【パズドラ】堕ルシの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの堕ルシの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、堕ルシの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| 堕ルシの関連記事 | |
|---|---|
| スキル上げ(通常進化) | スキル上げ(超転生・転生・覚醒) |
おすすめの進化先はどれ?
覚醒堕ルシがおすすめ!
覚醒堕ルシは高難易度ダンジョンの攻略も可能な強力なリーダーなので、最もおすすめな分岐先です。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
・神キラー持ち ・スキブ3個持ち ・リーダーとして使える ・悪魔/神タイプ ▼詳細はこちら |
|
|
・マシンキラー持ち ・継承ベースにおすすめ ・悪魔/攻撃タイプ ▼詳細はこちら |
|
|
・ドラゴンキラー持ち ・継承ベースにおすすめ ・悪魔/バランスタイプ ▼詳細はこちら |
覚醒ルシファー

強力なリーダー
覚醒堕ルシはHP、回復にも倍率にも倍率がかかる安定したリーダーです。最大倍率は約16倍で控えめですが、属性強化が多い編成なので十分な火力を出すことができます。
覚醒スキルが強い
覚醒堕ルシはスキブ3個、闇属性強化3個、神キラーなどの覚醒スキルを持つため、リーダーとしてだけでなくサブでも強力なモンスターです。
自身のスキルでは闇ドロップを3個しか作ることができないので、陣など継承して使うのがおすすめです。
闇堕ルシ

マシンキラー持ち
闇堕ルシは覚醒スキルにマシンキラーを持っています。
マシンゼウス降臨やマシンヘラ降臨の周回で使う機会のあるモンスターです。
火堕ルシ

ドラゴンキラー持ち
火堕ルシは覚醒スキルにドラゴンキラーを持っています。
スペシャルダンジョンのボスはドラゴンタイプを持つことが多いので、周回で使う機会があるモンスターです。
何体所持しておくべきか
超転生堕ルシ
超転生堕ルシは、余裕があれば1体所持しておきましょう。攻略よりも周回面で活躍させやすいキャラで、癖が強いとは言え、最短6ターンのW吸収無効スキルは確保しておきたいです。
転生堕ルシ
転生堕ルシは、1体所持しておきたいモンスターです。神タイプに火力特化させた状態で、スキルレベル最大にしておきましょう。
また、バランスタイプなので神キラー以外を振り分けたい場合は、売却せずに確保しておきましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
超転生堕ルシ | 転生堕ルシ | |
| リーダー | 84 | 81 |
| サブ | 82 | 93 |
| HP | 4,208 | 3,808 |
| 攻撃力 | 2,888 | 2,088 |
| 回復 | 604 | 604 |
| タイプ |
覚醒ルシファー | 闇堕ルシ | 火堕ルシ | |
| リーダー | 70 | 60 | 60 |
| サブ | 80 | 75 | 70 |
| HP | 3,028 | 2,078 | 2,678 |
| 攻撃力 | 1,606 | 1,706 | 1,406 |
| 回復 | 584 | 554 | 554 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 超転生堕ルシ |
|
|||
![]() 転生堕ルシ |
|
|||
![]() 覚醒ルシファー |
|
|||
![]() 闇堕ルシ |
|
|||
![]() 火堕ルシ |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 超転生堕ルシ |
|
|
|
|
|
|
| - | - | - | - | |
![]() 転生堕ルシ |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
逆心の神魔王・ルシファー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒神魔王ルシファーから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,428 | 1,206 | 554 |
| プラス297 | 3,418 | 1,701 | 851 |
スキル
| スキル |
|---|
| イビルノヴァ(19→4ターン) |
| 光属性の敵に闇属性の15万ダメージ(実質30万ダメージ)。闇ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 聖魔の魂 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
堕天使・ルシファー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 20 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒神魔王ルシファーから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,214 | 838 | 410 |
| プラス297 | 2,204 | 1,333 | 707 |
スキル
| スキル |
|---|
| イビルノヴァ(19→4ターン) |
| 光属性の敵に闇属性の15万ダメージ(実質30万ダメージ)。闇ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 悪魔の魂 |
|---|
関連記事
| 悪魔シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











