【パズドラ】究極佐野万次郎のテンプレパーティ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの究極佐野万次郎のテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで究極佐野万次郎パを編成する参考にしてください。
目次
究極佐野万次郎パーティのテンプレ
究極佐野万次郎×水着マリエル
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
- |
|
|
|
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
- |
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 27個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | ○ | 18個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 990 | 92,112 | 4,609 | 83.75% |
ターンの軽さを活かして76リダチェンを採用した究極佐野万次郎パーティです。アバン装備のヘイストを使えば変身後ノクタリアのスキルを素早く使えるようになります。
耐性などは間に合っているので、水着マリエルのアシストは自由です。ダンジョンに合ったアシスト武器を継承しましょう。
究極佐野万次郎パのおすすめサブモンスター
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
水着マリエル
| アキネ
| フェゴラン
|
闇ミアーダ
| 極醒闇カーリー
| - |
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ベリアル(クロノマギア)
| フェゴラン
| 伏黒恵
|
究極マリク
| サクヤ(ストーリー)
| 究極レイ
|
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
究極伏黒恵
| 水ウルカ
| 光イデアル
|
転生レオナ
| ジンオウガ
| - |
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
アムリネア
| ノクタリア
| 超転生ラファエル
|
水セシリア
| 木セシリア
| 光セシリア
|
トップドロイドラゴン
| - | - |
究極佐野万次郎パのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
メニット装備
| 伊之助装備
| アムリネア装備
|
分岐スパイダーマン装備
| ペガサス装備
| ルーシー装備
|
クルセイダー装備
| - | - |
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
幸村精市装備
| 五条装備
| 分岐スパイダーマン装備
|
学園オロチ装備
| 分岐チャコル装備
| ゲンムエンペラー装備
|
エクゾディア装備
| 分岐海馬装備
| 分岐相良装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
学園オロチ装備
| 分岐スパイダーマン装備
| サクラ装備
|
分岐亜久津仁装備
| ルーク装備
| 究極アメン装備
|
ペガサス装備
| 神原駿河装備
| - |
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
チンミ装備
| 千石清純装備
| 忍足侑士装備
|
ポップ装備
| バラン装備
| ペガサス装備
|
分岐月島花装備
| パティ装備
| ウスイ装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐アマツマガツチ装備
| 相良宗介装備
| 五条装備
|
正月ラジョア装備
| ファガンRAI装備
| リナ装備
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
アバン装備
| ルドラ装備
| 分岐水着風神装備
|
分岐ウルカ装備
| - | - |
究極佐野万次郎のおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
7コンボで攻撃力が45倍。4色同時攻撃でダメージを半減、4コンボ加算、固定1ダメージ。 |
究極佐野万次郎は、タイプやLSがマッチしている水着マリエルと組み合わせるのがおすすめです。また、自身のスキルターンがわずか2ターンと短いので、76リダチェンを採用できるのも強みです。
自身のスキルは2ターンで使える陣スキルですが、木ドロップが消せなくなるので、多用するのは禁物です。
究極佐野万次郎のステータス
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 85点 | 88点 | 45点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| それがオレらの決戦だ!!!(7→2ターン) |
| 1ターンの間、木ドロップが消せなくなる。盤面を5属性+回復に変化。 |
| リーダースキル |
|---|
| ホラ終わった(LF484倍) |
| 4色同時攻撃でダメージを軽減、2コンボ加算。8コンボでダメージを半減、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 2943 | 3266 | 120 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










