【パズドラ】光ファミエルの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒

巡警の星天使・ファミエル

パズドラの光ファミエルの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、光ファミエルを育成する参考にしてください。

ファミエルの進化先
転生ファミエル転生ファミエル 覚醒ファミエル覚醒ファミエル 分岐水ファミエル分岐水ファミエル
ファミエルの関連記事
おすすめ進化先は?

光ファミエルの評価

総合評価
巡警の星天使・ファミエルB
リーダー サブ アシスト
40 45 57

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

最強アシストモンスターランキングはこちら

光ファミエルの簡易ステータス

スキル
神水の聖歌(14→8ターン)
盤面を水、木、光、闇に変化。敵全体に10万の固定ダメージ。
スキル分類
固定ダメージ
リーダースキル
決起の伝令(LF約14.06倍)
回復タイプのHPと攻撃力がほんの少し上昇。水水または水光の2コンボで、攻撃力が3倍。(回復タイプのHPと攻撃力が1.25倍)
覚醒スキル
属性 タイプ アシスト設定
HP 攻撃 回復
2458 1411 600
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
ドラゴンキラー 悪魔キラー 攻撃キラー-

リーダー評価

使いやすいリーダースキル

光ファミエルは回復タイプのHPに倍率がかかり、回復タイプ中心のパーティなので回復力は十分あり、耐久しながら戦うことができるリーダーです。

サブ評価

全体固定スキル持ち

光ファミエルは全体10万ダメージ+4色陣のスキルを持っているので、パーティの固定ダメージ枠と陣枠を同時に賄うことが出来ます。

また、ゲリラダンジョンの周回で、赤オーディンなどの代用としても使うことができます。

何体所持しておくべきか

光ファミエルは、固定ダメージスキルが不足していれば所持しておきましょう。ポチポチ用のスキルが十分足りているなら、転生させて運用しましょう。

みんなの評価

現在、光ファミエルの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼光ファミエルの評価を書き込む
光ファミエル

評価点 -
光ファミエルの強い点

光ファミエルの弱い点
リーダースキル スキル
覚醒スキル ステータス

送信

スキル上げの方法

スキル上げ素材主な入手方法
河童河童 水と光の犬龍【超地獄級】
木と闇の犬龍【超地獄級】
ヤマツミ降臨【超地獄級】
タケミカヅチ降臨【超地獄級】
光の護神龍【超地獄級】

光ファミエルの入手方法

モンスター 入手方法

・覚醒ファミエルから転生進化

・蒼翼の星天使・ファミエルから覚醒進化

・蒼翼の星天使・ファミエルから究極進化

・蒼翼の星天使・ファミエルから究極進化

・蒼天使・ファミエルから進化
レアガチャ

ステータス詳細

巡警の星天使・ファミエル

巡警の星天使・ファミエル

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆7 40 99 4,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× - -
入手方法
・蒼翼の星天使・ファミエルから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 2,458 1,411 600
プラス297 3,448 1,906 897

スキル

スキル
神水の聖歌(14→8ターン)
盤面を水、木、光、闇に変化。敵全体に10万の固定ダメージ。

リーダースキル

決起の伝令(LF約14.06倍)
回復タイプのHPと攻撃力がほんの少し上昇。水水または水光の2コンボで、攻撃力が3倍。(回復タイプのHPと攻撃力が1.25倍)

覚醒スキル

覚醒 効果
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
水ドロップ強化水ドロップ強化 強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する

進化素材

進化元 素材
蒼翼の星天使・ファミエル 水の番人 虹の番人 神化の蒼面 ダブトパリット ダブミスリット

蒼翼の星天使・ファミエル

蒼翼の星天使・ファミエル

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆6 30 99 4,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× - -
入手方法
・蒼天使・ファミエルから進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 2,458 1,361 500
プラス297 3,448 1,856 797

スキル

スキル
神水の聖歌(14→8ターン)
盤面を水、木、光、闇に変化。敵全体に10万の固定ダメージ。

リーダースキル

決起の伝令(LF約14.06倍)
回復タイプのHPと攻撃力がほんの少し上昇。水水または水光の2コンボで、攻撃力が3倍。(回復タイプのHPと攻撃力が1.25倍)

覚醒スキル

覚醒 効果
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
水ドロップ強化水ドロップ強化 強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする

進化素材

進化元 素材
蒼天使・ファミエル 水の番人 神化の蒼面 ダブサファリット ダブトパリット ダブミスリット

蒼天使・ファミエル

蒼天使・ファミエル

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆5 20 50 707,107
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× × - -
入手方法
レアガチャ

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 1,229 840 309
プラス297 2,219 1,335 606

スキル

スキル
神水の聖歌(14→8ターン)
盤面を水、木、光、闇に変化。敵全体に10万の固定ダメージ。

リーダースキル

決起の伝令(LF約14.06倍)
回復タイプのHPと攻撃力がほんの少し上昇。水水または水光の2コンボで、攻撃力が3倍。(回復タイプのHPと攻撃力が1.25倍)

関連記事

新天使シリーズの評価
ロズエル リュエル アリエル ルミエル
最新モンスターの評価【New】
インペリアルドラモンインペリアルドラモン マグナモンマグナモン ブラックウォーグレイモンブラックウォーグレイモン パイルドラモンパイルドラモン
シルフィーモンシルフィーモン シャッコウモンシャッコウモン 本宮大輔&ブイモン本宮大輔&ブイモン 本宮大輔&エクスブイモン本宮大輔&エクスブイモン
一乗寺賢&ワームモン一乗寺賢&ワームモン 井ノ上京&ホークモン井ノ上京&ホークモン 井ノ上京&アクィラモン井ノ上京&アクィラモン 火田伊織&アルマジモン火田伊織&アルマジモン
火田伊織&アンキロモン火田伊織&アンキロモン 高石タケル&パタモン(02)高石タケル&パタモン(02) 八神ヒカリ&テイルモン(02)八神ヒカリ&テイルモン(02) デジモンカイザー&キメラモンデジモンカイザー&キメラモン
ウォレス&テリアモンウォレス&テリアモン ライドラモンライドラモン シュリモンシュリモン サブマリモンサブマリモン
アルケニモンアルケニモン マミーモンマミーモン 及川悠紀夫及川悠紀夫 ゲンナイゲンナイ
デーモンデーモン スカルサタモンスカルサタモン トノサマゲコモントノサマゲコモン ウェンディモンウェンディモン
ディーターミナルディーターミナル ベリアルヴァンデモンベリアルヴァンデモン インペリアルドラモン(パラディン)インペリアルドラモン(パラディン) 天馬トモロウ&ゲッコーモン天馬トモロウ&ゲッコーモン
ガルルキャノンガルルキャノン 太一&メタルグレイモン太一&メタルグレイモン スカルグレイモンスカルグレイモン ヤマト&ワーガルルモンヤマト&ワーガルルモン
アーマゲモンアーマゲモン ヴェノムヴァンデモンヴェノムヴァンデモン メイフィールメイフィール メイプルテイルウィップメイプルテイルウィップ

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

覚醒ファミエルの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
覚醒ファミエルの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
分岐水ファミエルの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
分岐水ファミエルの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
デジモンコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
デジモンコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
デジモンコラボの確保数解説|何体残すべき?
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|デジモンコラボキャラの評価を記載
デジモンコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
デジモンコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
インペリアルドラモンのテンプレパーティ
オメガモンのテンプレパーティ
オメガモンのテンプレパーティ
月チャレンジ(月の守護者)の攻略おすすめパーティと対策
月チャレンジ(月の守護者)の攻略おすすめパーティと対策
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー