身をサポートできます。
運用するならアシストメインで使う
メタルラクシュミーは、2段階目のスキルが1ターンと軽いため、アシストメインで使う立ち回りがおすすめです。本人のスキルは回復を4個生成するだけなので、回復生成枠ならリムル&ヴェルドラで事足ります。
シールド破壊を手助けできるヘイスト武器
メタルラクシュミー装備は、チームHPを補える汎用性の高いヘイスト武器です。追加攻撃覚醒を持つため、シールド破壊の手助けも兼任できます。
相性が良いリーダー
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
リムル |
|
交換素材モンスターと入手方法
| モンスター | 交換に必要なモンスター | ||||
|---|---|---|---|---|---|
メタルラクシュミー |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×10 |
![]() ×30 |
![]() ×30 |
交換素材モンスターの入手方法
| 交換素材 | 入手方法 |
|---|---|
![]() 超転生ラクシュミー |
|
![]() 黒メダル |
|
![]() ニライカナイ |
|
![]() サファリット |
|
![]() 蒼色の鬼神面 |
|
ラクシュミーの進化素材
| ┬ | ┬ | ┬ | ┬ | |||||
| ├ | ├ | ├ | ├ | |||||
| ├ | ├ | ├ | ├ | |||||
| ├ | ├ | ├ | ├ | |||||
| ├ | ├ | ├ | ├ | |||||
| └ | └ | └ | └ |
ニライカナイの入手方法
ニライカナイは、ノーマルダンジョンの天空竜の領域で集めるのがおすすめです。敵のHPが低いうえにフロアも5階層と短いので、ポチポチ編成で簡単に集められます。
ブラフマーの希石の入手方法
水曜の闘技場で集めるのがおすすめ
ブラフマーの希石は、水曜の闘技場で集めるのがおすすめです。ボスが必ず希石の状態でドロップするため、ブラフマーを1から育成するより手間がかかりません。
広告ガチャで狙うのもあり
ブラフマーを広告ガチャで引いて、交換所で希石にする手もあります。広告ガチャからは、ブラフマーの進化素材のリンドヴルムやノアドラゴンも出るため、毎日欠かさず引きましょう。
ブラフマーを1から育成するのは非推奨
| 進化素材 | 入手方法 |
|---|---|
![]() リントヴルムの希石 |
|
![]() ノアドラゴンの希石 |
|
![]() スターリングの希石 |
|
![]() アグニの希石 |
|
ブラフマーを降臨ダンジョンで集めて1から育成するのはおすすめしません。ブラフマーの進化素材は手間がかかるものばかりなので、水曜の闘技場や広告ガチャで集めた方が効率的です。
メタルラクシュミーの性能
進化前

| 1段階目 | ||
|---|---|---|
| 清浄の蓮華(31→26ターン) | ||
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 |
||
| スキル分類 | ||
| 消去不可回復 | バインド回復 | 覚醒無効回復 |
| ヘイスト | 進化スキル | - |
| 最終段階 | |
|---|---|
| 清命の蓮華(1→1ターン) | |
| ロックを解除し、水以外から回復を4個生成。 | |
| スキル分類 | |
| ロック解除 | 生成 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 幸運機の躍進(LF900倍) | |||
| 【7×6マス】水の2コンボ以上でダメージを激減、 攻撃力が30倍、2コンボ加算。水属性の回復力が2倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 9,558 | 2,528 | 785 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
アシスト進化

| スキル | |
|---|---|
| 清凛の蓮華(20→20ターン) | |
| 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 2ターンの間、最大HPが2倍。 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 |
|
| スキル分類 | |
| 消去不可回復 | 覚醒無効回復 |
| 最大HP増減 | ヘイスト |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 9,558 | 2,528 | 785 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| - | - | ||||||||||
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











