【パズドラ】バレンタインクシナダの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|バレンタインガチャ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのバレンタインクシナダの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、バレンタインクシナダを育成する参考にしてください。
| バレンタインクシナダの進化先 | |
|---|---|
|
|
|
| バレンタインクシナダの関連記事 |
|---|
| バレンタインクシナダパのテンプレ |
目次
バレンタインクシナダの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 82点 | 87点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
バレンタインクシナダの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 恵愛なる想い(20→9ターン) | ||
| 2ターンの間、受けるダメージを激減、2コンボ加算。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 | ||
| スキル分類 | ||
| ダメージ軽減 | コンボ加算 | W吸収無効 |
| ダメージ吸収無効 | 属性吸収無効 | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| どうぞ、こちらへ(LF1840.41倍) | |||
| 【落ちコンなし】 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4605 (6447) | 2332 (3265) | 819 (1147) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
周回運用できるコンボリーダー
バレンタインクシナダヒメは、落ちコンなし/固定追撃効果持ちのコンボリーダーです。コンボ条件はコンボドロップ覚醒で満たせるので、全属性での周回運用ができます。
神タイプ縛りが課題
バレンタインクシナダヒメの全パラ補正は、神タイプにしか掛からないため必然的にサブが制限されます。シヴァドラ運用なら問題ないですが、ブラックサンやノルザキティなどはタイプ付与の武器が必須です。
サブ評価
回復に特化した12消しアタッカー
バレンタインクシナダは、回復ドロ強4個持った12消しアタッカーとして運用できます。フロアを跨いだ先制ダメージが多いコロシアムなどで、超火力を発揮しながら回復の4つ消しで先制攻撃対策を行えます。
光属性付与武器をアシストできるスキル
バレンタインクシナダは、スキルでダメージ激減/2コンボ加算/W吸収無効ができます。どれも周回において有用な効果なため、気兼ねなく光属性付与武器をアシストできます。
アシスト評価
バレンタインクシナダのスキルは、多くのギミック対策ができるスキルです。属性問わず使用できる汎用性がありますが、アシスト進化先も同じスキルを持つので、スキル運用する際はアシスト進化させましょう。
バレンタインクシナダのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
12消しパーティで運用する際は上限解放潜在を優先的に付けましょう。回復力を重視する場合は回復強化潜在もありです。 |
バレンタインクシナダのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
スキルブースト4つ持ちにできます。変身パはもちろん、周回の吸収無効枠として使う際に重宝します。 |
何体所持しておくべきか
バレンタインクシナダは、周回を重視する方は1体所持しておきましょう。リーダーとしては属性問わず使える落ちコンなし追撃リーダーとして使え、サブとしてはスキルが優秀なアタッカー兼回復枠として活躍できます。
みんなの評価
現在、バレンタインクシナダ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼バレンタインクシナダ装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
バレンタインピクシー
| ・バレンタインダンジョン | |
バレンタインクシナダの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・甘味の撫子・クシナダヒメからアシスト進化 |
![]()
|
・甘味の撫子・クシナダヒメからドット進化 |
![]() |
・バレンタインガチャ |
ステータス詳細
甘味の撫子・クシナダヒメ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 45 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・バレンタインガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,605 | 2,332 | 819 |
| プラス297 | 5,595 | 2,827 | 1,116 |
| 限界突破時 | 7,437 | 3,760 | 1,444 |
スキル
| スキル |
|---|
| 恵愛なる想い(20→9ターン) |
| 2ターンの間、受けるダメージを激減、2コンボ加算。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
リーダースキル
| どうぞ、こちらへ(LF1840.41倍) |
|---|
| 【落ちコンなし】 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が12ターン回復し、攻撃力が4倍になる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









