【パズドラ】光諸葛亮の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの光諸葛亮の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラで光諸葛亮を育成する参考にしてください。
| 光諸葛亮の関連記事 |
|---|
| スキル上げ(アシスト・究極・進化前) |
おすすめの進化先はどれ?
ドット進化がおすすめ
ドット光諸葛亮は光諸葛亮に比べステータスも高い上に覚醒スキルが優秀です。また自身のスキルで縦に回復ドロップを生成でき、スキブも多いので周回でも活躍點せやすいです。
2体攻撃に関しては光諸葛亮の方が多いですが、現環境では2体攻撃はあまり重視されないので気になりません。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
・縦回復生成スキル ・追加攻撃持ち ・スキルブ4個所持 ▼詳細はこちら |
|
|
・バインド/覚醒回復枠 ・2体攻撃5個所持 ▼詳細はこちら |
ドット光諸葛亮

優秀な覚醒スキル
ドット光諸葛亮は超覚醒込みでスキブが4個所持しています。スキブ枠としても起用できます。また追加攻撃も所持しているので根性対策も同時に行えます。
縦回復生成スキル
ドット光諸葛亮は、右端縦に回復ドロップを生成できるスキルを所持しています。花嫁シェアトよりスキブが多くスキルのクールタイムも短いので周回に使えるスキルです
光諸葛亮

現環境での起用は厳しい
光諸葛亮は全体的中途半端なスペックです。現環境で使用するには無理があるので他のモンスターを使用しましょう。
何体所持しておくべきか
光諸葛亮装備
光諸葛亮装備は、1体は所持しておきましょう。スキルは基本溜まらないように立ち回る必要はあるものの、耐性装備としての汎用性が高くパーティを選ばず活躍できます。
ドット光諸葛亮
ドット光諸葛亮は、花嫁シェアトを持っていなければ1体作っておきましょう。攻略で使うことはありませんが、根性対策用のスキルとして幅広く活躍できます。
進化別の評価早見表
性能比較
試練光諸葛亮 | 光諸葛亮装備 | |
| リーダー | 0 | 0 |
| サブ | 0 | 0 |
| HP | 7,848 | 2,865 |
| 攻撃力 | 4,120 | 1,481 |
| 回復 | 1,484 | 801 |
| タイプ |
ドット光諸葛亮 | 光諸葛亮 | |
| リーダー | 70 | 65 |
| サブ | 80 | 75 |
| HP | 3,065 | 3,565 |
| 攻撃力 | 1,481 | 1,721 |
| 回復 | 921 | 1,011 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 試練光諸葛亮 |
|
|||
![]() 光諸葛亮装備 |
|
|||
![]() ドット光諸葛亮 |
|
|||
![]() 光諸葛亮 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 試練光諸葛亮 |
| - | - |
![]() ドット光諸葛亮 |
|
|
|
![]() 光諸葛亮 |
|
|
|
ステータス詳細
ドット・命龍神・諸葛亮

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 50 | 99 | 5,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 55,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・命龍神・諸葛亮から進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,065 | 1,481 | 921 |
| プラス297 | 4,055 | 1,976 | 1,218 |
| 限界突破時 | 4,668 | 2,272 | 1,402 |
スキル
| スキル |
|---|
| 水明星心の布陣(11→6ターン) |
| 左端1列を光に、右端1列を回復に変化。回復力×20倍のHP回復。 |
リーダースキル
| 天界の八卦 |
|---|
| ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。HP満タン時に攻撃力が9倍、99%以下で6倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
天星の命龍神・諸葛亮

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 40 | 99 | 5,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 55,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・命龍神・諸葛亮から進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,565 | 1,721 | 1,011 |
| プラス297 | 4,555 | 2,216 | 1,308 |
| 限界突破時 | 6,694 | 3,249 | 1,915 |
スキル
| スキル |
|---|
| 水明星心の占術(15→9ターン) |
| 7ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。バインド、覚醒無効とHPを全回復。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 天界の八陣 |
|---|
| HP満タン時に |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
|
|
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
命龍神・諸葛亮

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 50 | 883,883 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・命龍神・諸葛亮から進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,282 | 852 | 439 |
| プラス297 | 2,272 | 1,347 | 736 |
スキル
| スキル |
|---|
| 水明星心の占術(15→9ターン) |
| 7ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。バインド、覚醒無効とHPを全回復。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 天界の八陣 |
|---|
| HP満タン時に |
関連記事
| 旧フェス限シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









