【パズドラ】黒子の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|サムスピコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの黒子の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、黒子を育成する参考にしてください。
黒子の進化先 |
---|
![]() |
黒子の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
30点 | 65点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
黒子の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
よっ(13→8ターン) | |
4ターンの間、最大HP20%分回復。お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。 | |
スキル分類 | |
自動HP回復 | 変換 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
ぜひ、お手合わせを(LF256倍) | |||
チームのサブをサムライスピリッツコラボキャラのみで組むと全パラメータが2倍。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3213 (4177) | 1598 (2077) | 355 (462) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーとしては運用しない
黒子は、サブをサムスピコラボキャラで統一しないといけません。必然的に編成が縛られてしまうので、リーダーとしては運用しづらいです。
サブ評価
2体でループできるHP回復スキル
黒子は、4ターン継続するHP回復スキルを持っています。最短8ターンで使えるので、2体編成することでループが可能で、耐久力が高めのパーティを組めます。
アタッカーとしては運用できない
黒子の火力覚醒は、2つのコンボ強化とキラーです。キラーが刺さらないと火力を出せないので、アタッカーとして使うことはありません。
黒子のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
遅延攻撃を無効化でき、スキルループを途切らせずに運用できます。しかし、現環境では黒子を2体編成する余裕ないので、実際に使うかは微妙です。 |
黒子のおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
黒子の超覚醒は全てキラーなので、ダンジョンに応じて適したものを付けましょう。ただし、黒子をアタッカーとして使う機会は少ないので、限界突破優先度は低いです。 |
何体所持しておくべきか
黒子は、無理に所持する必要はありません。交換所限定キャラなので入手は容易ですが、使う機会が少ないので、余裕がなければスルーでもいいです。
みんなの評価
現在、ドット黒子の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ドット黒子の評価を書き込む
黒子の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・黒子からドット進化 |
![]() |
・モンスター交換所(期間限定) |
ステータス詳細
黒子
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 26 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・モンスター交換所(期間限定) |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,213 | 1,598 | 355 |
プラス297 | 4,203 | 2,093 | 652 |
限界突破時 | 5,167 | 2,572 | 759 |
スキル
スキル |
---|
よっ(13→8ターン) |
4ターンの間、最大HP20%分回復。お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。 |
リーダースキル
ぜひ、お手合わせを(LF256倍) |
---|
チームのサブをサムライスピリッツコラボキャラのみで組むと全パラメータが2倍。3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |