【パズドラ】パワプロアテナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|パワプロコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのパワプロアテナ(野球部アテナ)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラでパワプロアテナを育成する参考にしてください。
| パワプロアテナの関連記事 |
|---|
| パワプロアテナパのテンプレ |
目次
パワプロアテナの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 86点 | 90点 | 94点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
パワプロアテナの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| スターバースト(20→15ターン) | |
| 1ターンの間、チーム内の |
|
| スキル分類 | |
| 攻撃力エンハンス | 陣 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| よくぞここまで来ました!(LF196倍) | |||
| ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが2倍。光木の同時攻撃で攻撃力が7倍。操作時間が4秒延長。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4033 (5041) | 2508 (3135) | 0 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
全パラ2倍の高耐久リーダー
パワプロアテナのリーダースキルは、ドロップを3個以下で消せない制限付きですが、属性やタイプ指定なしで全パラメーターが2倍になるので非常に耐久力が高くサブも自由に編成できる使いやすいリーダーです。
また、ドロップ操作時間を2秒延長できる効果もあるので、操作時間を気にする必要がなく、覚醒やスキルが強いモンスターを優先して編成出来ます。
2体攻撃寄せの編成がおすすめ
パワプロコラボアテナは3個以下で消せないデメリットがあるため、4個消しでのコンボが基本になります。自身のスキルとも相性が良いので、2体攻撃持ちを中心に編成して火力を出しやすくしましょう。
サブ評価
| サブで使えるパーティ | |
|---|---|
精霊ミルパ |
究極ニコルボーラスパ |
2体攻撃が主体の光パで活躍
パワプロアテナは、2体攻撃を4個持つため2体攻撃で火力を出せるパーティのサブで活躍します。スキルが2体攻撃の数に応じて倍率が上昇するエンハンススキルであり、木と光と回復ドロップも確保できます。
ダンジョン道中での火力源としてだけでなく、ボス戦時などに瞬間火力を一気に高める役割でも運用ができます。バインド耐性や封印耐性など、最低限の覚醒スキルも持っている点も評価できます。
4個消しで火力を出しやすい
パワプロアテナは2体攻撃を4個持っているので、4個消し1コンボでも大ダメージが出せます。難易度の低いダンジョンでは、1コンボで敵を突破して周回ができます。
アシスト評価
パワプロアテナは光または木パへのアシストが前提となるモンスターです。エンハンススキル目的でのアシスト運用がメインですが、生成する陣スキルで攻撃色を出せるパーティにアシストするようにしましょう。
パワプロアテナのおすすめ潜在覚醒
| おすすめ潜在覚醒 | |
|---|---|
|
|
|
パワプロアテナには「攻撃強化」の潜在覚醒がおすすめです。攻撃のステータスを上げて、2体攻撃時の単体火力を高めましょう。
スキル目的でパワプロアテナを編成する場合は、スキル遅延耐性の潜在覚醒もおすすめです。スキルターンが重めなので、アシストではなく潜在覚醒による遅延対策が有効です。
何体所持しておくべきか
パワプロアテナは、光パをメインで使用している場合は1体は所持しておきたいモンスターです。高倍率を出せるエンハンスと3色陣スキルの効果が同時に発動する貴重なスキルを持ちます。
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 5スキル
- 4覚醒スキル
- 3ステータス
評価S
- ▼パワプロアテナの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | スターバーストストリーム |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ヒカピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
パワプロアテナの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・パズドラ高校野球部・アテナから究極進化 |
![]() |
・パワプロコラボガチャ |
ステータス詳細
サウスポーの守護神・アテナ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・パズドラ高校野球部・アテナから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,033 | 2,508 | 0 |
| プラス297 | 5,023 | 3,003 | 297 |
| 限界突破時 | 6,031 | 3,630 | - |
スキル
| スキル |
|---|
| スターバースト(20→15ターン) |
| 1ターンの間、チーム内の |
リーダースキル
| よくぞここまで来ました!(LF196倍) |
|---|
| ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが2倍。光木の同時攻撃で攻撃力が7倍。操作時間が4秒延長。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
パズドラ高校野球部・アテナ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・パワプロコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,033 | 2,008 | 0 |
| プラス297 | 5,023 | 2,503 | 297 |
| 限界突破時 | 6,031 | 3,005 | - |
スキル
| スキル |
|---|
| スターバースト(20→15ターン) |
| 1ターンの間、チーム内の |
リーダースキル
| チームの守護神(LF36倍) |
|---|
| ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが1.5倍。光木の同時攻撃で攻撃力が4倍。ドロップを2秒延長 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

精霊ミルパ
究極ニコルボーラスパ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










