【パズドラ】ラードラ降臨をマシロ×オールマイト採用編成で周回する編成と立ち回り
- コナン&YAIBAコラボが開催中!
- ・コナン&YAIBAコラボの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・コラボダンジョン(上級編/初級編) / コナンコロシアム
- ・怪盗キッド降臨 / 鬼丸猛降臨
- コナン&YAIBAコラボのテンプレ一覧
- ・工藤新一パ / 新一&蘭パ / 服部平次パ / 平次&コナンパ
- ・鉄刃パ / 刃&さやかパ / 怪盗キッドパ
- 新たな称号チャレンジが開催中!
- ・木星チャレンジ(守霊の天体)の攻略と対策
パズドラのラードラ降臨をマシロ×オールマイト採用編成で周回するパーティ編成を記載。必要な超覚醒と潜在覚醒、立ち回りを紹介しているので、ラードラ降臨を周回する際に参考にしてください。
関連記事 |
---|
![]() |
周回パーティ
覚醒バッジ ![]() |
マシロ×オールマイト編成 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
必要なレベルと超覚醒
キャラ | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
120 | ![]() 超コンボ強化 |
![]() |
110 | ![]() L字消し攻撃 |
![]() |
110 | ![]() スキルブースト+ |
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
![]() |
|
以降![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
ミナーヴァの打ち忘れに注意
本編成のミナーヴァは、1Fで使用後からループを前提とした立ち回りで周回します。ミナーヴァを打ち忘れると突破できない場合や、復帰力が足らず負けてしまう可能性もあるので、必ずエンハンスが切れ次第再使用しましょう。
クレーゼの攻撃に備えて回復をする
4Fのクレーゼ戦は、立ち回り上2度攻撃を受け切る必要があります。特に2ターン目の攻撃は闇花火を生成されるため6色の軽減に期待できないので、ルーレットを活用して回復しきりましょう。
パズル教室は成功させる
ボスの光ラードラは、超根性発動時にパズル教室を行います。失敗すると4色陣に加えて操作不可を付与するため、マシロの生成位置次第では6色組めなくなる危険性があるので、確実に6色組むことを心掛けましょう。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト