【パズドラ】熱砂の迷宮の攻略おすすめパーティとクリア報酬
- ガンホーコラボが復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・ガンホーコラボの交換おすすめ / 確保数解説
- ・扉の君降臨の攻略
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
パズドラの熱砂の迷宮(ソロ限定)の攻略情報とクリア報酬を記載。攻略おすすめパーティはもちろん、フロア(階層)ごとの出現モンスターや対策ギミックなどの攻略のポイントも紹介しています。
目次
熱砂の迷宮の基本情報
ダンジョン概要
開催期間 | 8/23(月)12:00~8/31(火)23:59 |
---|---|
ルール | 1度きり 7×6マス |
合計8つのフロアに分かれたダンジョン
熱砂の迷宮は、全8フロアに分かれたスペシャルダンジョンです。ソロ限定で挑戦でき、1つのフロアをクリアするごとに新たなフロアが出現します。
クリアできるのは1回だけ
熱砂の迷宮は、各フロアごと攻略できるのは1度きりです。クリアしたフロアは消えてしまうので、周回系のダンジョンではありません。
熱砂の迷宮のクリア報酬
全クリアで魔法石が8個もらえる
各フロアをクリアするごとに、クリア報酬として魔法石が手に入ります。全てクリアすると合計8個の魔法石をゲットできるので、忘れずに攻略しておきましょう。
クリア報酬一覧
フロア/難易度 |
クリア報酬 |
---|---|
最終層 壊滅級 |
虹メダル |
七層 壊滅級 |
+ポイント1,500 |
六層 超絶地獄級 |
虹メダル |
五層 超絶地獄級 |
+ポイント1,200 |
四層 絶地獄級 |
虹メダル |
三層 絶地獄級 |
+ポイント900 |
二層 超地獄級 |
+ポイント600 |
一層 超地獄級 |
+ポイント300 |
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
ノーチラス |
|
真人 |
|
ロザリン |
|
闇ミアーダ |
|
攻略に手こずるほどの難易度ではないので、現環境で活躍しているリーダーなら安定して攻略できます。ただし、1Fで状態異常無効を使う階層があるので、遅延スキルを利用した変身パーティは注意です。
最終層攻略のポイント
難易度 | 壊滅級 |
---|---|
バトル数 | 8 |
スタミナ | 30 |
経験値 | 330,289 |
コイン | 494,110 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
|
6F |
|
|
7F |
|
|
8F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
ダメージ無効 | 覚醒無効 | 毒 |
消去不可 | ロック目覚め | - |
余裕があれば対策 | ||
属性吸収 | - | - |
覚醒無効回復スキルを用意する
おすすめの覚醒無効回復スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
ベリアル | アリナ |
水アルバート |
竈門禰豆子 |
水着メタトロン | 超転生セレス |
2Fの先制で覚醒無効を受け、解除しないとバインドやスキル遅延を受けてしまいます。覚醒無効回復スキルを1枚必ず用意しましょう。また、ターンが軽く、消去不可も回復できるスキルなら、シャンメイの先制にも対応できます。
毒耐性は100%推奨
毒耐性持ち一覧はこちら | |
---|---|
毒耐性 |
毒耐性+ |
セブンザードと不動明王が、先制で毒を生成してきます。不動明王戦で盤面に毒があると、20万超えの攻撃をしてくるので、毒耐性を100%にして対策しましょう。
無効貫通アタッカーが必須
道中のガイアドラゴンと、超根性発動後のネフティスが、どちらもダメージ無効を使用します。火力を調整しながら倒すのは時間がかかりるため、無効貫通アタッカーを編成して一気に削りましょう。
光と闇パは属性吸収無効スキルがあると楽
おすすめの属性吸収無効スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
アヌビス装備 | 闇衛宮士郎装備 |
孫悟空金時 |
究極いろは |
究極愚地独歩 | キャスター |
ボスのネフティスは、先制で5ターンの光と闇属性吸収を使用します。耐久は可能ですが、切れると同時に10ターンのスキル遅延を受けるので、対策していないと厄介です。
光または闇主体のパーティで挑む場合は、属性吸収無効スキルを編成すると、スムーズに攻略できます。ただし、超根性を持っているので、2ターン以上続くスキルに限ります。
七層攻略のポイント
難易度 | 壊滅級 |
---|---|
バトル数 | 7 |
スタミナ | 30 |
経験値 | 413,819 |
コイン | 522,360 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
|
6F |
|
|
7F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
根性 | 毒目覚め | ダメージ無効 |
操作時間減少 | スキル遅延 |
雲 |
余裕があれば対策 | ||
ロック目覚め | 操作不可 |
- |
ハトホルは2ターン突破推奨
ターン数 | ハトホルの行動パターン |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
|
ボスのハトホルは、表の行動パターンを上から順に使用し、長引くほど不利になっていきます。2ターン以内に倒せば厄介なギミックを受けずに済むので、高火力で一気に倒しましょう。
変身パは遅延対策をしておく
1Fでヒノミツハが最大5ターンのスキル遅延を使用します。アシストのヘイストや遅延スキルを利用してキャラを変身させる場合は、対象のキャラに遅延耐性を振っておきましょう。
シュウミンは1ターン待ってから倒す
シュウミンは、先制で大量のルーレットを生成しますが、次のターンで上書きしてくれます。無理に初ターンで対すとボス戦がきつくなるので、スキルで上書きできる場合を除き、1ターン耐久してから倒しましょう。
六層攻略のポイント
難易度 | 超絶地獄級 |
---|---|
バトル数 | 7 |
スタミナ | 30 |
経験値 | 215,330 |
コイン | 200,680 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
|
6F |
|
|
7F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
ダメージ吸収 | 根性 | バインド |
余裕があれば対策 | ||
毒目覚め | お邪魔目覚め | ロック目覚め |
ダメージ吸収無効スキルが必須
おすすめのダメージ吸収無効スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
ペガサス装備 | 水着風神 | 赤ソニア(DM) |
究極ストレンジ |
豪鬼装備 | グリコ装備(27巻) |
6層ではダメージ吸収持ちが2体出現するため、対策は必須です。3ターン以上継続するスキルなら両方対策できますが、ボス戦は耐久して解除可能なので、道中のヴィシュヌ対策を優先しましょう。
根性は固定追撃リーダーでの対策がおすすめ
ボスと道中合わせて、根性持ちが3体出現します。中でも、ヴォルスーンは発動と同時に発狂ダメージを与えてくるので、対策は必須です。
ボスの先制で回復消去不可を受けるので、固定追撃リーダーだとスムーズに突破できます。ダメージ吸収を解除して突破する立ち回りなら、追加攻撃で対策しても問題ありません。
悪魔タイプはバインドに注意
4Fのジークフリートは、先制で10ターンの悪魔バインドをしてきます。リーダーやフレンドが受けると攻略に支障が出るので、スキルや装備で必ず対策しましょう。
五層攻略のポイント
難易度 | 超絶地獄級 |
---|---|
バトル数 | 8 |
スタミナ | 30 |
経験値 | 190,580 |
コイン | 211,457 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
|
6F |
|
|
7F |
|
|
8F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
コンボ吸収 | 操作時間減少 | ロック目覚め |
攻撃力減少 | - | - |
余裕があれば対策 | ||
毒 |
属性吸収 | - |
コンボ加算リーダーがおすすめ
ボスのセトは、先制だけでなく通常行動でも、最低12コンボ以下の攻撃を吸収してきます。コンボドロップ目覚めと76盤面があるとはいえ、突破するのは難しいでです。コンボ加算リーダーなら、スムーズに突破できるのでおすすめです。
操作延長スキルを用意
おすすめの操作時間延長スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
究極マグニートー | 学園ヴァレリア | ナルサス |
バレアンドロメダ |
メニット | キョウリ |
セトの先制には、操作時間半減もあります。76盤面でコンボしづらいうえに、操作時間が減ったままパズルをするのは非常に厳しいです。操作時間スキルを用意して上書きしましょう。
L字消しでロック目覚めを解除する
道中では、ロック目覚めを使用する敵が多く出現します。変換スキルが阻害される危険性が高いので、L字消し攻撃で解除しましょう。
根性対策は不要
7Fのノアは根性を持っていますが、発動させても何もしてきません。固定追撃リーダーならワンパンできますが、見せかけの根性なので対策しなくていいです。
四層攻略のポイント
難易度 | 絶地獄級 |
---|---|
バトル数 | 6 |
スタミナ | 30 |
経験値 | 139,700 |
コイン | 184,452 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
|
||
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
|
6F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
ダメージ吸収 | - | - |
余裕があれば対策 | ||
スキル遅延 |
操作時間減少 | 根性 |
消去不可 | バインド |
毒 |
ダメージ吸収対策が必須
おすすめのダメージ吸収無効スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
伊之助装備 | 伏黒装備 | 分岐スパイダー装備 |
ネレ |
水着風神 | ギルガメッシュ |
ボスのクリシュナは、800万以上のダメージを吸収してきます。火力調整しながら倒すのは時間がかかるので、ダメージ吸収無効スキルを必ず用意しましょう。
吸収無効持ちの遅延対策をすると楽
クリシュナは、3~6ターンのスキル遅延を先制で使用します。耐久は可能ですが、吸収無効スキルを持つキャラの遅延対策をすると、スムーズに攻略できます。
根性は無視してもいい
ボス前のエノクは根性持ちですが、発動させてもHP小回復とコンボ吸収を使用するだけです。コンボを組めば倒せるので、根性は無理に対策しなくていいです。
三層攻略のポイント
難易度 | 絶地獄級 |
---|---|
バトル数 | 6 |
スタミナ | 30 |
経験値 | 74,582 |
コイン | 139,048 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
|
6F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | |
---|---|
根性 | 操作時間減少 |
余裕があれば対策 | |
コンボ吸収 | - |
根性対策をしておく
3層には、根性持ちモンスターが2体出現し、発動させると覚醒無効+スキル封印、発狂ダメージなどを与えてきます。固定追撃リーダーや追加攻撃で対策しましょう。
操作時間延長スキルを用意
おすすめの操作時間延長スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
セリカ | 花嫁降三世明王 | 間桐桜 |
ノクタリア |
光ソフィ | 超転生ホルス |
5Fのヌトは、先制で操作時間半減を使用し、効果は10ターン続きます。76盤面でパズルしづらいので、操作時間延長スキルで上書きしましょう。
二層攻略のポイント
難易度 | 超地獄級 |
---|---|
バトル数 | 5 |
スタミナ | 30 |
経験値 | 70,776 |
コイン | 132,480 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
出現ギミックと対策
余裕があれば対策 | |
---|---|
属性吸収 | 操作時間減少 |
2Fのヘラベオークが、先制で10ターンの光属性吸収を使用します。光主体のパーティで攻略する場合は、副属性で突破するか、属性吸収無効スキルを用意しましょう。
一層攻略のポイント
難易度 | 超地獄級 |
---|---|
バトル数 | 5 |
スタミナ | 30 |
経験値 | 72,244 |
コイン | 86,520 |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
2F |
|
|
3F |
|
|
4F |
|
|
5F |
|
出現ギミックと対策
余裕があれば対策 |
---|
スキル封印 |
一層目は厄介なギミックがほぼなく、敵のHPも総じて低いので、大抵のリーダーで攻略できます。スキル封印を受けますが、スキルなしでもクリア可能なダンジョンなので、受けても問題ありません。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト