【パズドラ】プラスチャレンジレベル3の周回編成と立ち回り
- 5/15(木)20時より公式放送が配信中!
- ・公式放送の最新情報まとめはこちら
- ガンホーコラボが開催中!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・12億コロシアム / ツクヨミ降臨 / 竜王ノア降臨
- 新キャラのテンプレ一覧
- ・オベロンパ
- ・マクスウェルパ
- 開催中のイベント情報
- ・木星チャレンジの攻略と対策 / 8人対戦(ディアラカップ)
パズドラのプラスチャレンジ(レベル3)の周回パーティを記載。アシストや必要な潜在覚醒と超覚醒、代用モンスター、立ち回りについても詳しく解説しています。
パーティ編成
ジャバウォックパーティ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要な超覚醒と限界突破
モンスター | 必要レベル | 超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
110 | ![]() ドラゴンキラー |
![]() |
110 | ![]() 神キラー |
1周およそ3分半程度
テンプレ編成の場合、クリアまでにかかる時間は約3分半です。メノアを使う場合は、道中のスキル溜めをなくせるので若干早くなります。
6Fはルーレットに注意してスキルを使う
6Fは確定10コンボスキルを使用後、サムスピカセットのロックスキルでルーレットを防ぎます。しかし、ルーレットのタイミング次第では、ドロップが変わった後にロックする可能性があるので注意しましょう。
バッジは操作時間延長推奨
覚醒バッジの指定はありませんが、操作時間延長推奨です。ジャバウォックのリーダースキルで操作時間が4秒減っているので、バッジで補ってパズル時間を確保しましょう。
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
1~2F |
|
3F |
|
4F |
|
5F |
|
6F |
|
7F |
|
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト