【パズドラ】ライラの評価【究極進化はどっちがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのライラの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ライラの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| ライラの関連記事 |
|---|
| スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどっち?
ドット進化がおすすめ
ライラは、ドット進化させるのがおすすめです。HP全回復付きの列変換スキルは貴重で、攻撃色を2フロア分確保できたり、花火と組ませて使ったりと様々な運用ができます。
周回勢は通常進化も取っておきたい
通常進化のライラのスキルは、追加効果のない列変換です。1周の時間を気にする周回勢であれば、通常進化の方も確保しておきたいです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・HP全回復+2列火変換 ・花火スキルとの組み合わせが優秀 ・計4種類のキラー持ち ▼詳細はこちら |
|
|
・追加効果のない火列変換 ・ドラゴンor攻撃特化の火力枠 ・攻略では使わない ▼詳細はこちら |
ドットライラ

貴重な組み合わせの列変換スキル
ドットライラは、HP全回復効果が付いた2列変換を持っています。組み合わせが貴重なスキルで、HP依存系リーダーと相性がいいだけでなく、花火と組ませてコンボ吸収対策をするなど、運用法は様々です。
4種のキラーを持つアタッカー
ドットライラは、合計4種類のキラーを持っています。超覚醒やアシスト、潜在を生かせば2タイプに特化したアタッカーにできるので、ランダンや周回を中心に活躍できます。
ライラ

純粋な火列変換スキル
ライラは、追加効果のないシンプルな火列変換スキルを持っています。通常攻略で使うことはないものの、火の周回パでは幅広く活躍でき、スキルターンが軽いため、サブに入れてもスキルを戻して使う立ち回りもできます。
ドラゴン/攻撃特化の火力枠
ライラは、超覚醒込みでドラゴンと攻撃キラーを2個持ち、潜在でもいずれかの火力を伸ばせます。攻撃力が低いので過信はできませんが、ランダンなどのピンポイントアタッカーとして使えます。
何体所持しておくべきか
ドットライラ
ドットライラは、1体は所持しておきましょう。ダンジョン周回で使える優秀なスキルを持っており、HP回復が必要な場面では代用が利きづらいです。
ライラ
ライラは、追加効果のないスキルも重視したい周回勢であれば1体は所持しておきましょう。全体的なスペックはドットの方が優秀なので、周回勢以外はドットを優先して確保するのがおすすめです。
進化別の評価早見表
性能比較
ドットライラ | ライラ | |
| リーダー | 40 | 30 |
| サブ | 78 | 70 |
| HP | 2,025 | 2,025 |
| 攻撃力 | 2,386 | 1,436 |
| 回復 | 671 | 511 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ドットライラ |
|
|||
![]() ライラ |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() ドットライラ |
|
|
|
![]() ライラ |
|
|
|
ステータス詳細
火の魔法使い・ライラ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 12 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・火の魔法使い・ライラから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,013 | 887 | 316 |
| プラス297 | 2,003 | 1,382 | 613 |
スキル
| スキル |
|---|
| ファイアスペル(9→5ターン) |
| 最下段横1列を火に変化。 |
リーダースキル
| マジックブースト |
|---|
| スキル使用時、攻撃力が3倍。 |
猛炎の魔道士・ライラ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 17 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・火の魔法使い・ライラから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,025 | 1,436 | 511 |
| プラス297 | 3,015 | 1,931 | 808 |
| 限界突破時 | 4,028 | 2,649 | 1,064 |
スキル
| スキル |
|---|
| ファイアスペル(9→5ターン) |
| 最下段横1列を火に変化。 |
リーダースキル
| マジックブースト |
|---|
| スキル使用時、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ドット・火の魔法使い・ライラ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 27 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・火の魔法使い・ライラから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,025 | 2,386 | 671 |
| プラス297 | 3,015 | 2,881 | 968 |
| 限界突破時 | 3,319 | 3,239 | 1,069 |
スキル
| スキル |
|---|
| リカバリーファイア(18→13ターン) |
| HPを全回復。上から2列目と下から2列目を火に変化。 |
リーダースキル
| マジックブースト・ヒート |
|---|
| ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力が10倍。スキル使用時、火属性の攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 魔法使いシリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











