【パズドラ】覚醒ツクヨミの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの覚醒ツクヨミの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、覚醒ツクヨミを育成する参考にしてください。
ツクヨミの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツクヨミの関連記事 | |
---|---|
おすすめ進化先は? | 覚醒ツクヨミの進化素材 |
覚醒ツクヨミの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
58点 | 65点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
覚醒ツクヨミの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
煌月の世界(12→6ターン) | |
消せないドロップと覚醒無効を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 | |
スキル分類 | |
消去不可回復 | 覚醒無効回復 |
操作時間 | ドロップ強化 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
鬼刻の神撃(LF56.25倍) | |||
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大2.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4372 | 1536 | 205 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
リーダー評価
リーダーとしては使えない
覚醒ツクヨミは、最大攻撃倍率が7.5倍と低く、耐久補正も一切ありません。現環境でリーダーとして使うのは厳しいです。
サブ評価
操作時間確保枠として使える
覚醒ツクヨミは、編成するだけで操作時間を1.5秒伸ばせ、スキルを使えばさらに5秒伸ばせます。コンボパや多色パなどのサポーターとして使え、操作時間減少ギミックに対応できる点も優秀です。
覚醒無効状態を回復できる
覚醒ツクヨミのスキルには、5ターンの覚醒無効回復効果もあります。5ターン以上の覚醒無効を使用する敵はそこまで多くないので、覚醒無効回復枠としても起用できます。
アシスト評価
覚醒ツクヨミは、指奪い要員や強化花火を使うダンジョン周回などで起用できます。しかし、通常攻略においてアシストする機会は少ないです。
何体所持しておくべきか
覚醒ツクヨミは、サブ性能の高いモンスターですが、転生進化が可能です。性能が完全上位互換なので、覚醒進化のまま取っておく必要はありません。
みんなの評価
現在、試練ツクヨミの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼試練ツクヨミの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・マシンヘラ降臨【壊滅級】 |
覚醒ツクヨミの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・超転生ツクヨミから試練進化 |
![]() ![]() |
・超転生ツクヨミからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・超転生ツクヨミからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・超転生ツクヨミからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・転生ツクヨミから超転生進化 |
![]() ![]() |
・覚醒ツクヨミから転生進化 |
![]() ![]() |
・ツクヨミからの究極覚醒進化 |
![]() ![]() |
・ツクヨミからの究極進化 |
![]() ![]() |
・ツクヨミからの究極進化 |
![]() ![]() |
・ヨミからの進化 |
![]() |
・レアガチャから入手 |
ステータス詳細
覚醒ツクヨミ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・ツクヨミからの究極覚醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,372 | 1,536 | 205 |
プラス297 | 5,362 | 2,031 | 502 |
スキル
スキル |
---|
煌月の世界(12→6ターン) |
消せないドロップと覚醒無効を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
鬼刻の神撃(LF56.25倍) |
---|
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が3倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
和神シリーズの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |