【パズドラ】アリーシアのテンプレパーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのアリーシアのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでアリーシアパを編成する参考にしてください。
目次
アリーシアパーティのテンプレ
アリーシア×マール
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 18個 | 100% | 100% | 0% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 18個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 133120 | 237,066 | 16,980 | 90% |
| 立ち回り | 使用スキル |
|---|---|
| 開幕 | |
| 以降 |
マール3体とアリーシアをループさせたテンプレパーティです。マールをフレンド側に置くことで遅延耐性を振れ、遅延によるループ妨害を受けにくくなります。
火力や耐久力をさらに底上げしたい場合は、水アルバートと木ユリシャをアタッカーや軽減ループ要員に変更可能です。
アリーシアパのおすすめサブモンスター
陣/多色生成枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
マール
| 正月フェルル
| 試練上杉謙信
|
ミズマーベル
| 正月スクルド
| 丈&ゴマモン
|
覚醒無効/消せない回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
オリィKIRIMI
| ヴィヴィアン
| ジャスミン
|
試練アマテラス
| ラクスクライン
| イシス&ネフティス
|
吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
マール
| 究極リムル
| ワダツミ&ヤマツミ
|
ヤマト&ガルルモン
| アウズンブラ
| 水極醒カミムスビ
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
木ユリシャ
| ユキネ
| セシリア&ソフィ
|
花嫁セシリア
| ドットジーニー
| セッカ
|
ダイギンジョー
| 正月メニット
| 竜ヶ峰帝人
|
アリーシアパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
プーさん装備
| 水エニグマ装備
| 光エニグマ装備
|
石田ヤマト装備
| スザク装備
| アークヴェルザ装備
|
ゼルクレア装備
| アマージュ装備
| リムル装備
|
水属性付与
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐ネロミェール装備
| 水エニグマ装備
| 花嫁ナツル&ミリア装備
|
カラット装備
| Zガンダム装備
| アリエル装備
|
ソウエイ装備
| リムル装備
| 竜ヶ峰帝人装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
センキョウ装備(ブローチ)
| キャプテンマーベル装備
| 分岐正月チュアン装備
|
クリスマスオシリス装備
| デッカー装備
| ネテロ装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
サイガ0装備
| 分岐正月メニット装備
| 星刻装備
|
分岐Wマーベル装備
| ウルトラマンネクサス装備
| 分岐アイアンマン装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐リムル装備
| カイト装備(ロッド)
| 園原杏里装備
|
分岐ゴアマガラ装備
| セシリア&ソフィのスノードーム
| センキョウ装備(ブレスレット)
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐ゼラ装備
| 分岐ソー&マイティソー装備
| ノルザ装備
|
クリスマスファスカ装備
| 神裂火織装備
| 光セリカ装備
|
スティード装備
| 正月マシロの年賀状
| メビウス装備
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
ヒスイ装備
| 分岐織姫装備
| 分岐彦星装備
|
ハロウィンパイモン装備
| ハイウインド
| アレキサンダー装備
|
究極ムート装備
| セシリア&ソフィ装備
| 正月ルティナ装備
|
アリーシアのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
水属性の全パラメータが2.6倍。水か光を消すたびに攻撃力が2倍。10コンボでダメージを半減、固定800万ダメージ。 |
アリーシアは、自身のスキル/LSと好相性なマールと組むのがおすすめです。コンボ数を稼ぐためにも可能ならマール3体でループさせましょう。
アリーシアのステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 82点 | 93点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| 水難の大祓(5→5ターン) |
| 6ターンの間、水属性のダメージ上限値が99億。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。 |
| リーダースキル |
|---|
| 水難厄除の宝剣(LF2500倍) |
| 水の2コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、固定1000万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 11357 | 4542 | 22 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| 水運の流転(40→36ターン) |
| ロックを解除し、両端1列を水に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| 水運の方陣(LF900倍) |
| 【7×6マス】水の2コンボでダメージを激減、攻撃力が30倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 9357 | 2342 | 2 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











