【パズドラ】 リントヴルム降臨(壊滅級)のソロノーコン攻略と周回パーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのリントヴルム降臨(リンドヴルム降臨/壊滅級)の攻略方法を記載。安定ノーコンパーティや周回パーティはもちろん、スキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、リントヴルム降臨(壊滅級)を攻略する参考にしてください。
| 周回編成 | |
|---|---|
オラージュ×ヴァース |
アメン×ドットエキドナ |
目次
リントヴルム降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 100,440 |
| 経験値 | 43,492 |
| ルール | なし |
| ボス | リントヴルム |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
【先制】特になし |
![]() |
【先制】爆弾1個生成 | |
![]() |
【先制】特になし | |
| ▼2F | ![]() |
【常時】根性(50%) 【先制】スキル遅延(1~3ターン) |
| ▼3F | ![]() |
【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】全体バインド(4ターン) |
| ▼4F | ![]() |
【常時】根性(50%) 【先制】スキル遅延(1~4ターン) |
| ▼5F | ![]() |
【先制】5コンボ以下吸収(999ターン) 【先制】ランダム横2列を雲状態(1ターン) 【先制】水&光ドロップ目覚め(10ターン) |
| ▼6F | ![]() |
【常時】根性(50%) 【先制】状態異常無効(999ターン) 【先制】回復ドロップが消せない(1ターン) |
リントヴルムはスキル上げするべきか?
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
リントヴルム |
・マシンキラー2個/毒耐性3個持ち ・超覚醒3種が優秀 ・水/木/回復の3色陣スキル ▶リントヴルムの評価はこちら |
1体は作っておくべき
リントヴルムは、マシンキラー2個と毒耐性3個が特徴のモンスターです。対マシンタイプではトップクラスの火力を誇り、毒耐性100%編成が組みやすくなります。
また、超覚醒で追加攻撃を付けて根性対策ができ、HP強化系を付ければ火力を上げられます。ダンジョンやパーティに合った超覚醒を付けましょう。
スキルは2ターンの回復力半減が付いていますが、水/木/回復の3色陣を7ターンで使えます。スキルターンが短いので、アシストベースとしても優秀です。
攻略おすすめパーティ
周回おすすめパーティ
| 周回編成 | |
|---|---|
オラージュ×ヴァース |
アメン×ドットエキドナ |
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
極醒闇メタトロン |
・高い耐久力でボスと殴り合いが可能 ・雲耐性の編成が必須 ・ロック解除陣がボス戦で有効 ▶極醒闇メタトロンパのテンプレ |
浦飯幽助 |
・高い耐久力でボスと殴り合いが可能 ・ロック解除陣がボス戦で有効 ▶浦飯幽助パのテンプレ |
バーバラ&ジュリ |
・クロユリループ編成で殴り合いが可能 ・自身のキラーが刺さりやすい ▶バーバラ&ジュリパのテンプレ |
ヴラスカ |
・高い耐久力でボスと殴り合いが可能 ・自身が追加攻撃持ち ・ロック解除陣がボス戦で有効 ▶ヴラスカパのテンプレ |
ディアブロス |
・高い耐久力でボスと殴り合いが可能 ・サブ、フレンドの自由度が高い ▶ディアブロスパのテンプレ |
攻略班のクリアパーティ

極醒闇メタでの初見ノーコン攻略パーティです。ボス戦は闇メタの耐久力を活かして、殴り合いで突破しています。
みんなのリントヴルム降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
リントヴルム降臨クリアパーティ一覧
リントヴルム降臨攻略のポイント
リントヴルム降臨のおすすめスキル
| 編成必須のスキル | ||
|---|---|---|
| 追加攻撃 | バインド回復 | 雲耐性 |
| 操作不可耐性 | - | - |
| 編成したほうが良いスキル | ||
| ドラゴンキラー | 悪魔キラー | 覚醒無効回復 |
| エンハンス | - | - |
追加攻撃で根性対策をする

リントヴルム降臨では、道中の2体とボスが根性を持っています。追加攻撃を持つモンスターを編成して根性対策をしましょう。リーダースキルに追撃の効果を持つリーダーも有効です。
ボスのリントヴルムを追加攻撃で突破する場合は、2ターン目以降に陣やエンハンススキルを使うようにしましょう。初ターンは回復ドロップが消せなくなり、追加攻撃の発動ができなくなります。
バインド耐性とバインド回復スキルが必須

3Fに出現する裏ユグドラシルは、先制で全モンスターを4ターンの間バインドしてきます。バインド耐性を持たないモンスターを編成する場合は、4ターン以上のバインド回復スキルを編成しましょう。
覚醒トール対策に雲耐性を編成

| 雲耐性持ちアシスト装備 | |
|---|---|
ジョイラ装備 |
新八のメガネ |
5Fの覚醒トールは先制でランダム横2列を雲状態にしてきます。同時に5コンボ以下吸収も使用してくるため、雲耐性持ちモンスターを編成して確実にコンボが組めるようにしましょう。
スキル遅延対策は遅延耐性で行う
リントヴルム降臨では、4ターン以内のスキル遅延が2回あります。アシストでの遅延対策よりも潜在覚醒でのスキル遅延対策が有効です。
回復ドロップの確保や陣、エンハンススキルなどの攻略に必要なスキルには潜在覚醒で遅延対策をしておきましょう。
リントヴルムの倒し方

殴り合いでの突破がおすすめ
| おすすめのドラゴンキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
キリ |
メルクリウス |
ツバキ |
ボスのリントヴルムは、HPが5億ある非常に固い敵モンスターです。耐久力の高いリーダーを使用した殴り合いでの攻略がおすすめです。根性も持っていますが、基本的には無視して問題ありません。
ドラゴン/悪魔キラーを編成することで効率よくHPを削れます。道中の裏ユグドラシルにも有効なドラゴンキラーのほうが優先度は高めです。
HP20%以下になると覚醒無効&ルーレットを使用し、次ターンに約39万の発狂ダメージを与えてきます。覚醒無効回復スキルを使用して一気に削りきりましょう。HP20%でもHP1億あるので油断は禁物です。
各種妨害耐性を編成しておく
殴り合い中にはダメージ無効やコンボ吸収など多くのギミックを仕掛けてきます。そのうち操作不可と雲は耐性で防げます。殴り合って突破する場合は、各妨害耐性を編成して安定して立ち回れるようにしましょう。
リントヴルムの行動パターン
| パターン1 | 32,600ダメージ +1,500万以上のダメージを無効(1ターン) +最上段横一列が操作不可(1ターン) |
|---|---|
| パターン2 | 34,230ダメージ +2,000万以上のダメージを吸収(1ターン) +水/木目覚め(1ターン) |
| パターン3 | 33,252ダメージ +主属性ダメージを吸収(1ターン) +ランダムで1色を吸収属性に変化(1ターン) |
| パターン4 | 32,600ダメージ +8コンボ以下吸収(1ターン) +ランダムで6個のドロップを雲状態(1ターン) |
| パターン5 | 48,900ダメージ +受けるダメージを75%軽減(1ターン) +全ドロップを回復ドロップに変化 |
リントヴルムは上記の行動のいずれかを毎ターンランダムで使用してきます。全てのギミックに対応するのは難しいため、自身が対策しているギミックが来るまでは耐久し、攻められるタイミングを待ちましょう。
スキル上げモンスター
| スキル上げ対象 | ドロップ | スキル |
|---|---|---|
| ウォータークランチ (37→5) | ||
| ブリザードシグナル (12→7) | ||
| トルネードシグナル (12→7) | ||
出現モンスターと行動パターン
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

アクアギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 50 | 5,000,000 | 5,850 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| アクアパルス | 16,380(攻撃力2倍時:32,760)ダメージ +ランダムで水ドロップを3個生成 |
| ドロップ | |
裏ウィルオーウィスプ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 304,500 | 0 | 20,400 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 プチボム | 爆弾ドロップを1個生成 |
| プチボム | 爆弾ドロップを1個生成 |
| ドロップ | |
ウィンドギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 50 | 5,000,000 | 5,850 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| ウィンドパルス | 16,386(攻撃力2倍時:32,772)ダメージ +ランダムで木ドロップを3個生成 |
| ドロップ | |
2F

光の機神将・シェロスパーダ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 9,973,477 | 100,000 | 26,478 |
3F

裏究極島龍・ユグドラシル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 100,000,000 | 3,500,000 | 62,640 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP50%以下/1度のみ】 行動ターンが変化した | 行動ターンが2ターンに変化 |
| 【先制】 フィールドレジスト | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 プラントネット | 全モンスターを4ターンバインド |
| ネイチャーフォース | 99ターンの間、攻撃力が5倍になる |
| ゴッドガイアブレス | 62,640(攻撃力5倍時:313,200)ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
4F

覚醒ヒノカグツチ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 8,572,098 | 5,040 | 30,832 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【特性】 根性 | HP50%以上でHPが0になるダメージを受けてもHP1で生き残る |
| 【先制】 黄泉の波動 | スキル使用に必要なターン数を0~4ターン遅延 |
| 【HP1%以下/必ず/1度のみ】 恨みの咆哮 | スキル使用に必要なターン数を99ターン遅延 |
| 狂獄の神火 | 30,832ダメージ +ランダムで火と闇ドロップを4個ずつ生成 |
| 狂苛焔獄弾 | 23,124ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 |
| 蛇神の毒牙 | 15,416ダメージ +闇ドロップを毒ドロップに変化 |
| 【HP50%以下/必ず/1度のみ】 呪いの蛇神眼 | 全モンスターが2ターンの間、バインド |
| 【HP30%以下/必ず/1度のみ】 蛇王滅殺獄龍破 | 1,233,280ダメージ(連続攻撃) |
5F

覚醒トール
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 60,000,000 | 4,700 | 30,870 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 我の邪魔をするというのか・・・ | 999ターンの間、5コンボ以下吸収 |
| 【先制】 天怒の前触れ | ランダムで12個のドロップが雲に覆われる |
| 【先制】 戦神の呼声 | 10ターンの間、水と光ドロップがロックされた状態で落ちてくる |
| 【HP満タン時】 大したことないな&戦神の覇気 | スキルに必要なターンを3ターン遅延 +33,957ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP50%以下/1度のみ】 ここまでやるとは…よかろう来るがいい | 999ターンの間、状態異常を無効 +10ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| 【HP20%以下/1度のみ】 アースメギンの開放 | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 【HP20%以下/必ず使用】 ライトニングヘル | 全ドロップをお邪魔に変化 +154,350(攻撃力2倍時:308,700)ダメージ |
| 通常行動では下記スキルから1つ使用 | |
| 天怒の前触れ+雷よ!! | 29,327(攻撃力2倍時:58,654)ダメージ +両端以外のいずれか縦1列を光ドロップに変化 |
| 天怒の前触れ+轟け!ミョルニル | 30,870(攻撃力2倍時:61,740)ダメージ +ランダムで10個のドロップをロック |
| 我に力を!メギンギョルド | 32,414(攻撃力2倍時:64,828)ダメージ(連続攻撃) |
6F

冥爪の海蛇龍・リントヴルム
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 500,000,000 | 4,700 | 32,600 |
リントヴルム降臨クエストが登場
| クエスト | 達成報酬 |
|---|---|
| クエストを全てクリア | |
| 壊滅級をクリア | |
| 超絶地獄級を全属性必須でクリア | |
| 超地獄級を同キャラ禁止でクリア |
リントヴルム降臨に合わせて限定クエストが配信されます。達成期限は初回降臨から1週間後の10/17(水)23:59です。難易度とパーティ編成で2つの縛りがあるので、注意が必要です。
関連記事
| ボスモンスター | |
|---|---|
リントヴルム評価 |
|
| 関連記事 | |
| 降臨ダンジョン一覧 | 究極進化の最新情報 |
| コインダンジョン一覧 | マルチ募集掲示板 |

パズドラ攻略wiki
オラージュ×ヴァース
アメン×ドットエキドナ







極醒闇メタトロン
浦飯幽助
バーバラ&ジュリ
ヴラスカ
ディアブロス






ジョイラ装備
新八のメガネ
キリ
メルクリウス
ツバキ






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










